6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5432件 (詳細インプレ数:4912件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのツーリング用品のインプレッション (全 4848 件中 4551 - 4560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Ohjiさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

今までアライを使っていたんだが、二輪ライフに戻るのを機にメットも新調。
アライのアストロと悩んだが、かぶってみたらショウエイの方がよ圧迫感がなかった為こっちに決定。色も派手なグラフィックはちょっと苦手なので、これくらいが丁度いい塩梅。
艶消しなのが購入の決め手になりました。
ベンチレーションの見た目とかが多少気になるが、値段を考えたらこんなもんでしょう。笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトクロスファミリーさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | CRF250R | CBR650F )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オフロードヘルメットの予備パーツとして購入しました。SHOEIのパーツは少し値段が高いが、品質はGoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/20 20:02

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400SF VTEC spec II )

4.0/5

★★★★★

SHOEI Z-4からの買い替えです。

・被り心地
頬骨への当たりがきついなぁ という印象でした。
しかし、頭が大きい自分としてはAraiの全体を締め付ける形状はどうも合いませんでした。

・視界
付属のピンロックシートは素晴らしいですね。
今までZ-4では寒い日に曇るのでシールドを開けて走ってたのに…
メガネの曇りが気になる場合は口元の空気取り込み口を開けると快適になりました。

・ベンチレーション
頭頂部にある6つの穴は冬なので使えていません><
口元は2段階調節できるようで、全開にするまでは無いけど…という時に中間はちょうど良いです。
ただ、全閉状態だと風切音が発生してしまう様です。メガネ装着の私は曇りが気になって常に前回なので気になりませんが…

・遮音性
ボロイZ-4に比べて格段に高くなってます。
自分のバイクの排気音(94dB)が2/3くらいの音量になったように感じました。

高速走行はしていないので、100km/h以上での風切音・遮音性・ベンチレーションは分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バトルプライベーターさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GPZ750 | ZEPHYR400 [ゼファー] )

2.0/5

★★★★★

購入商品はベン・ボストロムレプリカです。グラフィックに一目惚れして人生初のショウエイを購入しました。アライRR-5との比較になりますが、残念ながら被り心地、フィット感はアライが上です。頭全体を包み込む様な安心感が有りません。メガネの収まりイマイチですね。サイズも、被ってしまえばMなのですが入口がきつくてLになってしまったところも不満です。ショウエイの優れているところは空力です。かなりのスピードでも風圧で後ろに持って行かれる感じがしません。この部分は素晴らしいです。高いお金を払って期待して購入しましたが、少し残念に感じています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんぶんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-6R | BWS100 [ビーウィズ] | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

以前使っていたRFXに比べて軽く、高速走行中に横を向いても頭が持って行かれることも無いのでとてもいいです。快適さは中身がふわふわなRFXに若干劣りますがスピードを出すときはこちらのほうがいいです。見た目もかっこいいですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/09 17:32

役に立った

コメント(0)

じゅんぶんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-6R | BWS100 [ビーウィズ] | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

冬の雨の中でバイザーを閉めたままにしていても全然曇りません。
今まで曇り止めを使ったりしていたのは何だったのかと思えるほどです。
視界の邪魔にもならないのでかなり優秀です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/09 17:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんぶんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-6R | BWS100 [ビーウィズ] | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

外れてしまったり、チンガードを持って運ぼうとする時に邪魔になったりはしますが冬は絶対欲しいなと思うほど効果があります。
これにネックウォーマーを追加したら寒さを感じることはなかなか無いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/09 17:32

役に立った

コメント(0)

じゅんぶんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: ZX-6R | BWS100 [ビーウィズ] | NSR50 )

3.0/5

★★★★★

シールドに息が当たることはなくなるので確かに曇り止めには繋がります。
しかしメガネをしている人はメガネにあたる息が増えるためメガネが曇りやすくなる気がします。メガネを使う方はあまり使わないほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/09 17:32

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

5.0/5

★★★★★

商品名 :SHOEI ショウエイ :XR-1100 BEOWULF (エックスアール-1100 ベオウルフ)
商品番号:W-666-314

AraiのPROFILE(2010年に廃盤)が4年経過。
まだまだ使おうかと思っていたモノの、風切り音が気になるのと、シールドの脱着に嫌気が差して、SHOEIに戻ることにしました。
X-12とXR-1100と迷っていましたが、サーキットで超高速を走るわけではないので、XR-1100にしました。

XR-1100に決めたモノの、グラフィックモデルが欲しくてカタログを見ていてもなかなか良いデザインが見つからずに決め手に欠けていましたが、このベオウルフが出て一目惚れして購入しました。

◆見た目
前面は黒っぽいベースに白いドラゴン、背面は白っぽいべーすに黒いドラゴン。
黒っぽい/白っぽいベースも単色ではなく細かなデザインがあしらわれていてカッコ良いです。
XR-1100は単色だと大きめに見えますが、この手のグラフィックデザインだと若干小さく見えるのも○です。

◆装備
決して安いとは言えない価格ですが、ピンロックシールド、チンカーテン、ノーズガードが標準装備を考慮すると非常にコストパフォーマンスが高いです。

◆ライディング使用してみて
いやぁ、全てにおいて、AraiのProfieに勝ってます!
風切り音が全然しない!
これは帽体の形状だけでなく、シールド形状がAraiと違ってサーフィス化されているのが大きい。
高速で横を向いたり後方確認をしてもヘルメットが振られることが有りません。

こんなに快適だと知っていたら、もっと早く買っていたのにと思わせるモノでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

アライGP5Xを三年ほど使用してからの被り替えです。

メリットデメリットをあげようかと思ったのですが、はっきり言っていい点しか思いつかないほど完成されていると思います。
自分はサーキット行かないツーリング派だから(私もそうです)、フラッグシップは必要無いかな…  なんて方も是非検討して欲しいです!
○軽い
メットは被ってなんぼです。
このメット、被ると本当に軽く感じます!フィット感が素晴らしいというのもあるかと思いますが、とにかく長時間被っていても疲れません!
私はかなり幅せまの面長頭なのですが、新品の時こそ後頭部が当たる感がありましたが、それもすぐに馴染んでもう最高です!
○抜群の安定感
写真の後頭部のフィンのお陰らしいのですが、高速で走っている状態で、後方確認の為に振り返るシチュエーションでも頭がぶれて怖い思いをする事がありません!
又、直線でも整流効果が高いのでしょう、メットのリフトが最小限です!
○抜群の操作性
各ベンチの開閉がすっごいやりやすいです!
普通に走りながらでも出来ちゃいます!特に口の開閉は、内側で操作するタイプもありますが、このメットのように外側で開閉できるタイプを絶対お勧めします!内側のタイプはものすごく不便です、経験済みです。
シールドの開閉も、ノッチ式ですが操作も軽く独自の機構で密閉性も高い為、風きり音もかなりのレベルに引き下げられていると思います。
○快適
質感もメッシュ感が強く夏場なんかもいいです^^
気になるベンチも口の前から入って顔の前を抜ける風の勢いは半端無く、頭部もかなりの抜けです!
又、標準装備の曇らないシールド!簡単装着なうえに、本当に曇りません!
先日気温0度の赤城山に行きましたが、本当~に端のほうが少し曇る位で視界には何の影響もありませんでした!
急な雨でも安心ですね^^

アライの製品もよいですが、耳の所にカバーがあるデザインが好きでは無い為(シールド交換の容易さでもはるかにショウエイに分があります)今回この商品にしました。
私の主観ですが、装備品や、操作系、機能性、どれをとってもショウエイのほうがはるかにユーザー想いなのかな、と思います。

以上を踏まえ、デザインも含め、私には現状これ以上のメットは思い当たりません!    最高です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP