6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 493 件中 221 - 230 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

2016年式Z1000に取り付け。
10分もあれば取り付け完了。
サイレンサー側のナットも少し緩めないとピッタリはまりません。
まるで最初から付いているようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/17 20:52

役に立った

コメント(0)

リン ショウさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ | SV650 | CB1100 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

見た目純正のようでZ125PROと同様であると便利です。これまではいつでもヘルメットを持って歩いてましたがホルダーに着けて出かけられます、持って歩く事はたいした事では、ありませんが荷物があるときとなどに助かります。後は純正のようで後付けに見えないのが最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/09 19:49

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADV150 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
  • 取り付けた写真

    取り付けた写真

発売直後のCB650Rへ取り付けました。純正と同じ様な作りでピッタリ。信頼のメーカーデイトナさすがです。クオリティは申し分無しですが、価格がやや高いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 13:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リン ショウさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: Z125 プロ | SV650 | CB1100 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

始めはいらないかなっと思ってましたが、やっぱりあると便利ですね。スクーターと違ってヘルメットを入れる所がなくミラーとかに掛けてましたが安心して掛けることができ助かりました。あると便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/07 12:53

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • ヘルメットロックの取付位置がかなり高い位置にあります。

    ヘルメットロックの取付位置がかなり高い位置にあります。

  • タンデムステップを使用しなくてもマフラーに干渉していません。

    タンデムステップを使用しなくてもマフラーに干渉していません。

CB750のヘルメットホルダーは前後一体式シートを外さないといけないタイプです。
毎回シートを外すのはとても面倒だし、リアシートにシートバックを付けていたら使えません。
GSR250の時もシートを外さないといけないタイプでヘルメットロックを使用してました。

今回のヘルメットロックの取付位置は高い位置にボルト止めなのでヘルメットがマフラーに接触しません。
(GSR250の時は左リアステップを使用しないとヘルメットがマフラーに接触しました。)
しかし左リアウインカーがヘルメットと干渉(ヘルメットのインナー部分に入る)する事と、
デイトナのリアキャリアステーの上からの取付でしたが、無事取り付ける事が出来ました。

取付効果は絶大で停まってヘルメットをバイクに置いていく際の時間が大いに短縮されました。
Dリングをロック部に入れて、ヘルメットを固定する時にキーが抜きにくい時がある事と
キーが1本増える事がマイナスポイントです。
全体的にはとても気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/29 21:51

役に立った

TACHUYAさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 5

純正のように最初からついていたかと思えるスタイルで、非常に便利です。鍵が増えてしまうのがネックですが仕方ないですね。ちょっと高いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/16 15:40

役に立った

コメント(0)

RKさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NMAX 155 | CBR250RR (MC51) )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 3

以前KIJIMAのロックを使用していたが、レーシングフックを装着できなくなるため、こちらに変更。
KIJIMAに比べると少し軽く、コンパクト。ステー部分がアルミなので装着すると見えないが、高級感もある。
実際ヘルメットの脱着をしてみると、コンパクトな分やりずらい。KIJIMAのほうが楽ではあるが、軽量化等を考えれば当然と思われる。
価格も安くアルミステーなのを考えると、多少使い勝手を犠牲にする価値はあると思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/23 17:39

役に立った

コメント(0)

みよしさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: Z125 プロ | PCX125 | PCX125 )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

昔ホーネット250に純正ヘルメットロックがあってロック時カチッと閉まり、アンロックでカシャっと開くタイプ。これが好きでした。
ですが、アライのメットの場合、紐が短いため、アシストを付けても結構キツい。ロック部が開くのがアライにはいいかもしれません。
それと気軽にワンキー化これも良いです。
Z125にはとても自然な取付位置だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/12/11 18:07

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

既存のヘルメットホルダーが左のステップ近くにあり非常に使いにくいので
購入しました。
普段はウェストバッグに入れておいて使うときにサッと取り出して使用しています。
なので、カラビナは逆に邪魔です。不要なので無しにしてその分、安くして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/06 22:34

役に立った

コメント(0)

ぞえさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: NIKEN )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

現在乗っているKSRのメットロックが非常に使いにくいところにあるので、汎用品のこちらを購入しました。
機能面は満足していますが、個人的にメッキではない方が良かったので、メッキにせずに値段を落としてくれたら助かる、と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/03 12:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP