脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 514 件中 491 - 500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マサト@wr250xさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

付属品のウレタンパッドと交換して使用します。ほぼ同じサイズなので、背中を覆うには十分な大きさがあります。ウレタンパッドに比べれば、このコストで得られる安心感は大きいですが、夏場はかなり蒸れます。しかし、転んで体に与えるダメージを軽減できれば良いと思います。
近場のツーリングはウレタンパッド、長距離・高速を使用する場合はこれと使い分けています。
安全のためにお勧めできる製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ががさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー )

4.0/5

★★★★★

「JK-501 チタニウムウィンタージャケット アルタイル」用に購入しました。元から入っていたスポンジ?のプロテクターに比べると、段違いに安心感があります。

が、ホンダのベスト型プロテクターを常用するようになってしまったので、結局ウェアの胸・脊椎は使わなくなってしまいましたが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

to-kiさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

FORCEFIELD フォースフィールド:バックプロテクター・プロが非常に評価が高いようでしたので購入を検討していました
せっかくなので新型のこちらを購入したのですが
結構しっかりとした作りと海外雑誌の評価からも安心感は抜群です
ただし普通に硬質プロテクターに近い固さがありますので
しなやかさとフィット感を求める方は上記のバックプロテクター・プロが良いと思います
体に当たる面はメッシュ生地に低反発マットを組み合わせたような作りでツナギの中に着るにはばっちりだと思いますが
期待していた以上に固く、街中には適さないので評価は3つにさせていただきます。
用途をツナギに限定すれば間違いなく星5つです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57

役に立った

コメント(0)

ばあんらいさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

昔レースで使用していた、脊椎パッドを使用していたのですが、経年劣化と重いこともあり、ジャケットに入れ込んで使用するタイプを選びました。
軽い上、なかなかしっかりしています。
性能を発揮する場面に、出くわしていないのでなんとも言えませんが、概ね良好。
2層にわかれているのですば、中心部分が接着されており、周りは結構ずれます。
このずれが動きやすさの秘密かと思われます。
ジャケットのパッド用のポケットがやや小さかったので、切り取って装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺつおさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

ツナギの下に使用するために購入しました。脊椎パッドは値段に幅がありますが、これは、価格に比べて作りもしっかりしており、付けていると安心感が非常に高いです。
サーキット走行時にも違和感は全くなく、安心して走ることが出来ました。
サイズは2XLを購入しました。身長は173cm 体重85kgです。胴長なので180センチぐらいの人まではカバーできると思います。
また、私のように体重のある方も2XLが安心かも知れません。
通常のジャケット下にも着用できるので、買って損は無いともいます。これである程度の安全を変えれば十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dans_argentさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

メッシュジャケットに付属していた脊髄パッドがウレタン製で、夏場非常に背中が厚く感じたのでメッシュのパッドを探していました。ジャケットは他社製ですが、無加工で収めることが出来ました。装着後走行しましたが、パッドを意識することなく涼しさを感じることが出来ました。厚みの割りに重量も軽く期待どおりです。
ツーリングであれば十分な機能だと思います。

安全性については、未確認です。(試したくないです)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

5.0/5

★★★★★

ソフトプロテクターに比べて、装着時な安心感は段違いです。
これを一枚持っていれば、季節ごとのジャケットに使いまわしが
出来て重宝します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/23 17:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

同社製のジャケットの標準の物があまりにも頼りない為アップグレードの為購入。

硬い層(黒)と柔らかく衝撃吸収に優れた層(黄色)の2層構造で、
二枚は中心部分のみで接着されているので柔軟に変形します。
ハードタイプの物だと腕を後ろに回せなかったりするのですが
こちらは問題なく回せてストレッチが出来ます。
私は背が凝りやすいらしく、気軽にストレッチ出来るのは重要です。
実際にはどれだけの性能があるかは事故が起こってみないとわからないのですが、
殴ってみたりした感じではハードタイプと遜色は無いと思いました。
また、ベンチレーションはオマケ程度で真夏の使用は厳しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/20 14:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

同社製のメッシュジャケットに使用するため購入。
標準の物はあまりにも貧弱で、
衝撃吸収性能、通気性共にこちらが上です。
よく見るウレタン圧縮のものに比べて少し硬めでしたが
その分しっかりしている印象です。

値段が安いのもいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/20 14:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ばいく のりおさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
コミネのジャケットを持ってる人はお勧めです!

もともとコミネのウレタンスポンジは他社のものよりしっかりしていますが
それでも安全性を考えると交換をお勧めします。

基本的にコミネのプロテクターは冬用も夏用も共通のようですので、
ジャケットを2着持っていても季節に応じてプロテクターだけ入れ替えられるので便利です。

最初のうちだけかもしれませんが、硬いので背中に棒を入れたように
ジャケットの首の方が突っ張った感じがします。
時間の経過とともに自分の背中の曲がり具合に馴染んでくると良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP