6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他シートオプション・補修部品のインプレッション (全 132 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
eka32さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR750 | VFR800 )

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

オートバイの練習会で、タンクバッグほど大袈裟なものをつけると邪魔になるので、小さなポーチ等を取り付けられないかと思って購入しました。
素直にリアシートあたりにつけるなら問題ないのですが、タンクのあたりに付けたいなと思って無理やりタンクの裏側まで取り付けベルトを回して固定してみました。
タンクの裏側は真っ平ってことはなく、凸凹してたり、熱があったりしそうで不安ではありますが、今のところベルトが切れたりすることなく取り付けできています。
お陰で余っているMOLLEポーチを取り付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/26 20:32

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

ロングツーリングがあったので購入して試してみました。

今までは俗にいうゲルざぶを使っていましたが、へたってきたので今度はこちらの商品にしました。


思っていたよりも薄めで本当に効果があるのかどうか疑問でしたが、いざロングツーリングへ。

神奈川から石川まで2泊3日の往復1400キロほどのツーリングでしたが、あいにくの雨。

取説に書いていたので雨の日には使わないように初日はなしで向かいました。

初日600キロくらい走りましたがほとんど高速だったのでそこまでオケツは痛くなりませんでした。

2日目も雨。
このまま使うタイミングがないまま終了になるか?!

”君は我が部の秘密兵器だ!”と言われて三年秘密のまま終わってしまう青春を過ごすことになるか。

使いたいけど使えない葛藤の中、途中晴れてきたので取り付けました。

シートの形状が悪いせいか、それともツーリングバックが邪魔をしているのか丁度いいポジションに収まりません。

調整が必要そうです。

3日目
フル装着で途中雨が降ろうがつけたまま帰路へ。

結果、思っていたほどの効果は得られませんでした。

外部的要因や私の取り付け方にもいろいろ問題はあるかと思いますが、まあゲルざぶ寄りはいい感じ??

くらいの感じです。

このシート工反発ウレタンなのでヘタラナイ3年保証の為、そういった点ではゲルよりは心地よく座れますね。

画像だとバイクがでかくてわかりづらいですが、シートの上に載っているのがバイク座シートになります。

これ、反対向きにしてタンデムシートにつけることもできるようなので、使用の幅が広くていいですね!


シートにもう埋め込んでしまいたいくらいなので、もう少し試してみて効果が出ればそういった加工をポジドライブさんに依頼してみようかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 00:57

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: GPZ900R

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 赤丸のプラスネジ2本を外すとシートロック本体が外せます。

    赤丸のプラスネジ2本を外すとシートロック本体が外せます。

  • Eリングを外すと、ロッドと連結されたプレートが外せます。

    Eリングを外すと、ロッドと連結されたプレートが外せます。

  • プラスネジ1本を外すと、ロックの壊れたパーツが取り出せます。

    プラスネジ1本を外すと、ロックの壊れたパーツが取り出せます。

  • 赤丸が壊れたパーツ、青丸が入れ替える金属パーツです。グリスアップ要!

    赤丸が壊れたパーツ、青丸が入れ替える金属パーツです。グリスアップ要!

  • ロックの爪側と連結されるパーツもジュラコン製の対策品に交換します。

    ロックの爪側と連結されるパーツもジュラコン製の対策品に交換します。

  • 取説とシール、商品カタログが同封されていました。

    取説とシール、商品カタログが同封されていました。

先週手に入れたニンジャにシートバッグ取付の際、シートロックを壊してしまいカギをひねってもロックが解除されない事態になってしまいました。
調べてみるとGPZ900Rやゼファーとかの持病というか弱点みたいですね。
ネットで色々と調査・検討した結果、在庫ありのこの商品を購入し取付しました。

説明書の写真が見ずらいので、説明書と現物と照らし合わせながら作業したほうが
確実だと思います。

キーロックと連動する部分は金属製、ロッドの先端パーツはジュラコン製なので
強度は十分だと思います。
これで、乗り続ける間は壊れないでほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 16:04

役に立った

コメント(0)

sootaさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

金属製なので純正のプラスチック製に比べると、とてもしっかりしていて安心できます。
商品自体は少し値段が高い様に思われますが、加工精度が高く長期にわたり不安なく
使えますのでとてもお勧め出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 20:09

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

純正はフォームのみで販売しておらず、高価なので、フォームだけで安価に販売してくれるのはとてもありがたい。成形もとても綺麗で全く問題ない。但し乗り味は純正と全く違って硬い。エンデューロ等で、沈むシートを欲する人には向かない。この固さを活かせる人にはすごく良いと思う。ヘタらないのも長所。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 20:07

役に立った

コメント(0)

スウィッシュさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: SWISH LIMITED

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

スウィッシュ用にMサイズを買いましたが、いまいち大きすぎてヘルメットを入れるとシートが閉まりずらくなるので、Sサイズを再購入しました。今度は、ピッタリ合いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 20:18

役に立った

コメント(0)

沙織さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: モンキー125

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1

タンクとシートの隙間もなくなり見た目は良くなりますが、姿勢が前屈みになり腰が痛くなります。なのでノーマルに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/05/19 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

KLX250用に購入しました。
KLXにはグリーンが入ったのが多く、お得なんでは早々ない…

これを最初に見た時、「カッコいいやん!」
形状がカッコ良くて気に入りました。
隼でも張り替えはしているのだか、形状でちっと不安…
でも、なかなか綺麗に出来ました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/26 07:17

役に立った

コメント(0)

ぽろすぽ主さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 | SV650X )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正は六角の頭を回すため、どうしても見えるところに開け閉めの傷がつきますが、ボアエースさんのは穴の六角なので傷が見えません。
また剛性も強く、純正ではなめやすかったのが解消され、多少適当に閉めてもなめません。
よくカスタムでシートを外すので、このボルトにしてからは、なめる心配もなく、開け閉めしやすいので替えてよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/13 00:16

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 取付後、シート下の四角いのはゲルザブです。

    取付後、シート下の四角いのはゲルザブです。

  • 取付後スイッチON(シート後方右下)温もれば赤から白に変わります。

    取付後スイッチON(シート後方右下)温もれば赤から白に変わります。

GSXS750に取付ました。このバイクのシートは小振りですがいざ取り付けてみると大きくもなく小さくもなく丁度いい具合かなぁ!配線は後ろのテールランプの配線からとり、リヤフェンダーの中に配線を入れてシートと繋ぎました。まだ走行はしてないですが、説明書通り5分位すると強から中へ自動的に変わります。シートの上に手を当てると暖かいのが伝わってきます。見た目も通常のシートカバー又はゲルザブのように見えます。これでこの冬も暖かく乗り切れます。次回走行時の感想を投稿したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/12 17:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP