6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ヘルメットロックのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Yoshiさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ER-6n )

4.0/5

★★★★★

ER-6nには標準で、タンデムシート下にヘルメットフックが装備されている
普段使いで困る事は無いが、ツーリングの際に愛用しているシートバックを取り付けると、フックが使用出来ないという問題が有った為、この製品を購入してみた

取り付け作業はおよそ5分程度
取扱説明書も写真入で分かり易く、作業に迷う様な事は無かった

実際に使用してみた感想は良好
造りもしっかりしていて、シートバックを取り付けた状態でも問題無く使え、とても便利だ
ツーリングの際、ヘルメットの盗難を心配し、持って移動する煩わしさが解消され、とても満足している

気になった点は以下の3点
○取り付け箇所がチェーン側、標準装備のヘルメットフックより低い位置に有る為、ヘルメットのアゴ紐が垂れて、チェーンに付きそうになる点は、少々注意が必要かも

○取り付けステーとヘルメットロック本体を、皿ボルトで連結しているのだが、このボルトが振動で緩み易いようだ
 取扱説明書にも注意書きが有るが、定期的な増し締め、或いはネジロック剤使用が必要

○上記皿ボルトは外部からドライバー1本で簡単に緩め、取り外す事が出来てしまう
 この為、セキュリティーの面では少々貧弱だ(標準で特殊ボルトが添付されていれば良いのに)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 00:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP