6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ティアオフのインプレッション (全 31 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

夜間や荒天時は取り外しが効くので楽でいいです。
クリアをベースにスモークを重ねてもいいですよ
ミラーは一枚入りのため少し割高感があるのでそこは要検討かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/18 01:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
  • HJC RPHA 11 VENOMに装着した状態

    HJC RPHA 11 VENOMに装着した状態

  • 内部からの視界は良好

    内部からの視界は良好

  • 走行時はこのタブがバタついてうるさいです

    走行時はこのタブがバタついてうるさいです

  • 張りの調整はほどほどに。張り過ぎると視界が歪みます。

    張りの調整はほどほどに。張り過ぎると視界が歪みます。

【何が購入の決め手になりましたか?】
いわゆる捨てシールド・捨てフィルムと呼ばれている物です。装着可能なHJC RPHA 11 VENOMヘルメットを買い増ししたのを機に購入しました。
私は街乗り主体でたまに高速を使って遠出する程度なのでこのフィルムは必須アイテムと言う訳ではありません。
MotoGPやWSBK等の世界的バイクレースの放送を観ていると、活躍している選手用のヘルメットに装着されている捨てフィルムが機能的で格好良いなぁと前々から思っておりました。
今回は機能性を求めてと言うよりはレプリカ的な見た目の格好良さを求めての購入です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
実際に装着してみるとシールドとフィルムの間に無数の気泡のようなものが出来てしまいます。
レースに出場している選手達が使っているヘルメットも同じような状態になっているのでこれが普通なのかな?と思いつつ被って見ると意外と視界はクリアです。昼も夜もフィルム無し状態と比べても遜色が無いと言うか全く気にならないレベルです。
走行時はタブ部分が走行風でバタついて結構うるさいです。装着して初めての走行時はバタバタバチバチと音がして何事かと焦りましたが、街乗りや遠出で使っているうちに私は慣れてしまいました。
ちなみに機能性と言うよりもレプリカ的な見た目を求めての購入ですので、ツーリング後でも傷がついてたり汚れが酷く無い限りは雑巾でサッと拭いて何度か再利用しています。
シールド本体も傷や汚れからガードでき、フィルム自体も酷い状態で無い限り何度か再利用できますので意外と経済的なアイテムかもしれません。
でもいくら汚れで視界が酷くなったからと言って公道ではレースの時のように走行中のフィルムのポイ捨てをするのは危ないのでやめましょう(笑)

【取付は難しかったですか?】
RPHA 11のシールド両端にあるダイヤルにフィルムを引っかけて、ダイヤルを回してやる事でフィルムの張りを調整します。
ダイヤルが思いのほか固いので張りの調整が少し面倒ですが、初めての私でも5分も掛らず出来たので簡単です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
あまり張りすぎるとフィルムが歪んでしまい視界が悪くなりますのでほどほどの張りでやめておきましょう。

【期待外れだった点はありますか?】
フィルム10枚で3,000円超えはちょっと高いかな。
2,000円ジャスト程度であれば買いやすいと思いました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
同上

【比較した商品はありますか?】
HJC専用品なので特に無し。

【その他】
公道では必須アイテムと言う訳ではありませんが、出先の山中なんかで大きな虫にヒットしてシールドの視界が酷い事になってもサッとフィルムを取り除く事で視界を一気にクリアに出来るのは良いですね。
サーキット走行する人のアイテムと言うイメージがございますが、ツーリング主体の乗り方でも便利なアイテムですので、フィルムを装着出来るヘルメットをお持ちの方には是非とも使って頂いて便利さを実感して頂きたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/08 20:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

RT-33に使用中。標準のクリアシールドのみでしばらく過ごしていたが、夏の日差しに照らされてカラーシールドの購入を検討し始めた。
できればクリアシールドで走りたい派の人間で、夜にスモークとかも不便なためこちらの購入に至った。
アホなことに初めは保護フィルムを付けたままで装着して、曇って前がボンヤリしました。
ちゃんと保護フィルムを外せば視界を確保できるのでご心配なく。
装着した際、ピンの当たりがグィッと引っ張られて浮いたシワが残っているのが気になる。(視界には不便はない。取り付けが下手なのかな…)
特別傷つき易いとかは感じず、思いの外長持ちしそう。

スモークを使用中で濃さはシールドのスモークよりは若干薄いがライトスモークほどではない。
ピンロックシートと併用しているが、違和感は感じられない。

クリアが好きだけど日差しの強い日のひみつ道具として、夜の走行に備えてクリアシールドで行きたい時のアタッチメントとして、あまりお金をかけたくないけどカラーシールドでお顔を隠したいオシャレアイテムとして一つ持っていてもいいと思います。
もちろん捨てバイザーとしても。※ポイ捨てはいけません。使い捨てとして。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/24 03:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンらいだーさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.0/5

★★★★★

ヘルメットとシールドを購入するついでに?購入しました。
レーシーなタイプのヘルメットには、見た目のドレスアップ効果が大きいと思います。
実用性はシールドの傷防止には効果があると思いますが、雨の時はシールドとフィルムの間に水が入って視界の妨げになりそうですね。
シールドの保護フィルムとか捨てシールドの実用消耗品として考えると、もう少し安い価格だと有難いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/16 20:56

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★

レースに出る訳じゃないけど、デュアルレンズに交換したので表面を長期的に保護するため取り付けました。取り付けても視界はクリアーです。ゴーグルはエアースペックです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/29 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

こちらの捨てシールド前も購入しましたが、安くていいですね。

クリアだと3枚
カラー品だと1枚ずつで買えて
組み合わせることによって力を発揮します。

私は下から
クリア→ミラー→クリア→クリアで使用しています。
4枚重ねで見えづらくなるのではないか?と思いますが、
そんなことはなくちゃんと見えます。

汚れても1枚剥がせばまたクリアが出てくるのでミラーが汚れないです。(貧乏性・・・)

勿論クリアも捨てないで都度拭いています(貧乏性・・・)

ミラーシールド単体で買うよりも半額の値段で使えるのでお財布にもエコですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 11:50

役に立った

コメント(0)

エイプさん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

シルバーミラーなので1枚で804円ですが
シールドだと5、000円近くするのでリプレイスシールドを装着しました。

リプレイスシールド用のポストをぐるりと回転されてポストの距離を短くするとリプレイスシールドが上手く装着できますので、初めて取り付けする時には取説をよく読んでから装着してください。

使い心地は、ピタッと張り付くので速度を出してもぶれることはないです。
視界は若干暗くなりますが、シールドをあげても下げてもそれほど極端に変化はないような気がします。
外から見ると、よく見ると中の様子がなんとなくわかるような感じです

虫汚れは、通常のシールドと同じく、スタンド給油の際に窓拭きを借りたり、ウエットティッシュタイプの窓拭きを休憩時に使って落とします。

ツーリングで昼間と夜間で使い分けしたい方へ
この商品、プラスチックの筒に入っています。
開封するときにテープをカッターできるか、丁寧にはがせば再使用できますので容器をタンクバックや小物入れにしまっておけば、現地で外してしまって帰ってくることができますので大事にしてください。
また、シールドに傷が入り視界が悪くなることを防ぐためにはクリアを一番下に、その上にミラーやスモークを装着するといいでしょう

ピンロックシートとの同時使用ですが、日中しか使っていませんが、日中のみですと特に問題はないです。
気温12度~11度程度の中走ってみましたが、息で曇ることはないし、咳をしてもシールとが一気に真っ白になる事もなく便利でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/16 16:43

役に立った

コメント(0)

まさみさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

シールドに合わせこちらも購入。
特にサーキットばかり走る訳ではありませんが、昼夜問わずすごく虫が多い地方なので、虫や小さな飛び石からの傷防止になりとても便利です。
欲を言えば、倍くらい枚数が入っていればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/05 03:49

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

ミラー捨てフィルムなるものを買ってみました。

ミラーシールドを買わなくてもミラーになるの??

と購入してみましたが、なりますね!

ミラーシールドは7千円位しますがこれは千円位。

7回交換すると思えばヘルメットの有効期限である3年を消化できるような気がします。

カラーも変えることができますしね!

私は貧乏性なのでシールドからクリア、ミラー、クリア、クリアの順で付けています。
これならミラーが汚れることはありませんっ(笑)

雨が降ったときや、暗くなった時ははがせばクリアシールドにもどるので考えられています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 08:00

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

5.0/5

★★★★★

捨てバイザーなるものを購入してみました。

ヘルメットを慎重したんですが、最初からピンが付いており、このフィルムを買えば付けれるということじゃないですか!

クリアは3枚入っているので3枚とも装着。

汚れても1枚はがせば新品のフィルムが出てくる感じですね!

まぁ私は貧乏性なのでせっせと磨いて再利用してますがw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/21 07:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP