6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクカバーのインプレッション (全 165 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
japonicaさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R1000 | YZF-R1 | KLX230SM )

タイプ:カーボン綾織
利用車種: YZF-R1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
取り付けやすさ 3
防護性 4
  • 左右をぴったり合わせられなかった。

    左右をぴったり合わせられなかった。

サーキット走行では本品ほか手作り含めて腰が前に行かないようなパッドをつける人が多いです。
シートからすぐに急角度で壁ができるのでハードブレーキでも腰が前に行き過ぎず、ハングオフ時のポジションも安定しました。

反面、慣らしツーリングではただでさえ前傾姿勢で辛いのにお腹を強制的に押されてしまうのでデメリットを感じました。
クローズドコースを走らないなら邪魔なだけかも知れません。

取り付けは両面テープなのですが、前部タンクカバーやカウルの一部を外す必要があります。
中央の合わせは給油口で合わせやすいですが、左右の角度が難しく画像の通りちょっとズレてしましたした。
実用上の問題はないですが。

また給油口の縁を覆ってしまうので、給油口を交換できなくなります。
安い黒ゲル白ゲルの在庫がなかったので納期優先でカーボンを買いましたが見た目の質感が高く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/01 06:44

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

ロングツーリングの時に毎回使ってます。
ノーマルタンクに被せるだけ。
スマホ、タバコ、地図などバックに入れると取り出すのが面倒なのでこちらに入れてます。
あと、タンクを小石などから守ってくれるカバーの役割を果たします。


良い点
●車種専用なので取付け簡単。

●材質がしっかりしてるので、ロングツーリングに対応出来る。

●ボディバック相当の荷物が入るので、ライダーの疲労軽減。

悪い点
●国内メーカーより値段は高め。


良い物は高い、これは当然かも知れませんね。
質実剛健で実用性も高く、スタイリッシュにも見える。安いのを買って買い換えるよりコスパはいいんじゃなかろうかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/17 17:50

役に立った

コメント(0)

きーちゃんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Ninja 1000SX )

素材:綾織カーボン(T/C)
利用車種: ニンジャ 1000SX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
取り付けやすさ 5
防護性 5

質感はいいのですが形状がタンクに合わず取り付けに苦労しました専用品とは言えませんバリとか多いのでタンクに傷までつき最悪ですおすすめはできませんA-TECHの商品はとにかく取り付け精度が悪いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/02 16:07

役に立った

コメント(0)

ハンマさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 脱脂を十分にし、貼る前に素振りで数回練習をオススメします

    脱脂を十分にし、貼る前に素振りで数回練習をオススメします

  • 付属の両面テープを自分で貼り付けます

    付属の両面テープを自分で貼り付けます

以前乗っていたバイクにも使っていて、今乗っているバイクにも設定があるので使いたく購入をしました
 
プロテクターのカバーする面積が大きく上着などが擦れても安心感があります
付属の両面テープでタンクに取り付けるわけですが、何度でもやり直しが出来そうな雰囲気の商品ではないので本番前の下準備は十分にしておいたほうが良いです
 
このプロテクター以外にシリコンオフなどの脱脂をする物の用意をお勧めします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 11:39

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: CBR250RR | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 4
使用感 0

2017年式CBR250RRに装着しました。

モノ自体は言うまでもなく非常に丁寧な作りです。バリや汚れはありませんでした。
取り付けも5分あれば可能です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/26 16:58

役に立った

コメント(0)

600RRさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: CBR600RR | CBR400R | YZF-R3 )

利用車種: CBR600RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 装着前(なだらかなライン)

    装着前(なだらかなライン)

  • 装着後(エッジが立ちホールド感が増す)

    装着後(エッジが立ちホールド感が増す)

純正のタンクエンドはなだらかなラインで、ブレーキング時に前に乗り上げる格好になりがちなのでこちらを購入。
スクリーン、リアフェンダーと共にこちらもカーボン。
取り付けは両面テープ+リベットだが、両面テープのみでも問題なく装着可能。
内側が中空になっていて純正にくらべてグッとエッジが立っているので、ホールド感は増し下半身でのコントロールが飛躍的に向上します。
ストリートからサーキットまで十二分に効果を感じられるかと。

エッジが立つことでレーサーのフォルムになり、見た目の満足度も良好。
走りこんでいくとまた違った魅力を感じられそうなアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/07 16:26

役に立った

コメント(0)

えびさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

購入したのは綾織りカーボン
品自体は綺麗ですし、タンクのお腹の部分もしっかりカバーリングされてそうそう傷はつかないと思います。
今回若干評価を下げた理由につきましては、商品到着後何よりも先に品の状態を見たのですが端の方が若干欠けてました。実際バイクに付ける際の粘着テープ(内側に既にくっついてた)がくっそほど粘着しなさ過ぎた点です。
欠けてた方は小さいので気にしないければ気にならないとは思いますが私はちょっと気になりました笑
在庫もサイトから見てるとあと1つあるかないか臭かったのと待たされるのも返送するのもめんどくさいので今回はいいかなという事にしました。
安い買い物ではないのでちょっと残念です。
粘着テープに関してはもはや貼らなくていいんじゃないかと思いましたw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タクさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: YZF-R6

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

カッコイイ!それにつきます 貼るのには少し手こずりましたが、
コツとしては両面テープをしっかり貼り付けることです。しっかり貼らないと両面テープが元から取れてしまうのでドライバーの柄なのでしっかり圧着することです。これをしないとあっとゆう間に両面がゴミになります笑位置決めもしっかりしたほうが後々楽だと思います。タンク形状が複雑なので準備をしっかりしましょう!精度は申し分ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/25 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チキさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 250TR )

利用車種: ZX-12R

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

以前 購入した
同車種の物と比べて
一回り小さくなってました
けど全く問題ありません

安定のフィット感です
 間違いない物です



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/12 13:10

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 250SL

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

[取り付け・品質]
ニンジャ250SLはタンクカバーのない金属タンクむき出しのバイクなので取り付けは製品裏面の両面テープのみになります。形が良くフイッティングがとても優秀なのでまず剥がれる心配はありませんが、念には念を入れて両面テープを更に何ヵ所か増やして貼り付けました。
この手のタンクカバーはフチがタンク表面から浮いてきたりすることもありますが、当製品は取り付け後数ヶ月経過しその間何度走行しても全く浮いたりずれたりしてきません。無塗装の黒も結構綺麗な黒なので違和感なく車体にもマッチしています。
純正シートに対してはギリギリ干渉しませんが、カバー下部とシートの隙間はほとんど無いに等しいのでレースカウル等と組み合わせて使う場合は加工が必要かもしれません。

[機能・使用感]
タンク後端が盛り上がった形になり、減速時やハングオン時の体のホールドがしやすいです。タンク側面の滑り止めや滑りにくいシート表皮と組み合わせればサーキットは勿論、普段乗りでも筋力に頼らずホールド出来る分快適にもなります。

[コストパフォーマンス]
FRPのカバーに10000円というと高く感じますが、タンク形状は乗りやすさに大きく影響してくる部分なので体のホールドがしにくいと感じるなら試す価値はあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/16 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP