6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 493 件中 391 - 400 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トーラーさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

タイガー800に装着。
輸入車はヘルメットロックがついていないか、ついていても使いにくいところにあることが多い。
タイガーも同じくノーマルのロックはとても使いにくい。
このキジマのヘルメットロックは車種別の設計のため、取り付けはとても簡単です。
見た目もスマートです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

とても便利で、冬の時期は重宝します。手袋してからも、簡単にはめれます。良い品物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

乳酸菌さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

ノーマルの元々ついていたシングルシート裏のやつは使いにくくGSX-R1000用のヘルメットロックを見つけ「750でもイケルだろ~」と思ったが穴のピッチが合わず棒やすりで削り取り付けました。
物自体は結構大きく結構目立ちますが、使いやすさはピカイチだからOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

swangp2006さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CB750 | バンディット1250 )

4.0/5

★★★★★

バンディット1250Fのヘルメットロックは、シートを取り外さ無いと使用できない構造になっており、使い勝手が非常に悪いです。簡単に使用できるものが欲しくて今回、キジマの製品を購入しました。
長所
1 バンディット1250F専用品で、ジャストフィットです。
2 コスパに満足
3 ロック、アンロックの節度がしっかりしており、安心できる。
4 使い易い
短所
カギ部分が、自分が考えていた以上に飛び出しており、チョット不満、これはあくまで個人の意見であり、車体の取り回しや乗車中、タンデム時に邪魔になるようなレベルでは有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02

役に立った

コメント(0)

+Dさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーがほしくて探していました。ミラーにかけていましたが、ヘルメットが落ちることが心配でした。値段もそこまで高いというわけではありませんし使いやすいので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もこさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ250 | ZX-6R | PCX125 )

5.0/5

★★★★★

タンデムステップを外して間に挟むだけなので取つけは5分ほどでできました。
リアシートを外す手間を考えるとかなり楽にヘルメットロックができるため便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私は昔から右のバックミラーに脱いだヘルメットをよく引っ掛けています。
おかげで、よくミラーが違う方向向いてしまいます。(笑)
そんな私ですので、このヘルメットホルダーは重宝してます。ありがたいです。
このヘルメットホルダーをハンドルの右のミラーの根元に取り付けると、右のミラーに引っ掛けたヘルメットをロックするには丁度の位置なんです。
今までヘルメットを取られたことはありませんが、取られたらイヤです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:24
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

kazuyanさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

以前純正品を買って取り付けていましたが、
ヘルメットを引っかけて閉める時に鍵を回す事が必要で、やりにくく取り外してしまいました。、
キジマ製はロック時にその必要がなくパチンだけ。
使い勝手を考えればこれが普通ですよね。
ただ取り付け位置が何とかならんかな~

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NV400SPさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

 お手頃価格のキジマ製、信頼性の高いトライアンフディーラー製と迷いましたが、サイドバック取り付け時にも使えるメリットがベビーフェイス製の決め手でした。
 取り付け位置がサイドカバーのすぐ後ろなので、やや大きめのバックを付けた状態でもほとんど不自由なく、フルフェイスヘルメットが取り付けできました。
 サスペンション固定ボルトの裏にカラーを入れて取り付ける構造になっており、取り付けはやや手間がかかりますが、簡単には外せないので防犯上は安心です。
 ロックする時の操作感、節度もたいへん良くホンダやヤマハなどの国内メーカー純正と変わらない品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

ヤマチャンさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

所有しているバイクはセパハンで取り付けできず純正のヘルメットホルダはリヤシートの裏側にありとても煩わしかったので試行錯誤した結果、後席用ステップの付け根付近に。
ステップバーの形状がパイプ状ではないのですが、付属していたゴムシートをかませたところ、グラつくこともなく割としっかり固定できました。
バイクの横にぶら下げる形になりますが私的に大満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/12 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP