6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4551件 (詳細インプレ数:4332件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのツーリング用品のインプレッション (全 1226 件中 551 - 560 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

この季節、山間部や日暮れ後に急激に気温が下がるのでメッシュジャケットでは寒すぎます。
そんなときにサッと中に着込めば快適に過ごせます。
薄いですがメッシュと防水生地の2重構造になっているので素肌でも張り付かず良いです。

雨天走行は未体験です。
基本的に雨の中で乗る気はないですが・・・。
初夏の防寒具としては上々です。
ものすごく小さくたためるので、シート下に常備しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/04 20:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | NMAX )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
着用感 4

暑い時期に1枚メッシュジャケットがほしいなとタイチさんのジャケットを購入しました。
保護パットは、要らないのでもう少し安くしてほしいですね。
デザインは、落ち着いたカラーなので、普段着でもいけそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 22:48

役に立った

コメント(0)

けんやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | NMAX )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
機能性 4
防寒性能 4

フィット感も良く、縫製もしっかりしているので、長く使えそうです。
スマホタッチのゴムは、要らないかなと思いました。
初めてのタイチのグローブですが、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/30 22:37

役に立った

コメント(0)

XSR700さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

他社との比較では、質感が良かった。BOAは便利だけど、甲だけ締めたい時等は調整が出来ない。締め過ぎると足首が痛くなる。サイズはよく言われている通り大き目なので、ハーフサイズ下がちょうどいい。防水性まだは分からない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 16:50

役に立った

コメント(0)

againさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R25 | アドレスV50 (4サイクル) | シグナスX )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
着用感 4

フェイスマスクが欲しく探してたらデザインが気に入り即購入!!

着用用感は締め付け具合もなくあまり違和感ないです!
ただ、慣れるまでは少し息苦しいかもしれませんが全然問題ないと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/24 10:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 2枚入りで汗かきの人には良いかもです。

    2枚入りで汗かきの人には良いかもです。

【何が購入の決め手になりましたか?】

ヘルメットの内装を出来るかぎり清潔さを保ちたい、
今のヘルメットを長く使用したいので今使っている物に比べて
肌触りとフィット感の良さそうである事と2枚セット。

【実際に使用してみてどうでしたか?】

現在まで使用していた物が生地が厚く、ザラザラした生地だったのと
頭のフィット感が悪く、夏は暑くなり汗をかいていました。
この商品は生地が薄くてサラッとしている為にヘルメットをかぶる時も抵抗もありませんし、
フィット感も良くて、汗も以前みたいにかいていません。

【期待外れだった点はありますか?】

しいて言えば、思っていた以上に薄い生地だったので耐久性が心配です。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】

定番のカラーの黒のみですが、ファッション性なら赤や青など
カラーバリエーションもあれば普段使いも出来るのでは。

【比較した商品はありますか?】

メーカーではKOMINEさんとGOLDWINさんの同様商品

【その他】

ライダーは必ずヘルメットをかぶりますが、
意外とインナーキャップの良さを知らない方が多いと思います。
一度使い出したらヘルメットをかぶる時や脱ぐ時に良さを感じます。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/22 22:36

役に立った

yutaさん(インプレ投稿数: 56件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 5

サーキット走行の際に革ツナギの下に着用。
かなりタイトなツナギなんで、4ミリですが、安心感あります。
ただ硬い訳でなく、ハニカム構造でショック吸収とか、曲がってフィットする感じや、裏の滑り止めゴムなどとても良い作りです。
あとは値段が5千円以下ならなあと、値段だけ星減らしましたが、品質は抜群ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/17 22:35

役に立った

コメント(0)

makotoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: MT-07 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 5

真冬に日が落ちてからの走行でも寒さを感じませんでした。むしろ、暖かいぐらいです。デザインもスッキリとしていて、履いた感じもダブつかず良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/09 13:18

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左側の紐が足りない?と一瞬焦りましたがシフトパッドのせいでした。

    左側の紐が足りない?と一瞬焦りましたがシフトパッドのせいでした。

  • 紐はゴム製のダミー。

    紐はゴム製のダミー。

  • シンテーゼ14よりスリム。

    シンテーゼ14よりスリム。

  • 慣れないとちょっと足を入れにくい。

    慣れないとちょっと足を入れにくい。

  • パッド入りとBOAのフィット感により足首の安心感はあります。

    パッド入りとBOAのフィット感により足首の安心感はあります。

  • 黄色いマークはビブラムのしるし。左右で色が逆なのが凝ってます(はくと見えませんが

    黄色いマークはビブラムのしるし。左右で色が逆なのが凝ってます(はくと見えませんが

だいぶ使い込んだシンテーゼ14から買い替えようと、色々と見ていたところ、ちょうどこれが発売との事でした。

【何が購入の決め手になりましたか?】

●デザイン
ライディングシューズと言えばレザーあるいはナイロンで、ハイテクスニーカー系のデザインが多い中、あえてキャンバス地のクラシカルなイメージで出してきた意欲作です。

●機能
防水やプロテクションといった、ライディング用に求められる機能に抜かりは無く、いい意味で見た目のイメージを裏切ってくれます。

●OutDry採用
ゴアテックスを超えた(負けてるのは知名度だけ)との評判も聞かれる透湿防水素材で、その効果は大いに期待が持てます。表地に直接貼り付けてあるため、表地とフィルムの間に水がたまる事が無い、というのが売りです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】必須

ブーツではなくシューズを選ぶ理由として、出先での歩きやすさを求める方が多いと思いますが、私もその一人として十分に期待通りです。足型とインソール、それとビブラムソールによるところが大きいでしょう。個人的にはシンテーゼ14より足に合っています。

【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意

普段の靴と同サイズを選び、長さ・幅ともにピッタリです。が、文字通りピッタリなので、幅広の方は窮屈かも知れません。フィット感としてはやはりBOAシステムの効果が絶妙で、紐と同じような締め上げる感覚を簡単操作で得られるのがいいです。

【期待外れだった点はありますか?】必須

BOAを搭載したシューズは初めてで、機能性は認めるところですが、ガバッと開くファスナーやベルクロ、バックルのタイプに比べると、足の入れにくさは否めません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須

ソールが完全にフラットなため、既存のブーツやシューズから履き替えの場合、慣れるまでステップワークに違和感が出る可能性があります。ライディング用ですから、土踏まずくらいはあってもよかったと思います。

【比較した商品はありますか?】必須

同社のドライマスターBOAライディングシューズ。
を検討していて、目に入ったのがこれです。

【その他】任意

防水とは言え表地はコットンなので、泥水を浴びたような場合は汚れが落ちにくそうではあります。防水・防汚スプレーで軽減できるかも知れません。

参考までに片側の重さ(実測)
 本品 611g
 シンテーゼ14 587g
 普段履きのタクティカルブーツ 709g

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/01 23:17
11人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロシです。さん(インプレ投稿数: 11件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

以前からRSタイチさんの革パンを履かせていただいていますが、ブーツアウトの物も良くできていますね。
伸縮素材がいい仕事してると思います。ファスナーの位置もナイスです。内側にファスナーがあるとバイクに傷を付けるリスクが高まりますからね。
寒くても暑くても最近のインナーは良くできていて脱いだり履いたりにも一役かってくれますから、革パンの場合インナーありきでサイズを選ぶ事をお勧めします。
アルパインスターのショートブーツと合わせて着用しようと考えています。
春からのツーリングが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/23 22:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP