オフロードヘルメットのインプレッション (全 801 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうじさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | XMAX 250 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
フィット感 4

現在使用しているヘルメットが約14.5年ほど経って内装も劣化しストラップも切れそうなのでそろそろヘルメットを新調しようと思いこのヘルメットを購入しました。やはり新品だけあって被り心地や匂いがいいですね。デザインもアドベンチャーだけあってオフロードオフロードしていなくていい感じです。ただ今風なのか画像ではコンパクトに見えたのですが実際被るとヘルメットが大きいので体とのバランスがいまいちですね。体格のいい体ですとヘルメットとのバランスがいいのですが当方60?ほどのキャシャな体なのでヘルメットだけが妙に大きくまるで宇宙服を着ているような感じですね(笑)購入まだ間がないのでよく分かりませんが欲を言えば帽子?バイザー?の角度調整ができると尚いいと思います。あと被る際ストラップのとある部分がコメカミ等に当たりちょっと痛いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/12 22:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たごさくさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

XLサイズは人気なのか、購入までに時間を要しました。
今回インプレッションを投稿するにあたり、在庫を確認したところXLは完売とのこと。
いよいよツアークロス4の登場でしょうか。

初めてのオフヘルメットで、バイザーを風で持っていかれるのかと思いきや
意外と風をうまくいなし、フルフェイスほどではありませんが安定して運転ができます。
なによりバイザーのお陰でまぶしくないです。運転は楽になりました。

メガネを使っているのでゴーグルタイプは使えませんが、アドベンチャータイプのバイクを使っているのでこれで十分です。十分すぎます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/08 14:55

役に立った

コメント(0)

opilpoさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ズーマー )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

人それぞれ頭の形が違いますので
感覚的な所に関しては
参考にならないとは思いますが
私の場合は、大変かぶり易く
要所もきちんとフィットします。
塗装や仕上げも良質で、シルエットも美しい!
文句なく素晴らしい製品だと思います。
重量は、もの凄く軽いわけではありませんが
全く重くありません。
バイザーも、通常の使用ならば
充分に日差しを遮ってくれます。
風切音は、十分に許容できる範囲ですので
全く気になりません。
Araiの長年の経験と実績で創り上げた
高い精度で仕上がっている逸品だと思います。
実は、SHOEI派だったのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/28 20:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 384件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

去年Vストローム650を購入したので、バイクに合わせてヘルメットを新調しました。

ホーネットADV、X-14と比較して、まず軽いです。その時点で疲れが軽減されます。去年はツーリングにもX-14を使っていて、高性能ヘルメットなので文句はないのですが、やはりオーバースペックだとは感じていました。

バイザーがついていますが、高速道路を走っても、風の影響はほとんど感じられません。むしろ、太陽に向かって走る、というようなシチュエーションで、微妙に日よけになってくれるので、とても助かります。冬でも、直射日光が正面に来たまま、ずっと走るのは眩しいし厳しいですよね。

また、ホーネットADVはサングラスがハメやすかったのも印象的です。コメカミ部分に加工がされているせいなのか、あまり痛くなりません。自分は眩しいのが苦手なので、シールドをスモークかミラーに交換することが多いのですが、今回はしばらくクリアシールド+サングラスの組み合わせで使ってみようと思っています。

ベンチレーションの操作もボタン式で操作しやすく、使いやすいです。乗るバイクは選ぶと思いますが、ツーリングにはピッタリのヘルメットだと思います。

乗るバイクは選ぶと思いますが、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4
  • パッケージ。このまま郵送されて来ました。

    パッケージ。このまま郵送されて来ました。

  • 表に型紙を貼り付け、内側ににフォグウインを貼り付け

    表に型紙を貼り付け、内側ににフォグウインを貼り付け

  • ヘルメット内側からの視界。意外と境目は気になりません。

    ヘルメット内側からの視界。意外と境目は気になりません。

X-ROAD 購入時に付いていた応募ハガキでフォグウインプラスをいただきました。
届くまではシールドの内側にメガネ用の曇り止めを塗っていましたが、シールドの上半分が曇りがとれにくい感じでした。
(夏の通気性がちょっと心配かも…。)
シールド、バイザーの取り付けネジを500円玉で回して外し、シールドの外側に型紙を位置を確認しながら貼りました。
フォグウインがシールドと帽体と挟まらないように、上端から12mmの所にしておきました。
付属のクリーナーでシールドの内側をふき、メガネ拭きでクリーナーを拭き取り、型紙の位置に合わせてフォグウインを真ん中から貼り付けていきます。この時、シールドをおしひろげで貼り付けるとやり易いと思います。
シールドとバイザーをもとに戻して完成です。

実際に使用してみると、わたしが使用する環境では全然曇りません。(気温3℃位)わざとハァハァしてみても先にメガネが曇り始めました。信号待ちで停まるとシールドをあげていましたが、信号待ち位の時間では曇らないので凄く快適になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/26 02:12

役に立った

コメント(0)

katuoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: グロム )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 3

バイクに乗りはじめて、すぐに購入。
カッコ良さに憧れ、オフメット。しかし、フルフェイスの機能も欲しくて、シールドのあるツアークロス3にしました。
アライだけあって、フィット感、品質は良い。
ですが、ピンロックシートを着けたくて別途購入しましたが規格が違うのか装着できず。よく確認すればよかったが、バイク初心者だったため諦めました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/09 17:34

役に立った

コメント(0)

B.Dさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: Z125 プロ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 4
フィット感 4

電動スクーターの時から使っていた、ceptooのジェットヘルメット(ホムセンで購入)からの買い替えです。
フルフェイス、インナーバイザー付から探し始めてOGK のカムイ2と最後まで悩みましたが、外観のかっこよさと、機能、コスパて決めました。
Webike さんで取り扱いがないので、2りんかんで購入しました。
Mサイズですが、9月に試着したときよりも、楽でした。
メガネを入れるのも問題ありませんでした。
ジェットからの買い換えなので、やはりズシリと来ます。
1時間程では特に首が疲れる感じはありませんでした。
シールドの歪みについても、ほとんど感じません。
チンカーテン無しだと、形状的にやはり、アゴから風がはいります。フルフェイスにしては曇りにくいとおもいます。
(フォグウインプレゼントに応募中)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/20 02:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
フィット感 4
  • アゴ部分の比較

    アゴ部分の比較

  • バイザー固定部分の比較

    バイザー固定部分の比較

  • カブに似合うヘルメット

    カブに似合うヘルメット

  • 反射防止のためシートを自作

    反射防止のためシートを自作

今まで被っていたヘルメット、アライのツアークロス3がボロボロになってきたため買い替えを考えていたのだが、一向にツアークロス4へモデルチェンジしないことに業を煮やしショウエイへ鞍替えした

【比較】
・サイズをLからMへ変更したので単純な比較はできないが、ツアークロスと比べて200g以上軽い1500gだった
・シールドの取り外しはツアークロスと同じようにバイザーを外してからになるが、工具を必要性としないため楽で簡単
・バイザーの形状ゆえか内側に反射防止シートは貼られていなく、太陽にかざすと光が透ける
・ピンロックシートを取り付けた後にシールドを開閉しても、シートがどことも干渉することなくスムーズに動く
・頭全体を支えるホーネットに対し、アゴ下で支えるツアークロスの方が被り心地が良く、個人的にはアライが好き
・ショウエイのチンカーテン、アライのエアロフラップどちらも整流、静粛と目的は同じだが、こちらも収納ができるアライが好き

【走行】
・100km/hで走行し続けてみたが、風切り音が小さいのでその分疲れも溜まりにくい。またバイザーにエアロ加工がされてあるので、走行風で首を持っていかれることもなかった。ただ口元の形状がオフロードヘルメットと異なるため、空気の入る量は少なめ
・シールドが大きくピンロックシートも端が目に入りにくいので、邪魔にならなず視界良好。ブレスガードも標準装備され防曇性はバッチリ…と思いきや、気温が低い時だと吐き出した息がシールド下に結露となってしまう

【その他】
・シールドはダークスモークに交換し、バイザー内側には反射防止のシートを自作して貼り付けた
・ピンロックシートは付属している分3000円程値段が高くなっている。シールドはダークスモークの他にシルバーもあるが、ほぼ倍の9000円

【総評】
・購入から1ヶ月程被ってみたがショウエイ、アライどちらも一長一短あれど、3年程後発な分使い勝手が良いホーネットに軍配が上がる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kazuyanさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4
  • アクションカメラ、インカムを装着してます。

    アクションカメラ、インカムを装着してます。

1年近く使用してますが、使いやすく不満はありません。
インカムを装着してますが、耳のあたりの余裕が少なく、スピーカーを内蔵させるとちょっと圧迫感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/05 08:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirobouさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: YZ250F | ZX-14R | セロー225 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 4

この値段で、この質のヘルメットは良いと思います。バイザーを外せば、ロード用にもなります。サンバイザーもあるので、シールド変更の必要がありません。独特の形状のシールドを閉じれば静粛性も大幅にアップします。また無料でアンチフォグシールドシートを送ってくれます(未使用ですが)。
チョい乗り使用頻度は高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/26 09:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP