6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

胸部プロテクター・チェストガード・ブレストガードのインプレッション (全 781 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 4

中古のいいジャケットがあったので購入。胸のところにホックがあったので手持ちの胸部プロテクター(ベルクロ取り付け)をつけたくなってベルクロにホックを付けたアダプターを作ろうと思ったらこんなでかいホックは売っていない。ググったらこの商品がアダプター付きだったので購入。中身は転売すればいいやとか思っていましたが結構いいのでそのまま使うことにしました。セパレート型と言うのが少し不安ではありますが、ピンポイントで中央部をぶつけなければ問題ないでしょう。ちなみに肋骨を折る原因のほとんどは脇腹を打つ場合で、ほとんどの胸部プロテクターでは保護できません。SAS-TECは肘にも使っていてそれなりに信頼しています。
少し走ってみた感じでは装着している感じもあまりなくいい感じです。穴はたくさん開いていますが、上にhit-airのハーネスをつけるので風通しはわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/25 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゼファー750さん(インプレ投稿数: 27件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 3
  • キャメルバックに脊椎プロテクターと本製品を取り付け。

    キャメルバックに脊椎プロテクターと本製品を取り付け。

夏場はキャメルバックを背負って乗っていますが、せっかくなので胸部プロテクターをつけてみようかな、と半分お試し気分で購入。コケていないのでプロテクション性能はわかりませんが、そこそこ安心。取り付けは簡単ですが、バックを下すときにいちいち外すのは面倒。これよりもウエア内蔵のやつの方がいいです。夏場はバイクを降りたら外せるというメリットはありますが、それにしてもHIT-AIRやプロテクター内臓ジャケットと変わらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/25 16:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 4

TRV033が不良品だったので、お店にて追金を支払って買い換え。

TRV033はソフトタイプな感触だったのに比べて、やはりハードタイプは安心感が段違い。
またプロテクション面積も033より広く、厚みもあるため万が一の転倒時にもより性能を発揮してくれそうです。

何より特筆すべきは本体に通気孔が開いているため、033より涼しい!夏の暑い時期にはプロテクターをつけることでメッシュジャケットの利点が潰れがちなんですが、しっかりと通気孔から風が抜けるため、思ったよりも快適です。


一体型のため、バイクを降りてジャケットの前を開けた時はぶらぶらするので、それがちょっと邪魔ではありますが、本体自体がびっくりするぐらい軽いので、重さは気になりません。セパレートタイプのものは、邪魔にはならないのですが、やはり一体型に比べて安全性の面では劣るので、安全性の為にプロテクターを導入するのに、その安全性を下げるのは何をやってるかわからないので、個人的には一体型の方がいいかと。

走行中は胸板が厚く見えるので、マッチョに見えるところが難点か…

総じていい商品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/22 16:12

役に立った

コメント(0)

soraさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

つけていても違和感などはないです
今後ゴムがたるんでこないかが若干心配ですが
このお値段なのでその時は買い替えですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/21 07:48

役に立った

コメント(0)

junさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: W800 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィット感 3
プロテクション 3

ラフアンドロードのライディングZIPメッシュジャケットに使ってみようと思い
購入しました
いざ交換しようとするとすでに同じものが入ってました
使えるのは胸部のパッドだけでした
よく確認しなかった自分のミスです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/19 21:40

役に立った

コメント(0)

ぴょん吉さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4

この手のチェストプロテクターは安全性を考慮すると、ハードタイプの方が良いに決まっているのですが、いかんせん装着感が悪い。
そして装着した際のフォルムもハト胸のようになり格好悪い。

そのために装着するのが段々と億劫になってきます。

しかし安全を無視する訳にもいかず、妥協点としてのソフトタイプになります。
この製品はソフトタイプながら衝撃を受けると瞬間的に硬化するタイプです。
(物質的に硬化する訳ではない)


ハードタイプよりは劣るが、それでも装着しないで走るよりも安心感がまったく違いますね。
当方はカドヤのジャケットに使用しましたが、問題なく装着できました。

注意点としては、バックプロテクターと併用を前提に考えた場合、普段よりも1サイズ大きめを選んだ方が窮屈にならないという点があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 17:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィット感 1
プロテクション 3

ホンダのジャケットと共有できるのが気に入って購入しましたが。
とても分厚く体側も膨らんでいるのでフィット感は最悪です。
胸が膨らみ過ぎるので、体形が太目の方はきつくなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/14 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさるさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

TRV063も使用しておりますが、ジャケットのファスナーを開けてスナップボタンを外すと片側にぶら下がってしまい不格好でした
今回のTRV067は分割するのでジャケットのファスナーを開けてプロテクタに少し力を加えれば左右に分かれてくれて塩梅が良いです
着用時には別れることなく固定されているので問題ありません
ホンダのボディプロテクターセパレートは涼しくて良いのですが、硬いので装着感が好みではありませんでした
ちょうど良い製品に巡り会えた気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/14 16:43

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

1.4/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
フィット感 3
プロテクション 1

使用1回目、初のツーリング。
最初の道の駅でジャケット脱ぐときにボタン外したときに悲劇は起こった…


は?ボタンもげてる?!

しかも2箇所…


役立たずのクソプロテクターですねこれ。

お金をドブに捨てた気分です。これでよくプロテクターを名乗れるもんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/13 08:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 4

軽量・コンパクトという点は非常に良い。
着脱も簡単。

まだ転倒していないので、プロテクションの性能については不明。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 17:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP