6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 780 件中 621 - 630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ABC♪さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
私は交通事故を元に安全性を見直さなければと思い購入しました。

ジャケットの胸部のプロテクターが分割式だったため、やはり安全の為にも一体型をと思い同社のMLV-RCを購入したついでに買わせていただきました。理由は、同社の商品は安全への拘りを感じた為です。

表面は蜂の巣構造のポリプロピレンで出来ており、衝撃への耐性が窺えます。また、裏面は写真のようにポリエチレンの上にメッシュという構造になっているため柔らかく違和感のない装着感が得られます。

ちなみに、表面と裏面に適度に穴が開いているため夏でも快適だと思います。

重さも190gと軽く、プロテクト範囲も胸から中腹の辺りまでと内蔵破裂等から守ってくれる安心感があります。もう手放せません。やはり事故の時の為などに検討されては如何でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キヨさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250X | テネレ700 | CL500 )

4.0/5

★★★★★

「webikeモニター」
初心者の嫁に頼まれて購入しました、最近読んだ雑誌にバイク事故による胸部損傷が原因での重症割合が高いことを知りました
ネットなどでいろいろと情報を集めた結果、コミネのこの商品に決定しました、さっそく嫁に試着させ既存のジャケット類を羽織られましたナイロン系のジャケットは丁度良い感じなのですがレザー系ではちょっとタイト気味でした、購入をお考えの方はこの辺の取回しを考えて購入したほうがよさそうです
ともあれ、既存のジャケットの下に簡単装備できるこのプロテクターはかなりお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/05 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガオさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: トリシティ 155 | Z900RS CAFE | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

やはり暑い季節なので、メッシュジャケットにはワッフルパットが
良いですね。
プロテクター面は風の通りは少し悪いなりますが、通常のプロテクター
よりは快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/04 17:32

役に立った

コメント(0)

クロソイさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
まだ試着しかしてませんが、ソアーのボディプロテクターとの相性を心配していましたが問題ないようです。要は首が動かなければいいんでしょうよと。
実用品なので問題ないですが、若干安っぽく見えないこともないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/27 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

造りがひどい……。
さすが中国製。

製品を箱から開けてみると、なぜか汚い...。
説明書も、グシャグシャ。
製品が白色ベースのためか、より一層汚れが目立つ。
内装もマジックテープではずせる部分と外せない部分があるのが謎。

また、メーカーロゴがシールで貼ってあるが、ボロボロ、切れていたり気泡が入っていたり、剥がれかかっている。
造りが悪いせいか、付け外しがしにくく面倒。
グローブごしだと尚更。

商品画像にはない固定用のベルトがありますが、これがまったく使えなかった...。不良品?
固定用のベルトを製品の穴に通して固定すると説明書にあるが、造りが悪いせいで穴に通らずベルトが使えない...。

本当に事故した時に大丈夫!?と、とても不安になりました。
値段が一万と高価な物なのにこれはひどすぎる…。買って後悔。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

てむやんさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

RS TAICHIのラングレーオールシーズン ジャケットに取り付けて使用。ワンタッチボタンでしっかりと固定出来ますが、ボタンが一辺のみに付いているためジャケットの中でパタパタ動きます。私が痩せているせいもあると思います。養生テープでジャケットに固定してみたらイイ感じになりました。
体に当たる内側はややソフトになっています。
防御力は試してないのでわかりませんが、当然ながらファスナーの通る部分はノーガードです。このおかげで脱ぎ着がしやすいですが、防御力なら一体型のほうが優れていると思われます。便利さではこちらが圧倒的に上ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あぞさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

ツナギ用に購入しましたが、ジャケットでも使用可能でした。走行中にズレる事もなく使うことができました。

本質的なプロテクション効果のインプレは出来ませんが、高速走行時にちょっと疲れた際にタンクに突っ伏す事がありますが、その時にこのプロテクターがあると痛くもなく楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

o-nakaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

4.0/5

★★★★★

仲間内でも装着率が高くなってきたので、いろいろ見比べてこちら
を購入しました。
たしかに安全性は第一だとわかってはいるものの、あんまりにも
甲羅みたいなのはかっこ悪いし、そこまでするなら皮ジャケットや
ツナギを着れば、ということになりますし。

手持ちのジャケットにベルクロを縫いつければ装着可能。厚みも
それほどではないし、比較的小型で左右分離なのでジャケットの
前を開けても見えません。

フルフェイスのヘルメットで下を向くとアゴ部分がこれに当たった
りしますが、装着位置を少しづつ調整すればOKでしょう。

ダクト形状がうまくできていて、初夏の陽気の中を走ってもまだ
それほど蒸れたりしません。

スタイルと安全性を両立したい場合には結構良いのではないで
しょうか。
ライディングジャケットに標準装備の脊椎パッドや肩・肘パッドで
走っている方で、胸部プロテクタも欲しいけど、という方には
お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

とっとさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

装着中でも使いづらさがあまり無く、特に気になるような違和感もありません。当たり前ですが、これを付けている時と付けていない時でメッシュジャケットの通気性がだいぶ違う様に感じられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

T-NOBYさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: DトラッカーX )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
昨年購入したジャケットに今回、追加で購入。
先日ロングツーリングに使用。通気性は良いと感じたが、引き換えにプロテクション効果は疑問。無いよりはマシってところでしょうか。
装着時の違和感は感じられないが、当然ながら胸ポケットに財布等を入れるとたちまち違和感を感じる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP