6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

グローブのインプレッション (全 987 件中 681 - 690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

購入したのは数年前ですが、各部のほつれも無く、現在でも問題無く使用できております。
ただ、冬場の早朝ツーリングでは、この上からウィンターグローブを重ねても指先はしびれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 16:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

軽量化以上に体重が増えたさん 

薄手ですかね(好き)、ぼわぼわですかね(嫌い)

kotatsu (サッカー日本代表頑張れ♪)さん 

軽量化さんへ

表現が難しいな~(笑)
兎に角、生地がしっかりしているんですよ!
特に指先の縫製がキツイ程です。
一番良いのは、SHOPで実際に試着するのがベストですねf^_^;)

ひろさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XJR1300 )

5.0/5

★★★★★

自分では今までグローブはLサイズと思い込んでいたのですが、どうも私の指が長いようで、LLサイズをリピート購入しました。
手になじむまではゴツく硬い感じはありますが、馴染めば、とても扱いやすくかっこいいグローブです。
当たり前なのかもしれませんが、指先に余裕がある状態のほうが、圧倒的に暖かいんですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 12:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

naka-nakaさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

今回初めてレーシンググローブを購入させて頂きました。今まで比較的安いグローブを使っていたせいなのかその性能にただ感動です。見た目はゴツゴツしててアクセルワークに支障がありそうですが、実際は全くもって干渉することなくツーリング主体の私にとって欠かせない物になっております。
そして何と言ってもハイエンドモデル!長く大切に使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 08:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あのりみさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

これまでシン◯ソンのウィンターグローブを使用していましたが、指の部分が太すぎてスイッチ等が操作しにくいのと、春夏用にタイチのグローブを使用していて自分の手にフィットしていたので、今回タイチのグローブを購入することに決めました。
どうせ買うなら良いものを、と言うことで憧れでもあったレーシンググローブにしました。
まだ、一回しか使用していませんが、やっぱりレーシンググローブは良いですね。様々な操作がしやすい上に、プロテクターもしっかりしているので、安心感があります。また、気温6℃でタイチのインナーグローブと併用で使用しましたが、寒さはそんなに感じませんでした。
これから使い込んでいけば、もっと自分の手に馴染むと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 17:40

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★

ウインターグラブだと厚すぎる感があるので、冬場も3シーズングラブを使ってます。
サーマーグラブと比べてしまうと、多少操作のもっさり感は出てしまいがちですが、このグラブはグリップ部分に滑り止めの皮がもう一枚あります。
ですので、乗り出してしまえば全く気になる事なく操作可能です。
恐らくデザインはミリタリーグラブを模したものだと思いますが、このシンプルさが気に入っています。
以前はブラウンを使っていたのですが、今はブラックのみの様ですが、KADOYAのワンポイントが追加されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 14:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SHOHEIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: F800GS )

4.0/5

★★★★★

秋冬グローブとして購入。
秋冬グローブにありがちなモコモコしたインナーではないため、気温1桁の走行は厳しいと思います。(私は今の時期はインナーグローブを組み合わせて使用しています。)
手のひらはレザーで外縫いなので、操作感は非常にいいです。最低限のプロテクションと、指のアルパインスターズのロゴ、手首のタグがワンポイントでかっこいいです。
なにより気に入ったのは手首のニットカフです。
今まではショートグローブを使用していましたが、やはり手首が寒かった。
ニットカフがついたこのグローブは、ジャケットの袖から侵入してくる冷気をシャットアウトしてくれます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/20 23:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

同社製のGK-752ネオプレーンインターフェースグローブを愛用しています。
なのでGK-752との比較でのインプレとなります。

GK-752はぴったりフィットで操作性が良く程よく暖かいです。
その操作性に暖かさが更に追加されると思い購入!

しかし、フィッティング性は微妙(汗)
普通のウインターグローブと大差ありませんでした。

ただ写真のように雨でも大丈夫な構造となっています。
真冬ならナックルガードかハンドルカバーがあれば、これでOKかと思います(元々ネオプレーンは暖かい)
また滑りが良いのでハンドルカバー内に手を入れる時に引っかからず入れやすいと思います。

造りはGK-752ほど粗悪ではなくしっかりしています!
なので気に入れば長期的に&予備でも購入(格安なので)しておいて損はないかと思います。

上にも書いてるようにスクーターにハンカバ&グリップヒーターを付けてるなら、
この商品のように操作性が普通のウインターグローブと変わらないのであればGK-752を常用すると思います。

悪くはないんですけどねぇ・・・操作性だけが残念!
とは言っても普通のウインターグローブと同じで決して悪くはありません(GK-752が良すぎ(笑))

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 18:49

役に立った

コメント(0)

アリンコさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YZF-R125 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

薄手のインナーグローブが欲しくいろんな商品を試してこの商品に行き着きました。
薄いのに付けているのと付けていないのではかなり違います!
もうこれなしではいられないです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 18:15

役に立った

コメント(0)

マー坊さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | Z125 プロ | スーパーシェルパ )

5.0/5

★★★★★

革ジャケットの袖口を覆えてスマホタッチ出来るものを探しこちらになりました。
はめ心地よくタッチ精度もよいです!
そしてゴアテックス採用で蒸れずに温かいです。
袖口はドローコードで絞れるので、
もう少し広げてくれるとどんなジャケットにも合わせられて良いと思います。
自分の革ジャケットは袖口がそんなに細くないのでギリギリでした(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 00:00

役に立った

コメント(0)

カピパラさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

 グリップヒーターやハンドルカバーを装着せず、3シーズン用グローブのインナーとして、片道8kmの通勤に活用しております。
 気温1℃の中の通勤だと、6km過ぎた辺りから手先が冷たくなってきます。但し、我慢ができるレベルですので、購入して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/17 16:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP