インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 222 件中 201 - 210 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かれら@さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

冬でもガンガンツーリングへ行くために購入しました。
サイズは普段着てる服に合わせるとちょっと大きめかもしれません。
配線等は特に知識なくても簡単に出来ます。

問題の機能ですがスイッチオンで一分も経たないうちに
背中、胸辺りから暖かくなり、腕部分も徐々に暖かくなります。
これがあれば冬用ジャケットは必要ないのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

06CBR1000RR乗りさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

ここ数年、みなさんのインプレッションを見ては《そんなに暖かいのかぁ?欲しいけど本当かな?ん~買おうかなぁ?》
なーんて考えてる内に完売になってしまっていたのですよこのジャケット君。
それで今年思い切って買ってみました!
噂は本当でとっても暖かいです!!
ぼくは175cm65kgで細身なのですが、Lサイズがまさにベストサイズでした!
ぼくで肩幅がピッタリなのでガッチリの方はLLの方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/22 14:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

twelveleatherさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | F800GT )

5.0/5

★★★★★

ラフローのラフパーカのインナーにこれをつけて通勤してます。
カッターシャツ、カーディガン、インナー、アウターで、暖かいです。風も入ってきません。
ラフパーカにフルパッド仕様(チェストも)でインナーをつけてますのでモコモコ感はありますが、通勤仕様なので満足ですし慣れてくるとそんなに気になりません。
インナーをつけると首周りが狭くなるので前傾姿勢のバイクだと若干苦しいかもしれません。(これはラフパーカとの組み合わせに関してです。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/21 11:37

役に立った

コメント(0)

のんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

商品到着の翌日に早速着用してみました。気温15度と極寒ではないものの、高速道路のスピードでどの程度の効果があるか気になった為に着用テスト。
(ヒートテック半袖+本製品+冬用ナイロンジャケット)
 
高速に乗るまでの一般道ではまったく風を感じず。まあ冬用のジャケット着てますから当然かな・・・

いざ高速へ、いいです!!まったく風を通しません。1時間程度巡航しましたが大丈夫。風については充分満足できました。 ただ発熱素材ではないので底冷え感はどうしてもありますね。

サイズですが当方 168cm 69kg ポッチャリ体系
LLサイズ購入 胸、おなか ぴったりでほぼ余裕なし 腕 余裕ありすぎって感じ。(自分が痩せてLサイズあたりにすれば問題ないと思われる) 

ポッチャリの方はサイズ選び気を付けてくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1000 )

5.0/5

★★★★★

【2012あったか】
昨年、このウェアとジャケット買って、今年はグローブとソックスも買いました。
電熱ウェアを買ってない皆さん!寒がりライダーなら最初から電熱買ったほうが、結局のところ安上がりですよ!今まで試行錯誤して何着ウェアを買ったことか…電熱のおかげですべて不要になり、売りに出しましたよ…

他の方のインプレにもあるとおり、肌に密着したほうが電熱が直に暖かいので、なるべくインナーは薄着で(ヒートテックとか)。自分は身長165cmでぴったりフィットなSサイズ購入。但し、初冬だと昼暑いので、温度調節できるレギュレーターは別途購入必須かな…少し高いけど。

自分は上記のKLAN4アイテムをバッテリーから二本出しで繋げてますが、電圧充分です(小排気量だと無理かも)。あと、コードは邪魔にならないですよ。安全性のためか、引っ張られると自然に抜けるようになってる。ただ、無理に引っ張ってそのままにしておくと、いざ乗ったときに軽く抜けてて、電気が通らず寒い思いします…

最近はコードいらずの携帯バッテリータイプも各社出してますが、どうしても熱量的には負けるし持続力も無い。この商品のようなバッテリー出しのタイプをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/20 13:14
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーまおさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

11℃中、下着+アンダーシャツ+このジャケット+オールシーズン用のジャケットを着て、1時間程度走りましたが、風が全く入らず、とても良い暖かさでした。今まで、5、6枚も普段着を重ね着して、着膨れ&汗をかいていたのですが、このジャケットは軽くて、運転がとても楽になりました。汗もかきません。
Sサイズが完売との事で、Mサイズを購入しましたが、少し大きめのサイズで、ちょうど良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すーまおさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

とても暖かいです。

気温が15℃から3℃くらいの場所を3時間以上運転していると、いくら沢山服を着込んでも、ジワジワ寒さが浸み込んで来るのですが、このホットインナージャケットを着てからは、常にポカポカでとても暖かいです。
(ヒートテックのインナー+(orヒートジェネレータープラス ハイネック アンダーシャツ)このホットインナージャケット+オールシーズン用ジャケット)

気温が5℃以下の峠を超える時は、このインナージャケットを着てちょうど良い暖かさなのですが、市街地では逆に暑すぎるので、KLANのレギュレーター(温度調整)も購入しました。

気温の変化による疲れを感じなくなったので、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/19 20:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syusyumiさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

【2012あったか】
【Webikeモニター】

この冬はがっつり乗るぞ!!という意気込みで思い切って購入。
ヨーロッパのメーカーの製品で、サイズも大きめということで、男性ですが
レディースのSサイズを選択しました(レディースサイズのほうが3000円安いの選択理由)。
身長160cm・筋肉多めのがっしり体型ですが、各所丈、胸囲・胴囲はインナーとしてはぴったりでした。
ただ、腕の太さを計算に入れておらず、ひじをしっかり曲げると利き腕が太いらしくかなりつっぱります。もう少し痩せないと長時間の着用はストレスになりそうです。

電熱なのでもっとモコモコしているかと思いきや、想像以上の薄手で、おそらく皆さんお持ちのアウタージャケットの中にも問題なく着れるでしょう。
細部の造りはそこそこしっかりしており、丁寧に扱えば長く使えそうです。

肝心の電熱機能ですが、暖かさはかなりのものです。首廻りまできっちりあたためてくれます。アウターとの組み合わせで幅広いシーズンに対応できそうです。
スイッチオンですぐに温まりはじめ、数分でMAXまで達します。
いまのところ、肌寒い程度の環境下での使用のため、温度調節できない標準の
ON/OFFスイッチではすぐに暑くなり、スイッチを切ったり入れたりで微調整していますが、
長時間のライディングでは快適性・安全性の両面でオススメできません。
現在、無段階調節が可能なオプションのレギュレーターの購入を検討中です。
接続方法はバッテリー直結でシート隙間からコネクタを出し、ジャケット内部のコネクタと繋ぐという具合ですが、ケーブルはさほど長くないので、取り回しパターンは限定されてきます。
私の場合はシート右前側からケーブルを出し、シートをまたいでコネクタが左側に来るように配線しました。するとスイッチがちょうど股とタンクの間辺りに来るのでライディングの邪魔になりません。ただし、股の中で勝手にスイッチが入っ てしまう(切れてしまう)ことも結構な頻度であります(この点でもスライド式となるレギュレータースイッチは有効でしょう)。配線についてはまだまだ検討の余地がありそうです。

余談ですが、首のベルクロが広大・強力過ぎて思わぬところにひっつきます。

いずれの問題も基本性能に比すればささいなこと、こんな心強いアイテムはありません。お勧めです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/13 19:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぐるぐるさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

保温性に関しては、問題ありません。ポカポカです。(8℃から10℃位の峠道、くもり空で使用。ヒートテックにTシャツ、そして本製品、アウターはバンソンB)。
が、結構嵩張りますので、タイトめのアウターが好きな人にはちょっと厳しいでしょう。
自分の場合、170cm、60kgで春秋は34、冬は36(ともにB)を使い分けていますが、34のインナーにはきついです。
商品自体の着心地は軽くて暖か。背中もきちんとカバーされます。ただ、フィンガーホールカフ?は手の平が痛くなりましたのでそれからは使用していません。
アウターのサイズさえ問題なければ、性能的には満足できる商品です。
 
あと、見た目はご覧の通りかっこ悪いです。承知で購入しましたが…

 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:09

役に立った

コメント(0)

Fire14さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: FZS1000 FAZER [フェザー] | ZX14R )

5.0/5

★★★★★

他の方々のインプレを参考に購入しました。
噂通りの優れものでした。10℃程までならこの下に長袖Tシャツのみで上にフェイクレザーで全く問題ありませんでした。言われる様に身体はポカポカ状態で暑くなります。年末にかけて氷点下付近で試したいと思います。若干価格は高くなりますが効果は大きいです。これからの方にお奨めの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP