6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

毎年、春先に山越えで日本海側から太平洋側へソロツーに行くためにインナーとして購入。日本海側の山は凄く風が冷たいので。
当方、身長185cm。LLを購入したけど、試着すると腕を伸ばしたときに袖口の指掛けが引っ張られる。セパハンのポジションをとると腰が露出する。ロンティーの上での試着でこれだから、中に厚手の防寒着を仕込むと…サイズ選びを失敗した。
薄手のインナーなので大きめのサイズをチョイスするべきだった。
とにかく実戦(笑)使用してみてダメだったら作業用として使うことにして、再購入するつもり。
なお、同シリーズのパンツは良かったから機能は問題ないはず。
もちろん、防風と防寒とは別物ね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/10 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒルナンデスさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

3.0/5

★★★★★

2014年12/26日。
Z1000にて正午から午後8時頃まで街乗り~峠で使用。
なおアウターはアーバニズム3レイヤージャケットを着用。

見た目は薄手のウィンドブレーカーというか、スウェットのようですが生地が薄く、
いざ着てみるとタイトで、伸縮する素材とアームホールの細さもあってか着心地は高機能肌着に近い感じがしました。
また、前身頃と首周りは撥水、防風機能がある生地で出来ていますが、腕と背中は薄手のフリース生地なため
胴体前面に防風機能を持った高機能肌着といった趣です。

その上にプロテクターベストとジャケットを着て走りましたが、前身頃のラミネート生地の効果か、薄着にも関わらず
気温10°前後であれば小1時間~2時間走り回っても全く寒くはありませんでした。
日が暮れて気温が一桁になると冷えのせいで体の動きが鈍くなりましたが、ラミネート生地の無い腕にアームウォーマーを付ければ問題ないと思われます。

個人的には優れた防風性能を持ってるラミネート生地を肩や腕にも付けてほしかったです。
元はバイク専用品ではない作業着ですので単なる我儘ですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 02:47
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのぎさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | CRM50 | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

クールインナーを検討していて、これを購入。
ピチピチのインナーシャツはジャケットを脱いだ時に恥ずかしいので、アウターにも使えそうなこの商品を選びました。
薄く軽くさらりとした着心地が良いです。
フルジップで脱ぎ着が容易なのも利点ですね。
真夏はメッシュジャケットでも一旦汗をかいてしまえば、裏地が肌にまとわりついたりして不快ですので、これは手放せない一枚になりそうです。
もう一枚色違いを買うか検討中です。
あとこちらのミスなのですが、何も考えずに普段着てるXLサイズで注文してしまいましたが、サイズチャートをよく見ると自分の体格にはXXLが良かったみたいですね。
別段丈や袖が短いという事は無いですが、少し脇がつっぱったりしますので、アウターでの使用やゆったり目が良い人はサイズをよく検討される事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/25 03:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP