6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4551件 (詳細インプレ数:4332件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのツーリング用品のインプレッション (全 1226 件中 871 - 880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

レインウェア、レイングローブ、ブーツカバーを入れてもスペースが残っています。そこに私はちょっとした工具とティッシュとウエスを入れています。
このてのバッグとしてはかなり大きいサイズですが、よく考えてデザインされているため身に付けても邪魔に感じる事はありません。
ただし、『容量が有れば物が入る=重たくなる』というデメリットがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 18:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

近所の用品店で定価の半額で売っていたので飛びつきました。バイク歴1年を過ぎて、ようやくレインウェアを買えました。

<サイズ感>
175cm、90kg、ウエスト100cmのデブです。
ライジャケの上に着ることを想定して、試着の末、XLサイズを購入しました。
写真では、上半身はメッシュジャケット(プロテクター全部入り、タイチのRSJ286)、下半身はジーパンと膝プロテクターを着けた上からレインウェアを着ています。
上半身はまだ余裕があり、下半身はちょうどよい感じです。ちなみにLサイズだと、上半身はピッタリでしたが、下半身はキツくて入りませんでした。

<風合い>
この商品の最大の魅力は、やはり高級感のある生地の質感でしょう。
レインウェアにありがちな安っぽいテカリが無く、シックで上品な風合いです。生地の厚みもしっかりしています。
色についても、赤を購入しましたが、派手すぎず良い感じです。上下で着るとサウナスーツみたいですが、上半身だけならレインウェアに見えないんじゃないでしょうか。

<作り込み>
細部の作り込みも行き届いています。
(上半身)
・上腕・脇腹・首・袖に絞り込むためのタブを配置。裾にドローコード。
・背中に湿気取りのダクト。
・胸ポケットあり。さらに商品説明には書いてませんが、内ポケットも1つ付いています。これは嬉しい。
(下半身)
・ウエストにドローコード。
・裾のフラップが締めやすいです。横方向にベルクロのメスが3本並び、縦方向にベルクロのオスが1本付いてます。
・裾の内側が耐熱処理されています。

<収納性>
・薄いですが、面積が広いため、結構かさばります。
・ツーリングマップルR対応のタンクバッグ(8L)に入れています。横置きで入りますが、容量の大部分が食われます。おそらく4~5Lくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/15 00:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あああさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: SV650 )

5.0/5

★★★★★

夏を涼しく走るには、やっぱりメッシュジャケットが最高です。日焼けせず、されど風はバンバン通す、まるでずっと日陰を走っているような感覚です。
あなたも一着、いかがですか?

・この製品の大きな特徴として、部分的にナイロン生地が使われていることが挙げられます。肩、首回り、腕の外側、胸、裾がメッシュではないナイロン生地で作られています。しかしながら、通気性は損なわれておらず、スースーと風が通り抜けます。
肩や腕は転倒して接地することが多い箇所なので、メッシュ生地よりも強度が期待できます。
また、この素材の使い分けによって、メッシュジャケット特有のフニャフニャ感がなく、普通のジャケットのようにパリッとした着心地を実現しています。
さらに、小雨程度ならナイロン生地が弾いてくれるので、水が染みてきません。
メッシュ部分は2枚重ねになっていて、ほとんど透けません。

・肩と腕にはCE規格をクリアしたソフトプロテクターが入っています。適度に硬いゴム系のソフトプロテクターで、叩いてみるとしっかり衝撃を吸収してくれるのが分かります。薄型なので目立ちません。
背中には薄いウレタンパッドが入っています。
胸にはスナップボタン式の胸プロテクターアタッチメントが付いており、オプションでRSタイチ製のプロテクターはもちろん、ホンダ製の胸プロテクターも装着できます。

・TAICHIロゴは総刺繍で高級感がありますし、内ポケット、リフレクター、脇シャーリング、首周りのソフトな素材など、細かいところまで作り込みが行き届いていて好感が持てます。

デザインと機能性が非常に高いレベルで両立しているメッシュジャケットです。夏のお供にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/14 04:46

役に立った

コメント(0)

DAYTIMEさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: R1-Z | BANDIT1200 [バンディット] )

5.0/5

★★★★★

メッシジャケットの下に着ています。
Tシャツですと、袖の汗で、メッシュ
ジャケットが脱ぎづらく、内蔵のパット
がずれたり、大変でした。
タイチのアンダージャケットを着れば
メッシュジャケットの脱ぎ着も楽で
涼しくお勧めです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 14:41

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

BOAシステムはとても便利で使いやすいです!

初めは防水の006にしようかと思いましたが、デザインが好みでなく、また雨の日に乗ることもないため007を購入しました。
それに夏はメッシュシューズを履きますしね!

サイズは普段使用しているものと同じで問題ないと思います!私はピッタリでした!

BOAシステムのシューズを履くと、もう通常のシューズは履く気がしませんよ!
そのくらい使いやすいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 21:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

今まで使ってたウェストバッグのファスナーが壊れて使いにくいので新しく探していたんですが今回この商品を見つけて購入しました。

インプレッションとして私なりの感じたことを書いて見ます

まずセットした感じです
1。バンドに掛けてみましたが、位置的にも丁度いいですね

2。太ももにバンドも調整が簡単でやりやすいですね

3。容量的にも財布、免許証、小銭入れも取り出し易いし便利です

4。取り出し易さですが、問題なく出せました。

5。価格的には適正な価格だと思います

カラーは年齢を考えてグレーに、黄色も赤も良いかとは思いましたがこの色に決めました。

少しここはもう少し工夫が有ればと思うことは
1。少し全体的に大きいかな(長い)ということ

2。幅が長さより横に大きければなぁと思います。

3。携帯セット場所ですが、完全に下がりきるので無く途中で角度的に止まれば尚携帯画面が見いやすいのでは無いかと。
  (サイドにベルトでは無いですが布状の物で止ればと)

使用しての感想ですが、私なりに感じたこととしてインプレッションしてみました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 13:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(7)

mori(ボチボチ日記復活しようかな ^^;)さん 

VGさん こんにちは。

自分も使ってるウエストバックが痛んできたんで
ヒップバックかベルトポーチを探してるんですが
中々良いのが無くって・・・
参考にさせてもらいます(^^)

伊勢の旅人・・・ハンターじいさん((笑)さん 

moriさん、こんばんは

はい、商品としては良いんですが
携帯を取り出すときは少し取り出しにくいですね・・・掛かってきた時に少し感じます

落下等は大丈夫かと、後はそれ程不便は無いですよ。

しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

ジャケットを購入すると背中や肩肘にはプロテクターが付いているものが多いですが、胸はあまりなくオプションになっています。
今回思い切って購入しましたが、取り付けるとやはり安心感があります。しかし胸のあたりは盛り上がります。
取付がボタンなので簡単です。
また、所有していたショットのメッシュジャケットにもボタンが付いていて、これがちゃんとはまります。
これが使えるメッシュジャケット購入を考えていたのですが、来年以降になります。
なお、すべり止めのゴム(写真の点々のところ)はやや匂いがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 15:28

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

5.0/5

★★★★★

暖かいです!
ユニクロのヒートテックの上にこのシャツを着て冬用のジャケットを着ていますが、外気温8度程度であれば寒くないです!
またウインドストッパーのインナーも持っていますが、通常ジャケットが防風なのでこれで十分です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 10:53

役に立った

コメント(0)

パパさん(インプレ投稿数: 21件 )

4.0/5

★★★★★

ネックウォーマーは冬場の必需品です!
写真ではまるで首だけでなく口元まで覆えそうですが、実際はメットを被るので首からアゴまでですね。
ただそもそもネックウォーマーなので首を温める(寒さを凌ぐ)ものですけど(笑)
それに首からアゴだけで寒さは和らぎますので十分です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 10:13

役に立った

コメント(0)

のむさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

よくあるクールインナーは着ていて恥ずかしいデザインなので勘弁という感じですがこれは悪く無いです。
いつもはジャケットを脱いだあと、別のシャツを羽織ったりしていましたが、これならジャケットを脱いでこのままですごしても恥ずかしくはないレベルです。

ただ、せめてインナーなのですからこのTAICHIってロゴをいれないでほしいなと思いました。タイチって誰?ってなるのが普通だと思うので・・・。

性能的には大満足で汗の不快感は相当緩和されます。
インナーにユニクロのエアリズムを着ていますがこれで完璧かなと。もう今シーズンはほぼ完売のようですが、来年はこのTAICHIロゴをなくしてマークだけにしてくれればその倍は売れるのではないでしょうか(笑)
バイク以外の用途にも広く訴求できる素晴らしい商品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/21 22:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP