保管・盗難防止用品のインプレッション (全 1075 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
取り付けやすさ 4

ホムセン箱を取り付けるにあたりカバーを新調しました。
ホムセン箱はアイリスオーヤマ製RV460を取り付けた状態での使用ですが、なんなく脱着できます。これより大きな箱ですと少しキツイ気がします。センタースタンド使用、ハンドルロック状態で使っています。
サイドスタンド時は未使用です。
リヤのホイールにU字ロックを使用していますが、少し生地が張り取り付けしずらいです。もう少し余裕があっても良いかもしれません。ホールの位置がもう少し後ろでも良いかも。
走行直後にカバーをかけますがマフラー(純正)の熱で今のところ焼けたこともないです。
生地も厚く破れにくく永く使用出来ると思います。
とても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 09:01

役に立った

コメント(0)

きたちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 4

CB250R用にLサイズを定価の半分ほどで購入しました。
適合車種表にはCB250RはLサイズとなっていますが、実際はバイクカバーの全高が少し足りないと感じました。
具体的には写真の用に後ろのホイールが少し見えるため、雪が積もったときなどが心配です。(私が神経質すぎるのもあると思います。)
前のホイールもカバーを最後まで伸ばしたときは隠れますが、風などでずれて少しはみ出ていることがあります。
とりあえず、春まで様子見することにしました。

しかし、それ以外の使用感は大変満足しています。
特に気に入っている点は防水防湿機能です。以前のバイクでは同社のバイクカバー絆を使っていました。パッケージの商品説明を見比べてみると難燃加工を施しているところしか違いはないのですが、防炎バイクカバー絆の方が普通の雨くらいだとカバーに水が染み込まず、防湿機能も高く感じました。(使用年数の差かもしれないです。)
現在のネット価格では無印の絆と大差がないため、防炎絆を買うことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 07:27

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

利用車種: 250 DUKE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5

とても使いやすいです。
ポケットに入れて、必要な時にサッと使える。
ワイヤーの長さもちょうど良い!

これ1つあれば、他のバイクにも使い回しが出来るので、
車種ごとにヘルメットロックを購入して取付ける手間が省けます。

複数のバイクに乗る人や定期的にバイクを乗換える人には、
とても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/02 19:56

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: ST250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

取り付けやすさよく考えられてる。耐久力にも期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/22 23:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 4

最初は下中を止めるラッチだけ、次は前後をしぼる紐、今度はその両方と、カバーのバタつき防止が改善されています。カラーブラックになり、シルバーより落ち着きがあります。
物価高もあるのでしょうが、価格が多少難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/19 13:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FAZER くろさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ジェイド | FZ1フェザー | リード90 )

利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
屋外で駐輪するために野ざらし状態になるため、天候による経年劣化と汚れを防止する目的。
また、いたずらや盗難防止の目的。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像と寸法サイズから ほぼ、イメージ通りです。

【使ってみていかがでしたか?】
・撥水加工
・直射日光を反射するシルバーコーティング
・前後の判別がし易い様にミラー部分、ブルー生地の
切り返しがデザイン上のアクセントになっております。
・鍵穴は大型ロックに対応。PPテープを採用し
前後の区別が簡単な別カラーを採用。
(前輪:赤後輪:黒)
・車体中央下部にバックル付き風飛び防止ベルト
を装備。
・二本針ミシンによる堅牢縫製
・75デニールのポリエステルタフタを使用

【注意すべきポイントを教えてください】
メーカーでも注意事項として明記してますが、

【使い方とお手入れ方法】
雨・または洗車によって濡れた車両にはカバーを掛けないよう注意してください。
車体に残った水気とバイクカバーの裏地が吸着し摩擦が生じ、小さな砂利・細かなごみなどで車体に傷を付ける可能性がありますので車体の水気や付着したごみ・砂利などをしっかり除去してからのご利用をおすすめします。

※バイクカバーを掛ける前に雨天後に使用したバイクは、後日、水滴を拭取ったり、メンテナンスをした方が良いです。

台風や嵐などの強風時のバクカバーの使用は避けてください。
強風によるめくれ・カバーのバタつきによる擦れ傷やバイクの転倒などを招く原因になる可能性があります。
強風による非産物からバイクを保護するためにカバー装着する場合は自己責任のもと、十分に注意してご利用ください。
強風も含め風の影響によるカバーのバタつきで車体の塗膜の剥離、車体へのすれ傷が生じる可能性がありますので普段からバタつき防止のセンターベルトの使用を心がけてください。

※強風でバイクカバーを掛けた状態ですとバイクの転倒防止を行う事をおススメします。

雨に濡れたバイクカバーはすぐには乾きませんので車体から外しカバーを完全に乾燥させてからご利用ください。
雨が止んだ後も地面が湿気ていますとカバー内部が結露して塗装面を痛めたり金属面にシミが発生する可能性があります。
またカバー内外の温度差で内部に湿気が発生する場合もありますので定期的にカバーを外して喚起を行ってください。
乾燥後に撥水スプレー等を施工することでカバーの寿命を伸ばすことが出来ます。

※定期的に撥水スプレーを噴霧して、バイクカバーのメンテナンスをすることを推奨します。

【他商品と比較してどうでしたか?】
価格相当で、生地については、薄目なので、使用環境により経年劣化で、破けたりすることがありますので、その都度、交換することをおススメします。
 
 低価格でありながら前後の識別ができる配慮、鍵穴も前後あるので、ロック装置を取付けられるので便利です。
また、センターバックルベルト装備で風飛び防止が施されていることが、良いですね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

 前後の見分け方が、青色のワンポイントを前にバイクカバーを掛ける。
フロントの鍵穴の色が赤色なので、こちらでも見分けがつく。
リアの鍵穴の色が黒色なので、こちらでも見分けがつく。

 前後のロック装置を準備しておくと安心です。同時装着すれば、風でバイクカバーを飛ばすリスクが軽減する。
また、盗難防止から前後にロック装置を装着することで、盗難する時間が掛かるバイクが見えないことで、狙われるリスクも軽減する。
 
 撥水スプレーを用意しておけば、定期的にメンテナンスすることが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 12:05

役に立った

コメント(0)

筋肉ダルマさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MT-09 | PCX125 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 3

【使用状況を教えてください】
MT-09に使用中

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
折り畳まれた状態で思ったよりも大きかった。

【使ってみていかがでしたか?】
前後に絞り紐が付いていてどちらを前にしても絞れるのが良い。
絞った後の紐も地面につかないよう止めるための面ファスナーがあるのも良い。
細かいところに気が利いている。

【注意すべきポイントを教えてください】
収納用の袋がついているが一度袋から取り出すと二度と同じ状態には戻せなくなる。
持ち運びできるサイズでもないのであんまり意味がない気もする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 14:12

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 302件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

利用車種: Dragster200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
取り付けやすさ 4

デイトナのブラックカバーは毎回購入しています。
マフラー部分の耐熱、前後が分かるように色分けされていたり、痒い所に手が届くカバーです。
防水性能のばっちりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 12:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

5年ほど利用していたバイクカバーが劣化して裂けてしまったので、新しいものに買い替えました。日当たりの良い場所で365日屋外利用しているので、劣化はさけられませんが、5年ももってくれればいう事はありません。

今回はBOX付きバージョンを購入。少し余裕のあるサイズ感で、ADV150だと裾が車体をきっちり覆ってくれる感じです。

車体前方には青いラインが入っていて判別しやすいですし、裾のドローコードも使いやすいです。自分の中ではバイクカバーはワイズギア一択になっています。

これで購入したのは5枚目ぐらいだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 19:13

役に立った

コメント(0)

DT200WRさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: DT200WR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • タイヤをオンロードタイプにしているだけです。

    タイヤをオンロードタイプにしているだけです。

  • ボックスは、使わない時には外しています。

    ボックスは、使わない時には外しています。

  • フロントから見ています。ジャストフィット。

    フロントから見ています。ジャストフィット。

  • リヤもジャストフィットです。

    リヤもジャストフィットです。

4年目のバイクカバー(ホームセンターで約5千円)を使っていましたが、3年目くらいから脆くなり一、脱着時に「切れたらテープを貼り」を繰返し使い続けてきましたが、いよいよ劣化が進み、優しく装着しても繊維に沿って切れ切れになる状態になってしまいました。
最後はテーピングだらけで、カバーなのかテープなのかわからない状態に。。。
バイクはカーポートの下に保管しているので、直射日光や雨ざらしではなかったのですが、カバーの寿命かな。。
新しいカバーを箱から出した際に感じたことは、以前のカバーと同じシルバーなのですが、厚みとシットリ感(カサカサではなくシッカリ感)を感じました。 耐久性に期待できそう。
サイズは「2L」で、大きすぎず小さすぎずのジャストサイズ。
ワイヤー錠の穴も前後に設定があり、裾部分をワンタッチで絞ることができる紐が付いており、使い勝手は抜群です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 19:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP