6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ツーリング用品のインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まささん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: エリミネーター 400(2023-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 0
取り付けやすさ 3
防護性 0

安全性とトレードオフだと思うが少し大きくて利用できるジャケットを選ぶプロテクター。
そのかわり守られてる感じはとてもある。

あと重さが少し気になるので前にプロテクターつけられないジャケットだとバランスが悪くなるかも。

まだ試着しかできてないが通気性には期待!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/05 13:25

役に立った

コメント(0)

カブさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 0
取り付けやすさ 5

ずっと欠品していたようで、購入したことも忘れていたのですが急に届きました。
キャリアなしでもデフォルトのフックとRoc STRAPで
ドラムバッグ(The NorthFace BCダッフルS)程度のキャリーについては事足りていたので
なにも不自由していなかったのですが
開封してみての第一印象は「キャリアって重いんだ」

軽量化に勤しんでいる方には悩ましいでしょうね
届いてしまった!?ので取付
商品の精度は高く、力を加えてはめるなどの手間は無し
10分あれば取付可能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

冬用グローブ+グリップヒーターで頑張ってきましたが、あまり温まらない上に手の甲は風で冷えてしまって結局、手が凍えてしまうので思い切って購入しました。
保温性は素の状態でも高く、15℃くらいで日が差していれば高速道路で風を切っても電源いらないくらいです。通電すると指から手まで全周を温めてくれます。厳寒期で風が吹きつける状況でなければ、ミディアムかロー・モードでも対応できそうです。グローブそのものの作りもしっかりしており、プロテクターも内蔵しています。
難点は重量、操作性、お値段です。グローブ自体が大きめでバッテリー方式にすると中々の重さになります。バイク電源から有線で電力供給する手段もありますが、コードが煩わしく、転倒した際に手から抜けるリスクもあるので一長一短あります。また、グローブ自体が厚手な上に電熱線が入っているので、けっこう硬めで指は動かしにくくなります。値段は当然ですが普通のグローブよりは高いです。バッテリー込みだったらさらに上がります。ただ、防寒効果が限定的で乗り換えたら使えなくなるグリップヒーターにするくらいなら、これを選んだほうがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/19 13:09

役に立った

コメント(0)

ギャットさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: C400 X )

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 4

Kawasaki純正オプション品を使用していますが、中身が一緒なのでこちらにインプレを。


世界一有名なケースメーカーだけあって、つくり込みはそれなりにしっかりしています。
蓋の開閉とブラケットへの設置をロックするキーが共有されていること、なおかつしっかりはまっていないとキーを抜けないなど、安全性を配慮した設計になっています。
取り付けもブラケットの突起を溝にはめた後でバックルをカチンとはめ込むだけなので、簡単かつ確実です。
蓋は外側が内側に若干覆いかぶさるようになっていて、パッキンで裏打ちされています。一定の防水性を確保しているようですが、故あってひと晩雨ざらしになったとき、雨水が中に少し侵入していたのは若干ショックでした。大した量ではありませんでしたが、万全を期すならかばんを併用したほうが良いかと思います。
より注意する点はかなり幅広になることです。ミラーの全幅よりも張り出します。すり抜けは当然できませんし、外さないとバイクカバーもかけられません。
他にもハードケースの性として重いです。ケースだけで3kg、最大積載量は公表だと10kgあるらしいのでMaxで26kgということになります。そんなに重いものを積むかは別として、それでも持ち運びは大きさと相まって楽ではありません。
一戸建てかマンションの1階に住んでいて運搬が苦にならず、毎週末荷物満載で遠出し、宿泊もタンデムもよくするライダーにはピッタリだと思います。私のような日帰りツーリング主体の人間には少々、宝の持ち腐れな気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/12 20:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP