6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 493 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
awayasuさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: LEAD100 [リード] | スーパーカブC125 )

5.0/5

★★★★★

サイドバックを取り付けると標準のヘルメットホルダーが全く使えなくなります。
このリロケーションステーはパッセンジャーペグの真上に取り付ける仕様になっており、バックを装着しても隠れる事もなく移動前よりヘルメットを取り付けやすくなりました。
作業時間は30分ぐらいで同梱されている説明書も分かりやすく簡単に作業が終了しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 10:21

役に立った

コメント(0)

KIRIMIさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

BOLTにサイドバッグを取り付けるとヘルメットロックが使えなくなってしまう為購入。
写真を見て頂けると分かるがバッグの種類によってはこのステーを取り付けてもキー差込口が干渉してしまう事態になります。
ちなみにサイドバッグのメーカーはデイトナ15Lです。

バッグ上部をグイッと手前に引っ張って斜めに鍵を差し込み鍵を開けます。
少しめんどくさいですが鍵を新たに増やさなくて済むので購入して良かったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mr.tokapuchiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: FJR1300 )

利用車種: FJR1300

5.0/5

★★★★★

ヘルメットの盗難防止のためには、パニアケースの装着の有無に限らず、手軽にホールドロックができ、とても重宝しています。
特に、FJR用はマフラーとタンデム用ステップを固定するステーと一体的に装着でき、社外品とは思えないほど車体にフィットしており、ボルトの材質も本体のものと同様で違和感が無く、とても気に入っています。
ケース装着時にも支障なく、ヘルメットをロックできますので、お勧めしたい製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/05 20:56

役に立った

コメント(0)

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

【形状について】
ステーが車種専用設計だけに、フィッティングは全く問題なしでした。新車時から付いていたような違和感の無さはさすがです。
ピッタリすぎてロック本体とシートフレームが接触するので、念のため保護テープ貼りました。

【取り付けについて】
説明書が丁寧なので、DIY作業に慣れていれば10分程度で片付くと思います。

【その他】
やはり鍵が増えるのが難点です。
ネットで見かけた「車体キーとの共用化改造」を試みるつもりでしたが、キーのの溝の位置(段付き)が逆だったためあえなく玉砕でした。
ロットによりけりのようなので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/28 23:00

役に立った

コメント(0)

いぢり好き元スズ菌さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: TT250R レイド | スーパーカブ50 | ADV150 )

3.0/5

★★★★★

いちいちヘルメットを持ち歩くのも面倒だし、ミラーにかけて置くのも不安なので、取り付けてみました。
リアのサブフレームがむき出しだったので、そこに取り付けるようにラージタイプを選択。
しっかりした作りで、メッキの質も良さそうです。

ダメな点は、保護用のゴムシート等付属していないので、そのままだとフレームに傷が入りそうなのと、キーを抜いてしまうとロック出来ない所が×です。
自分は傷防止でゴムシートを噛まして付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 13:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ホンダGROMの標準装備ヘルメットホルダーは、シートを脱着しないと使えない上、フック形状も悪くて非常に使いづらい為、この後付けヘルメットホルダーを装着しました。

ゴールドカラーをチョイスしてみましたが、質感が高く、イエローボディに映えます。

既にリアキャリア+リアボックスを装着していますが、大きなカッパを常備したり、出先で買い物した場合等、ヘルメットを収納出来ないケースは案外多いので、やっぱりこれがあると日常使いのユーティリティが全然違いますね。

ただ、ヘルメットをぶら下げた状態ではどうにも安定しないので、ワイヤーロープを併用してヘルメットを右側ミラーに被せて使った方が収まりは良好かと思います。

カールタイプのワイヤーロープをオプションで用意してもらえるとベターですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/07 15:19

役に立った

コメント(0)

KATZさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

デイトナマウントボルトとの組み合わせでトップブリッジにヘルメットホルダーを取り付けることができます。タンデムステップにもヘルメットホルダーを装着してますが、やはりもう一つあると何かと便利☆

タンデム時のヘルメット管理はもちろん、タンクバッグをロックすることでちょっとした盗難防止にも一役買っているかも!?

注意点としてマウントボルトを締めすぎるとステアリングがびっくりするくらい重くなりとても違和感が生じるので最初緩めるときの感覚を覚えておいて、それに近いトルクで締めるイメージでちょうど良いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

隼のヘルメットロックはタンデムシートを外さなければならないし、ヘルメットや車体に傷が付く可能性があります。それらの不便さを解消するために購入し、クラッチマスター側に取り付けました。
同社のヘルメットアンカーを使用してもギリギリですが、スマートに取り付け出来て満足しています。ヘルメットアンカーがもう少し長ければ更に使い勝手が良くなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 21:19

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

MVアグスタF3に搭載性が皆無のため、ヘルメットホルダーを購入しました。タンデムステップと共締めするだけで簡単取付けで、ヘルメットを掛けられるようになってとても便利になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kaz7さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: DIAVEL [ディアベル] )

利用車種: DIAVEL

5.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーがついていないので、
いいものがないかと探していたところに、
見つけたのがこちらの商品でした。装着
も簡単でした。作りもしっかりしており
形状も使い勝手がいいです。 ちょっと
離れる場合などに大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 12:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP