6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ロックのインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
B.Dさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使用を始めてから約10カ月。
気がついたら監視中のランプがついていない事に気がつきました。
スイッチを入れてセットしたときに、開始のアラームがなるので、まだ電池があると勝手に思ってました。
改めて電池ふたを開けてみると、センサー用(CR2032×2)と、アラーム用(CR2032×1)と別れてました。
今回はセンサー用の電池だけ替えました。
半年位したら確認しておいた方が良いかもですね。
使用時間は一日約11?12時間×1ヶ月に21か22日位です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/21 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

cbnoriさん 

1週間バイクを自宅に止めるときも問題ないですか?
明日から仕事により通勤は、車通勤なので、今週末までは、バイクを
動かさないため、購入に悩んでます。

B.Dさん 

私の場合、1日10時間程度使用で前回交換から4か月たっているので、一週間連続使用でも問題ないと思われます。
ただ、一回の使用時間がながいので、どのくらいの期間電池がもつのかは分かりません。
監視中のランプを時々確認するようにされると良いとおもいます。センサーが切れたとしても、フロントタイヤはロックされるので通常のチェーンロックと併用すれば二重ロックしている形になるので安心感は増します。
参考になりましたら。

AR_Kさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | GSX-S125 | VTR250 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクを新調したので鍵もより頑丈な物に変えたくABUS製の物を選びました。

強固なチェーンロックとで迷い、旅先での使用を考えてスチールバーロックに。
GSX-S750ですと折り畳めばシート下に収納できるぐらいのコンパクトサイズです。コンパクトとはいえその頑丈さは値段相応で、安物のチェーンロックよりは遥かに上回っていると思います。

また自分の車両はサイドスタンドエンドの高さのためにハンドルロックができなくなる場合があり、その際はこの鍵を装着するようにしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/17 12:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Lou Costablancaさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り扱いが簡単で、しかもブレーキをしっかりガッチリ固定してくれるので、安心です。駐輪場や、人目のないところに長時間停めなければならないときは必須アイテムだと思います。大きさも手のひらサイズなので、ツーリングにもお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/23 01:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

小さく持ち運びがよく便利だと思います。わたしのバイクは、ハンドルロックがなく、ディスクロックもあうものがなく、出先で助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 09:17

役に立った

コメント(0)

ソコルさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

1.3/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 2

取り付け後、駐車してハンドルロックをかけようとしましたが、かかりませんでした。
ロック用の棒が出てこず、鍵がグルグル回転するだけの状態。
車検対応もでき、質感も好きなので、購入時は大変うれしかったのですが、大変がっかりです。
正月休みで、対応は年明けとなるようで、タイミングも最悪ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/12/28 22:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばんどうこたろうさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ZX-14R | ADV160 )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

いたずら防止として導入しました。
使い方は簡単、ツメをブレーキレバーに
合わせ、本体をスロットルに噛ますだけ。
LEDが青く点滅して威嚇し、バイクを
傾けたり、動かそうとすると、アラームが
鳴り出します。他のロックと併用で
防犯効果を高めるアイテムです。
(単品では頼りないので…)
組み込み式のアラームより手軽です。
携帯性もいいので、旅先での防犯対策の他、
簡易パーキングブレーキとして使えます。
(傾斜のある所ではギアを入れるといい)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/26 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちきんさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

盗難率の高いモンキーを守る為に購入。
携帯性、防犯性の高い商品を探していたところ、この商品にたどり着きました。

某動画サイトでは有名なゴ○ラロックよりかは切断されるのに時間を要してましたので、そこそこの防犯性かなと。ただ完全に盗難を防止できるわけではないので、イモビアラームと併用しています。それでも盗まれる時は盗まれてしまいますが。

携帯ケースも付いてくるので、モンキーのリアキャリアに取り付けてます。取り付けはマジックテープですが、なかなか強力なので、がっちり固定でき、ずれません。
購入時より、ロック部分にグリスが大量に塗ってあり、色がホワイトを選んだ事もあり、その部分が若干黄ばんだように変色してしまいました。

色々書き込みましたが、デザインも良く、コンパクトになり(重量はそこそこ)、使用時は結構伸びるので、携帯ロックとしてはなかなかオススメできます。
先日も友人に「そのロックどこの?いいね」と言われましたが、金額を伝えるとうーん...という反応でしたw
もう少し安ければ☆5つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/09 10:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

最近は行きずりの悪戯や盗難はずいぶん減りましたが、10~15年前までは
「置いた瞬間盗られる、いたずらされる」状態で修羅でした…。
アブスなどのガッチリしたロックを持ち歩いてロックするのが鉄則のような感じ。
キタコの超強力なロックが出たのもこの頃です。(テレビ番組『ほこ×たて』に
出てきたキタコのものよりはまだ普通の見た目でしたが(笑))

さておきボード6000/90ですが、その名の通り90cmです。多関節なので90cmフルに
使えるわけではなく、大体ホイールを一周して終了って感じになります。
120cmタイプもありますが実質大差ないので、この90cmを買ってワイヤーで地球
ロックするのがおすすめ。

質感や造りはかなり良好で、そもそもオートバイより高価で可憐な高級自転車を
ターゲットにした商品のため、傷がつかないように工夫されていたり、専用ケー
スはボトルケージに付けられるようになっていたりします。
とにかく収納性もかなり考えられているので非常に使いやすいです。

キーの品質も抜群で、錆びて渋くなることもありません。
私はキーを紛失したことはありませんが、万一紛失しても本社で作ってくれるそうです。

肝心な点として、関節部分の強度と造りがとても良いです。素手では折り取ることが
出来ません。類似のロックは下手すると素手で折れます。(本当です、容易にバキバキ
折れるものがあります)

若干重いですが、U字ロックの1.5倍程度、ディスクロックの2.5~3倍程度なのでそんなに
負担感は無いかな。バイクに収納スペースがあれば是非携帯をおすすめします。
価格は割高に感じるかもしれませんけど、実物を見て使えば納得しますよきっとたぶんおそらく

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 07:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
メインキー移設のためハンドルロックができなくなっていました。
長距離ツーリングに行くため盗難防止としてハンドルロックができるようにしたかったので、ボルトオンで取り付け可能ということもあり購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
本当に簡単に取り付けすることができ、しっかりとハンドルロックできるようになりました。
これで車検や長距離ツーリングの際も安心です!

キーの回りが少し渋かったのですが、潤滑油を差すことで軽く回るようになりました。

【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
とても簡単です。
素人の私ですが、アドバイスの必要も無く簡単にすぐ取り付けることができました。

【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 
強く締めすぎるとネジが切れて折れてしまうのでトルクレンチを使用して取り付けた方が良いかと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
見た目が写真と少し違いました。
ですが届いた物のほうが綺麗で見た目も良かったので結果オーライですw

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
とくにありませんが価格がもう少し安くなってくれるとうれしいです。

【比較した商品はありますか?】
とくにありません。
純正のハンドルロックよりもガタつきがなくきっちりロックできているように感じました。

【その他】
車検でハンドルロックができないと車検が通らない地域があるそうなので車検の際はできればハンドルロックができる状態で車検にいくことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/29 23:48

役に立った

コメント(0)

Urienさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: ドリーム50 | レブル 250 )

5.0/5

★★★★★

タイヤと公共物との地球ロックやブレーキのディスクロックをする際はしゃがまないといけないため、他の自転車やバイクでいっぱいの時はしんどい部分がありましたが、ハンドルを固定するだけなので、ロック作業が楽になりました。
画像で見る以上に大きい印象を受け。重量もやや重めかなと思いますが役に立っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 11:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP