大阪繊維資材:オオサカセンイシザイ

ユーザーによる 大阪繊維資材:オオサカセンイシザイ のブランド評価

タフタ、コーデュラ。バイクカバーに必要な性能を備えた繊維を知っているからこそ、良い物が作れます。大阪繊維資材のバイクカバーは必要十分な機能、性能、タフさを備えています。

総合評価: 3.8 /総合評価256件 (詳細インプレ数:246件)
買ってよかった/最高:
65
おおむね期待通り:
71
普通/可もなく不可もない:
50
もう少し/残念:
22
お話にならない:
7

大阪繊維資材:オオサカセンイシザイのその他バイクカバーオプション・補修部品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

Z1000のカバーに使用しました。

貼付は裏の紙を剥がしてバイクカバーの裏面に貼るだけなので簡単でしたが、しわにならないように張るのは意外に大変で、多少残ってしまいました。

ただ、バイクカバーの表面から貼ったところがわかるので、カバーしたときにしっかり熱い所に当たっているかの確認には良いと思います。

Z1000のエンジン部は転倒防止用のガードを付けているのでバイクカバーに直接当たらない為不要で、左右のサイレンサー部だけに貼りたかったのですが、貼る前に確認した時、サイレンサー全体をカバーするには足りませんでした。

今回、サイドスタンドで駐車するので、右側に大きめに使ってみました。(2.5対1.5)

貼った部分がバイクカバーだけより補強された感じになるので、サイレンサー全体がバイクカバーに当たらなくなった為、全体をカバーする必要が無く、左右一枚だけで足りました。
(多少気になるところは、ジーンズの切れ端を両面テープで貼ってあります)

乗った後すぐにバイクカバーをできる様になり、楽になりました。
買ってよかったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/13 00:14

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

5.0/5

★★★★★

通勤用のST250Eのカバーが風にあおられてマフラーに接触し、熱で溶けて穴が開いたので補修用に購入しました。シール形式になっており、裏からバッチとしてあてて貼るだけで、簡単ですし、焼付くこともありません。耐熱カバーに買い替えるよりも、圧倒的に安価ですし、お勧めだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/07 19:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP