6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4550件 (詳細インプレ数:4331件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのツーリング用品のインプレッション (全 4210 件中 4201 - 4210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
A-16さん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: スカイウェイブ400 )

5.0/5

★★★★★

履き脱ぎにBoaレーシングシステムという機構を採用しているのが特徴です。
スノーボード用ブーツなんかでは結構採用されてる機構で
ベロの部分に付いているダイヤルを押して回す事でホールドされ、
引く事で開放されるというシステムになっています。

これのおかげでグローブをしたままでも簡単に履いたり脱ぐ事が可能になっています。

実際使ってみると、だいぶ便利ですね(*´Д`*)
いままではファスナーで履いていたのですが、結構布を途中で挟んだりして引っかかってイライラしていました。

今回のは単にダイヤルを引っ張るだけですので本当にワンタッチで脱ぐ事が出来ます。

何度か雨天での走行もありましたが、防水性能も申し分ありません。
ですが優れた防水性であるがゆえに通気性はあまり良いとは言えず、この時期はどうしても若干ムレますね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NC700X | BWS125(ビーウィズ) )

4.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)をツーリング仕様にするため購入しました。

初めてのサイドバッグのため比較はできませんが、スリムな割に容量があり、非常によいです。
はみ出し量はCBRのハンドル幅に収まるため取り回しも気にならず、いざとなれば容量の拡大もできるようになっています。
1泊程度であればこれ1つで十分そうです。

不満といえば、説明書の類が付属していなかったため、付属ハーネスをどう使えばいいのか分かりづらかったこと(よく見れば想像がつくレベルなので問題ないと思います)くらいでしょうか。

あとは車両の問題ですが、自分はCBR250Rのグラブバーを避けるためにやや前寄りに装着しています。ソロ専門なので気になりませんが、タンデムの場合はステップが使いづらくなるため、グラブバーを少し犠牲にして後ろ寄りに付けるか、もう一回り小さいモノを使うことをおすすめします。
また、車体がコンパクトなため取り付けハーネスの長さが随分余ります。バタつかないよう適当に縛り付けていますが、ほどけないか少し心配です。

若干気になるところもありますが、総合的には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/04 13:58
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k6さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: GSX-R1000 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

購入して一年弱使用しました。
走行中もずれる事はありませんし通気性も悪くないと思います。

何より良いのは胸にプロテクターを入れているという絶大な安心感ですね。

公道だからこそ適切なプロテクターが重要だと思っているので今後もしっかり活用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:28

役に立った

コメント(0)

ムースさん(インプレ投稿数: 120件 )

5.0/5

★★★★★

8mmのものを購入。ツナギではない通常のジャケットで使用するために、プロテクター側にベルクロ(両面テープ)を貼り付け、ジャケットの胸部分にもベルクロを縫いつけて使用しています。おそらく有事の際には商品がつぶれることでライダーを守るのだと思いますが、ホンダ製のは夏は暑くて装着する気にならないのに対し、これは通気性も良く年中使用できます。商品本体にも滑り止めのラバー(のようなもの)がついており商品としても良く考えられていると思います。後発商品ということもあるのでしょうが、ダイネーゼ製よりも安全性が高く価格も低くスタイリッシュであると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/04 13:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DD8さん(インプレ投稿数: 22件 )

4.0/5

★★★★★

何れレースで必要になるのでこの機会に購入しました。着用してみた感じ、ツナギと衣服の間に挟むだけですがよほどツナギがブカブカデない限りしっかり装着できます。

私は8mmを購入しましたが、おススメとしては8mmです。4mmもありますが、安全性などを考慮して8mmにしました。走行時、パッドが邪魔になることはなく手軽に装着、脱着できるのでレース時に重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

マスターさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

薄くてプロテクター効果については少し不安ですが、ツナギがピッタリサイズなのでこの薄さはありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37

役に立った

コメント(0)

たるさんさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SV650 ABS )

4.0/5

★★★★★

私はジャケットを3着持ってるのですが、以前から適当なプロテクターがないものか探していたところ、このプロテクターを発見
これならどのジャケットにも気にせず着用できそうと思い、購入を決意。
初めてのプロテクターの装着感は、やや重いものの、案外違和感は感じません。
このプロテクターはハードなので、重衝撃の際に有用なのでしょうけど、何より、万一の時の事を考えてですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:41

役に立った

コメント(0)

w2goroさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: 950 SUPERMOTO [スーパーモト] )

5.0/5

★★★★★

HONDAのボディプロテクターと迷った末、こちらにしました。
決め手になったのは、下記の3点です。
1.肝心の胸部プロテクターはHONDA製なので、機能的には違わない事。
2。背中のプロテクターが軟質素材のパット状で、外した状態でも着用に違和感がなさそうな点。ネットや雑誌の写真でしか確認出来ていませんが、HONDA製は背中のプロテクターを外した場合、ボタンに違和感を感じそうだったので。
3。HONDAに比べサイズ展開が分り易く、既にTAICHIのジャケットを使用している為サイズ選定に不安がなかった事。

実際に商品を手にして上記の通りで大変満足しています。
特に背中のプロテクターに関しては軟質素材の為、所有するGWのEuroジャケットのハードタイププロテクターとの干渉もそれ程感じませんし、外しての着用でも違和感がないので、上に着るジャケットに応じて変更できるのが良いです。
性能は幸い試していないので、判りませんが、安心感はかなり高いです。
また、想像より風通しも良く、そう蒸れる事はないです。

何れにせよ、その性能を試す事態にはなりたくないですが、安全をこの程度の価格で買えるのなら安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/03 11:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GrandPrixGSVRさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XR100モタード )

5.0/5

★★★★★

8mmのもの購入しました。
装着状態では未走行ですが、試着ではいい感じ。
かなり丈夫で、胸は絶対大丈夫なんじゃないかって気がします。
MFJ、鈴鹿等も装着推奨するのがわかる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/16 09:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

GrandPrixGSVRさん 

ツナギの胸の位置に入れているだけです。
走行中に動いてしまった事は一度もありません。
一度でも装着して走行すると、もう手放せませんよ(^.^)

まっきーさん 

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

やぶきちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR1000RR-R Fireblade SP レースベース車 | R18 ROCTANE )

5.0/5

★★★★★

以前からアルパインスターのチェストプロテクターを使用していましたが、タイチから発売されるとの事で楽しみにしていました。
アルパインのプロテクターは1枚の板みたいな作りなのに対し、タイチのこのプロテクターは脇腹部分が別になっているので、胸から脇を自然な形で包んでくれ安心感がありました。
「これを着けていれば100%」では無い物ですが、何も無いよりは良いと思いますし、革ツナギを着ての直立姿勢では違和感があっても、バイクに乗っている前傾姿勢では気にならないかと思います。

4mmと8mmがあり私は8mmを購入しましたが、よほど「前傾姿勢でも胸がピチピチ」で無い限り、多少でも安全性を求めるのであれば8mmをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP