6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

フルフェイスヘルメットのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
そがさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FXSTS Softail Springer )

サイズ:M(57cm)
利用車種: FXSTS Softail Springer
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 3

顔面に神経痛があり、風に当たらないようにハーレーにマッチするフルフェイスを探していました。
ラパイドネオかグラムスターか迷いましたが、フィット感でこちらに決めました。
レトロな外観に小さめの帽体、ちょっと浅めの被りがいい雰囲気です。

想像と違っていた点は、高速走行時の風切り音が思いのほか大きかったことです・・・・!!
SHOEIなので期待していたのですが、ハイスペックフルフェイスに比べるとうるさいです。
それでもジェットヘルメットに比べればだいぶマシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/06 16:42

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: TIGER800 | V7 II Stone )

サイズ:L(59cm)
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
デザイン 5
機能性 4

正直言うとあまり期待してはいなかったのですが
実際に手に取ってみると非常にカッコ良く、しっかりしたヘルメットでした。
シルエットは「族ヘル」的で古いデザインと勘違いしますが
よく見ると最新の作りとデザインとなっています。

SHOEIのヘルメットは他にZ-7、J-ForceW、EX-Zeroを所有していますが
フィット感は一番いいと感じました。
それにより頭全体でヘルメットを支えるので
ヘルメット自体の軽さも合わさってとても軽く感じます。
視界も広く、上下左右非常に見やすいです。(Z-7は下方向、胸元が見えない)

シールドも使い易く簡単に上げ下げ出来ますが
下ろした際の密着性が低い様な気がします。
また、ツルンとした丸いフォルムですが空力は良くないようで
風が強かったのもありますが非常に風切り音がうるさいです。
その点はロングツーリングには向かないかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/27 20:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

和’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: PCX125 | STREET TRIPLE RS )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
デザイン 5
フィット感 4

既に使っていたOGKのKAZAMIがそろそろ寿命的時期となり スクーター専用にすることに伴い ショップ出向き サイズ合わせをして 欲しいカラーが無かったので後日発送と言う事で新しく購入しました。
システム系ヘルメットとしては シュッとしたスタイルがカッコ良い上に、カーボンと言う事もあり インカムベース装着重量で 約缶ビール1本分(350g)強軽く 気持ち楽ですね。

内装はアジアンフィットと言う事でありますが やはりフィッティング調整のあるメーカーには劣ります。ですがネック回りやチンカバーなど肌触りの良い素材で構成されていて 良い感じです。

ただ、、、購入した商品が外れだったのか 外れしかないのかは不明ですが、シールドの気密性が悪いです。
シールドを下した際に メットと接触部に施されているシール系部分にて 上側は問題ないのですが 下側が非常に粗悪で、店舗にて確認した商品や web上でのHPや紹介品と比べても かなり波打っている状態で部分的にシールドと接触していないところがあり、TELにて相談したところ状況確認をと言う事で店舗に発送、店舗確認にて再注文の上店舗で確認、どうもそれも酷かったそうで再々注文での店舗確認で その3個目が最もましだったので発送してもらって今に至っております。(苦笑
そこで走行テストをすると まだ微妙に風が入るので 下側前線に渡りシールスポンジにて対応して走行テストするとシールド隙間問題は解決しました、、、が別問題が発覚、なんと横風で風がチンガードとの結合部から流入、Kazamiでも発生しない現象に仕方なくサイドシールスポンジで処理しました。

それと頭後部のスポイラーは 構造的にカッチリ開かず 風か振動か不明ですが時々カタカタと安っぽい音がします(涙

さすが、細部の作り込はヨーロッパ仕込み(?)の出来で、シールスポンジ処理によりノイズも低減と 正直まさかここまでとは思っていなかっただけに 価格も考えると残念です。
が それでも気に入っての購入なのでいろいろ工夫して被り続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/13 19:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuusuke1100さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | GSX-R1100 | トゥデイ )

4.0/5

★★★★★

随分昔のアストロからの買い替えです。
デザイン、内装の作り込みさすがのアライです。
FCS機構の追加によりホールド感は最高ですが
 (1) 被る、脱ぐ際に非常にきつい!
 (2) エアーダクトのせいか?風切音がうるさい
が難点です。
(1)は乗り降りの時だけなので問題はありませんが
(2)の風切り音は廻りの音が聞き取り難いほどうるさく
気になります。
こんど、何処が要因なのかテープを貼るなどして
音鳴り箇所の究明をしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP