6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 256 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

12年のマイナーチェンジ車に適合

見た目も良く説明書も見やすく、取付も容易だった。
使用感に不満なし
コンビニフックとしても利用可能
ヘルメットの金具がすれて傷がついたのか分からないが、一月ほどでメッキ部がはがれて錆だらけになってしまった。
取り付け位置がハンドルのハンドルの左右と選べるが、コンビニフックとして利用する人は、左側推奨。
右側だと走行中ぶら下げた物がゆれてキーに干渉して走行中エンジンOFFになった経験あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/31 17:51

役に立った

コメント(0)

ヨコさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

ヘルメットホルダーが使い難いスズキGSR 750ABS(国内)と感じ、友人がいいと言っていたのでつけてみた。付けるねはあっという間に!使ってみたら本当に便利。アシストが無いと使い難いとの噂もあったが、フルフェイスもオフメットも難なく装着可能。
まったく問題なし。買って良かった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/17 17:39

役に立った

コメント(0)

mi miさん(インプレ投稿数: 4件 )

2.0/5

★★★★★

ボルトとプレートが付属していないのですね。当然付属品として付いているべきものではないでしょうか。
よく確認しなかった自分が悪いのですが、適合するプレートとボルト(説明書もないのでボルト径、ボルト長、ピッチも書いてない)プレートとボルト探すのも面倒です。パイプ留め金具とボルトをホムセンで探します。いまいち商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/27 15:59

役に立った

コメント(0)

ジムナストライダーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: バンディッド1250 | バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

バンディッド1250Sに乗っていますが、シートをは外さないとヘルメットロックが使えず苦労していましたが、このヘルメットロックを装着後は、直ぐにヘルメットをロック出来、かなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:26

役に立った

コメント(0)

Wild Heavenさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z250 )

5.0/5

★★★★★

取り付けが簡単で、構成もシンプルなので剛性も期待できます。
メットを掛けたまま鍵を開けてもメットが脱落しにくいスイング範囲になっているため、うっかりしてもギリギリセーフな事があるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47

役に立った

コメント(0)

ターボーさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

V125Sには最初から2ヶ付いているようですが、初期タイプのV125には1ヶしか付いていないので購入しました。
壁などがあってサイドスタンド側にヘルメットが掛けられない、隣のバイクとの間隔が狭かったりなど、いろいろな状況に対処できる商品です。価格もタバコ1ヶ程度ですし、他の商品と一緒に購入しても良いと思いますよ。思っていたより便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

NV400SPさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

 お手頃価格のキジマ製、信頼性の高いトライアンフディーラー製と迷いましたが、サイドバック取り付け時にも使えるメリットがベビーフェイス製の決め手でした。
 取り付け位置がサイドカバーのすぐ後ろなので、やや大きめのバックを付けた状態でもほとんど不自由なく、フルフェイスヘルメットが取り付けできました。
 サスペンション固定ボルトの裏にカラーを入れて取り付ける構造になっており、取り付けはやや手間がかかりますが、簡単には外せないので防犯上は安心です。
 ロックする時の操作感、節度もたいへん良くホンダやヤマハなどの国内メーカー純正と変わらない品質です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

REPSOLマイスターさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: TARANIS [タラニス]110GP | CBR1000RR-R FIREBLADE )

5.0/5

★★★★★

専用ステー付属でボルトオン取り付け。
見た目も純正のような感じでGOOD!

購入時の注意として、
08?11モデル用と12?モデル用とは
取り付けステーの形状が違うので注意!
MYバイクの年式に合った物を買おう。

フェンダーレス化していると
リアウインカとのクリアランスが少ない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Taさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ER-6f )

5.0/5

★★★★★

駐輪時には毎回、シートロックを解除してリアシートを外してへルメットを取付ていました。高速のPAで隣のバイクに着装しているを見て早速、注文しました。

取付は至って簡単、10分位で誰でも可能。万が一に備えて、緩み止めは塗布した方が良いと思います。

使い勝手は至極、楽チン、とってもスマートで何よりクールですね!!

鍵が増えますが、カラビナに付けておけば問題無し!

※紛失していたデジカメのバッテリーが見つかったので今後、写真添付します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40

役に立った

コメント(0)

てつをさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: チョイノリ )

利用車種: YZF-R15

4.0/5

★★★★★

インドヤマハで作られているYZF-R15。正直そんなに台数が出回っている車種で無い為、専用のメットホルダーなんか無いだろうなぁと思っていたら、キジマが出してくれました!昔からこちらのメーカーのホルダーは使い勝手がよく愛用していたので、迷わず購入。
 専用品だけあって、簡単にしっかりくっ付きます。使い勝手もいつも通り問題無いです。 強いて言えば、説明書にも書いてありますが、構造上どうしてもタンデムステップがヘルメットに当たって、ちょっと邪魔なところがマイナスでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP