6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 780 件中 561 - 570 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

新商品です。
リアのバンド側だけでなくプロテクター側もメッシュになっていて蒸れ難く、これからのシーズンに向いております。
作りもしっかりしており、安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB8750CDさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

前ファスナーの内側に片側だけ固定するボタンがあるだけなのでファスナーを開いたら宙ぶらりん。もう片方もボタンかマジックテープ等で固定させてほしい。本当に良かったかはわかりませんが、価格的にかなりします。よく似たものがほかのメーカーからもあります。
装着感は期待ほどでもなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 16:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろちんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: F3-800 | Megelli250r SE )

5.0/5

★★★★★

走行会用に購入しました。
邪魔にならず、スーツにもジャケットにも使えるので便利だと思います。
価格も手頃なので普段使いにも買いやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/11 13:13

役に立った

コメント(0)

みつきさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

今使っているジャケットには胸のプロテクターがないので購入をしました。
事故にあわないのが一番ですが、安心感が違いますね。 価格が安いのも気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/08 21:35

役に立った

コメント(0)

easyさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Dトラッカー | エリミネーター125 | グース350 )

5.0/5

★★★★★

もともと持っていたジャケットに装着。内ポケットに押し込むような感じですね。
当方178cm100kgりっぱな中年。3XLのジャケットの下にTシャツ1枚なら違和感は無いです。
通勤時は、Tシャツの上に冬物作業服着用で、軽く当たってる感じです。ズレないのでコレぐらいが丁度いいのかもしれません。
ズレが気になるのでしたら、ボディアーマー・プロテクターの方がいいのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/06 18:48

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ゴールドウインのジャケットを購入時に一緒に購入しました。
取り付けはベルクロになっているのでワンタッチで簡単です。
プロテクターとしての効果はあまり期待できませんが、無いよりはあった方か良いでしょうという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/30 21:00

役に立った

コメント(0)

ken46さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | YZ250F | KX250F )

5.0/5

★★★★★

モタード走行でのインプレになります。

あまり違和感なく装着できます。
首が回りにくいことも無く。後続車の確認ができます。
コブ付のツナギでも使用出来ます。

転倒時のダメージ軽減、怪我の軽減に是非とも持っておきたい物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/29 12:12

役に立った

コメント(0)

teiさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

真夏の暑さ対策として、他社のメッシュジャケットへの入れ替え用として購入しました。
既にハードプロテクターが装着されているウエアですが、メーカーHPの「強度を落とさず抜群の通気性を両立」の説明を見て、メッシュジャケットにはやはりメッシュプロテクターが最適かと思いました。
強度はワッフル構造で厚みがあるので、ハード程はないにしろソフトプロテクターと同程度はありそうです。
通気性は、表から見るとスカスカな印象を受けますが、実際はワッフルがロート状で裏から見ると意外に穴が小さいので抜群とまではいかないように思います。
安全性と涼しさの両立を考えるとこの辺が妥当な線なのでしょうか。
プロテクターがとても軽く柔らかいので、ジャケットの着心地が軽く動き易くなり、疲労軽減、夏バテ防止になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 22:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dharmaさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

警察の方が言われるには、二輪車の死亡原因の第二位は胸部の強打らしいです。
それを聞いて早速購入しました。上半身全体が守られるヨロイのようなものでもよかったのですが、値段の関係でこちらにしました。ジャケットにもプロテクターは付いていますし。
守られる部分は狭いかなとは思いますが、着けていると安心感が違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/23 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NARUさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX250SR/ES | YB125 | Vストローム650XT )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

SK-479バックインナープロテクターは取付けていたのですが胸部はまだだったので更に安心のために取付けました。見た感じ「こんなペラペラで大丈夫か?」と思うくらい薄くて小さかったので心配でしたが、実際取付けてみてジャケットを着ても胸の部分の厚みも全然気にならないのでちょうどいいのだと思います。
でもそれなりのスピードで衝突した場合には???な感じがするので心配な方は胸全体を覆う一枚物のプロテクターのほうが安心かと思います。そのような状況にならないのがいちばんいいのですが、皆さん安全運転で!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP