6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートカバーのインプレッション (全 198 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
WDさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GB250クラブマン | スーパーカブ90 | スーパーカブ50 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

ミディシートに交換してるリトルカブに装着。
費用対効果抜群!

シート前にタンクのないカブ系やスクーター系なら効果を瞬時に体感できると思う。

これは買いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/17 17:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

以前装着していた、ジェルカバーは蒸れる、滑る、感触が微妙の悪いことずくめでしたが、値段も2分の1以下で蒸れない、滑らない、お尻の痛み軽減、体重移動も楽になるという超絶コストパフォーマンス!!
当然、クロスカブにも装着させていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

隼に装着して、効果を体感済みなので、サイズ違いを購入。滑らない、蒸れない、尻の痛み軽減とジェルシートカバー系と比べて、デメリットもなく、圧倒的にコストパフォーマンスが優れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/27 15:30

役に立った

コメント(0)

Banderasさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GS50 | VTR250 | KLX125 )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

VTR250 13年式に取り付けました。サイズはMを選択しました。大きさ的には丁度良いと思います。

取り付けはシートを外してマジックテープで止めるだけの簡単装着です。ただしバッテリーと干渉しない位置に注意が必要です。

日帰りで300km程度のツーリングをしていましたが、次第に尻痛が酷くなってきたため、何か良い物がないか探していました。
ゲルザブも検討しましたが、ちょっと高かったので見送り、暑さ対策も合わせ、効果がありそうなこの商品にしました。

長距離ツーリング(2日間650km)に使用した感想です。

【クーリング】
シートへの接触面積が減るため、ベタベタしない感じが良いです。ガッチリニーグリップをすると風が通らない気がします。少し緩めると風が通るのがわかります。夏のツーリングには良いと思います。
【クッション性】
1日300km超のツーリングでしたが尻が痛くなることはありませんでした。最初付けた時は、通常のシート
より固く感じたので、シートのクッションをスポイルしてしまっていると思いましたが、そんなことはありませんでした。

総合して、良い商品だと思います。
クッション性に関しては、まだ半信半疑な部分も有ります。下にゲルザブを敷くことも出来そうなので、今後の状況次第で追加してみようと思います。

尻痛に悩んでいる方、ゲルザブを購入検討している方、安価なのでまずは試してみる価値ありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 08:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

560さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF150R | YZ80 )

3.0/5

★★★★★

走行時間10時間位でタンクに添って行く部分が痩せました。シートカバーを外して確認したところシートベース縁と干渉しシートフォームがボロボロとけずれていました。シートをステープル止めしたのですが体重移動する毎にそれも悪さをした様です。ステープルを打つ際はシートカバーギリギリに打つた方が良いでしょう。
タンクに乗っかる部分だけ両面テープでズレないようにし、シートベース縁にビニールテープでギザギザ感を無くし対処しておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 22:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やんこさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

純正シートの繋ぎ目が裂けてきたので、自前で張替える為に購入。
下手くそなせいか、どうしても前部に少しシワ寄ります。でも、許せる範囲なのでコストを鑑み好評価。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 08:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あいぼんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | 690DUKE | 250EXC-F )

利用車種: 200 DUKE

5.0/5

★★★★★

200DUKEのシートが固いのは有名ですがw
パワーパーツのエルゴシートを買うお金がない私にはこの商品がぴったりかと考え、購入。
サイズはL
取付は簡単 シートを外してベルトで止めてシートを求み戻すだけ。
滑り止めもついているためシートの上でずれることもなくいい感じ。
メッシュシート自体の硬さもあるので柔らかくはなりませんが、ノーマルよりは内モモへの攻撃が和らぎます。
風通しは良くなります。股の間に涼しい風が通り気持ちいいーw

コストパフォーマンスが良い商品だと思います。

クッション性を増すために間に低反発のスポンジを挟んでみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 22:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

古い純正シートベースが、このままでは朽ちてしまうので、ものは試しに張替えてみました。
価格の割には純正品に近い形だと思います。
張替えも割と簡単で、1時間ぐらいで完成しました。
今回2センチぐらい アンコ抜きをしたのですが、
このくらいのアンコ抜きなら耐えられるようです。
後ろ側にkawasakiの金文字を入れたら完成です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 22:54

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルシートが破れたので購入しました。
カバー式が多いんですが、あえて張替のものをチョイス。
価格が安価なのと、質感が良さそうだったのが決め手になりました。

実物が来てみると、ちゃんとバイク用の厚手の合皮で作られており、
質感がかなり高くて大満足です。
縫製もしっかりしていて張り付けも全く問題ありませんでした。
安物は椅子用じゃないかと思えるような薄い合皮のものばかりですぐ
破れてしまいますが、このカバーは本物です。いいものです。

耐久性もノーマルと同等かそれ以上に思います。3年青空保管してい
ますが、変に劣化した感じはありません。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/24 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

シートに水がしみ込むようになってしまったのでシートカバーを交換。
安いものから高いものまである中でこの商品を選んだのはやはり価格です。
生地はしっかりしていて縫製もよさそうですが、パイピングのアールの部分にしわが残ってしまいました。パイプがあるため延ばす事も出来ないため、仕上がりは今ひとつです。アンコが相当へたっているせいかも知れません。
使用した感想として、適度にグリップしてくれてブレーキング時に滑らなくて良いです。
安くて使えるものという点では価格以上の製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 10:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP