6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 222 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

4.0/5

★★★★★

南海部品で2年間埃を被っていた。
レジに持って行ったら勝手に値引きしてくれた。
案の定、1回ツーリングに行ったら電熱スイッチのランプが切れた(笑)。
スイッチはともかく、温かいので許す。
ただ5℃以下で120Km以上の巡航をすると、発熱エネルギーを冷却エネルギーが上回ってしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CSI-NYさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: RZ250R

4.0/5

★★★★★

同社のメッシュジャケットと併用しています。薄手ですが、
しっかりと防風してくれるのでメッシュジャケットがオールシーズン対応に
なる感じです。夏場でも平地と山頂付近では気温差が大きいことがあるので
これをもっていくことで対応しています。持ち運びもコンパクトなので場所をとりません。
同社のジャケットと専用インナーを使用することによってボタンで固定できますので
ズレることもなく違和感なく使用できて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

真夏でも早朝の峠道は気温が低くメッシュジャケットだけでは、
風通しが良すぎて身体が冷えてしまうが、そんな時はこれを1枚着るだけで風を防いでくれる。
収納袋に入れるととてもコンパクトになるのでバッグに常備していても全く邪魔にならない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06

役に立った

さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: RVF750 | Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

ラフ&ロードの
ウインドガードストレッチアンダーシャツです。

冬の季節は寒くて寒くて、、、、

重ね着をすると身動きが取れなくなり危険なので
奮発して、この商品を購入しました。

走行中に風が当たる位置がウインドガードになっており
風を通さずに快適に走れます。

今まで一番冷えていた肩と肘のプロテクターの間の
上腕が冷えなくなりました。

そんなに厚く無いのに防寒力は高いです (=゜ω゜)ノ

ただウインドガードが素材的に伸縮性が無いので
着る時と脱ぐ時が大仕事です(笑)

かゆい所に手が届くと言うか
首元のチャックを上げた時に
顎に冷たいチャックが当たらない様に
チャックを包む様なカバーが付いているのも
よく考えられていると思います。

少し高かもしれませんが
何枚も厚着するより断然良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(6)

K-Mosさん 

防寒具、要りますよ。
ただし、要る時期は短いと思います。
4ヶ月前後でしょうか。
今日もまた寒くなっていましたので、
ヘルメットは冬用、防寒もしっかり目でした。

安さを取るか、機能・デザインを取るか、
悩み所ですね……。

雨さん 

K-Mosさん 毎度です(≧◇≦)ノ

私も出来ませんが(汗)
安い物を買うより高い物の方が良いですね~(`・ω・´)

いつも安さに釣られて安い物を買い
でもダメで結局、高い物を買うと言う悪循環をしています _| ̄|○

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

身長174cm体重68kgでLサイズを購入。
着た感じは結構タイト、生地が薄いので
この上にタイトな革のジャケットを着ても
着ぶくれしない。
以前はインナーダウンを着ていたが、着ぶくれが
気になっていたのでこの商品には助かった。
薄い割には暖かいが、防寒を優先させたい方は
もう少し厚手の方がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

かず爺さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

防風インナーとして使用しています。表はビニールで裏地がメッシュになっている、インナージャケットなんですが効果は防寒・防風に絶大です。収納袋が付いていますが入れたり、入れなかったりその時の気分でツーリング時には必ず携帯しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/20 17:52

役に立った

コメント(0)

ハヤブサ太郎さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★

前回のツーリングでかなり寒い思いをしたので何か良い物は無いかと探しているとこのKLAN クラン ホットインナージャケットに辿り着きました。
真冬でもレザージャケット&パンツで乗るので余り着ぶくれしたくないのですが着ぶくれもしなそうだし「これは!」と思い即購入。想像以上の暖かさでこれを着ていればジャケットの下は薄いインナー程度で十分に暖かく感じます。ただスイッチがON、OFFだけですので細かい温度調整はできませんのでそれは純正(調整付はオプション)であればと思いました。ただこのジャケットの凄さを発揮するのは真冬ですので真冬でしか使わないって方にはON、OFFで十分かと思います。
これから購入を考えている方は是非おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M(S)Gさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1400 | リトルカブ | リトルカブ )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★

SSFライディングジャケットのインナーに使用しています。

なかなかの保温効果があり大満足しています。親指を入れて手の甲まで覆われる袖は良いですね。思ったほど分厚くなく、でも暖かいのでこの下はあまり着込まなくても大丈夫です。

安くは無いですが、寒い日に乗るなら買って損はしないですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02

役に立った

コメント(0)

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

5.0/5

★★★★★

春/秋ツーリングで困るのが着るウエア

街乗りだと暖かいのですが、山の上は寒い!
だからといって真冬の様な格好はねぇ。

と、いう時にぴったりな商品です!

シート下やバッグに用意しておくと、暗くなってからうわー寒いーという時に重宝します。

今は厳冬期ですが、通勤に使用しています。

バイクに風防をつけているので、これとアウトドアメーカーの冬用のジャンバーで十分です。

気温は夜は氷点下になりますが、1時間ほど走っても冷えはほとんどありません。

これが風防の効果なのか、防風インナーの効果なのかはわかりませんが、腕付近はまともに風が当たるのはずなので効果は結構あると思います。

値段も安く通年使えるので持っていても損はないかと思います。

一つ気になるのが、着たときに裏返しみたいになるデザインはどうにかならないのでしょうか?
シャツをひっくり返して着たような縫い合わせが表にくるのはどうかと思います。

それを除けば大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: GN125

4.0/5

★★★★★

体温を反射する素材ということで買った。比較的薄いが上に防寒ジャケットのアウターを着て使っている。暖かいというわけではないが寒くないという感じで使いやすい。
ただ腹側の長さが短い感じで、腹が出やすく、ウェストポーチなどで上から押さえて使ってます。
腹、腰のあたりがもう少し長ければもっと楽に使えると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/27 16:30

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP