6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Arai:アライ

ユーザーによる Arai:アライ のブランド評価

世界最高峰の安全性とテクノロジーを追求したヘルメット。アライ独自の最先端技術から生まれた製法とF-1で培った技術を応用し製作されたヘルメットは、高強度と共に大幅な軽量化を実現しています。

総合評価: 4.4 /総合評価3182件 (詳細インプレ数:3013件)
買ってよかった/最高:
1728
おおむね期待通り:
1083
普通/可もなく不可もない:
280
もう少し/残念:
47
お話にならない:
38

Arai:アライのフルフェイスヘルメットのインプレッション (全 805 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ライムライトさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

4.0/5

★★★★★

これまで、アライ→昭栄→昭栄とヘルメットを使用してきましたが、内装の劣化の速さと、バイザーの脱着の難しさ(走行中にボヨンと外れる)を味わい、初めて購入した時のアライ製の良さを再認識したため、アライのモデルを中心に検討しました。
昔は、アライの方が頭デッカチに見えたので、昭栄に変えたのですが、現在は逆転してますね。前回使用した「マルチテック」と比べるとプロシェードは、一回り以上小さく見えます。
重量の体感もまるで違い、持ち運びも楽になりました。
メガネライダーなので、前回はシステムヘルメットにしたのですが、大きさと重さで、あまりメリットを実感できませんでした。
プロシェードは、メガネの差し込みも楽にでき、視界も広く感じます。インナーバイザーの他社モデルと悩みましたが、頭部の損傷では、体重が2~3キロ違うだけでも生死を分けるそうです。(打ち所によりますが)それなら、少しでも頑丈な方が良いと思い、プロシェードに決定しました。
実際に使用してみて、アウターバイザーは、とても使用し易いと思います。ただ使用しない時に、ピークとして使用できると宣伝していましたが、400sでは前傾姿勢なので、日差しを避けるとメガネの無いところで見るようになり使用できません。メガネじゃなかったら大丈夫だと思います。
風切り音ですが、バイザーを上げた時は、少しあるかなくらいですが、バイザーで風を受けるように走ると、少し静かになります。ちょっとした角度で変わるようですが、バイクは風を切って走るものなので、むしろ自分が速く走れているようで気持ち良いと思います。
後は内装についてですが、昭栄は二回とも頭頂部のスポンジがボロボロと落ちてきてフケのように頭や肩に着き最終的には二年くらいで無くなってしまいました。マルチテックでは、頬もスカスカになり、高速では浮いてきて軽く感じたものです。
プロシェードは、まだ買ったばかりなので、現状では非常にフィットして最高ですが、どの位継続するのか楽しみです。
最後にデザインですが、今回は、黒にしてみました。実際に街に出てショウウインドウに写してみると、バイザーを下ろした姿は、どこかの特殊部隊みたいで、イカツイですね、上げると子供みたいでかわいいですね。
他に使用している人がいないのもいいですね。不人気なんでしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/15 09:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

okuさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン )

5.0/5

★★★★★

少し窮屈だったので、調整用パッドを取り外しました。
頬と頭周りを左右5mmづつ広げられます。
私の場合はこれでジャストサイズになりました。
重量は軽くてとても良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 17:44

役に立った

コメント(0)

ラルちゃん♪さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

高校生から原付乗り始めて、アライ一筋うん十年になります。今までラパイド系アストロ系ばかりでしたが、友達からRX7を勧められて、そろそろ今使っているアストロIQも5年目に入るので検討していました。
X系には未だミラーシールドが出て無い?ようで、RR5か迷いましたが、やはりX系のビニャーレスモデルに決定しました。毎度お馴染みのスモークシールドも一緒に購入しますた・・・
今回注文してから受付メールが来た時に、納品予定が3月だったんですが、1週間程で到着したのは一体なんだったんでしょう???この辺りの物流の流れはイマイチ不思議な感じが致します。でも気にしても仕方が無いかな。
被ってみた感想として、サイズは今迄と同じMサイズで問題ありませんでした。
重さは、アストロよりかなり軽く感じます。デザイン、カラーリングや質感は全く問題無しです。新しいシールド開閉システムVASは操作し易く、取り外しが従来よりはるかに簡単になりました。今までのシールド取り外しは良かったんですが、取り付けは正直壊れる?割れる?んじゃないかと怖々でした。これでミラーシールドが販売されたら楽に取り付け出来そうです。最後に、ノイズや走行安定性など今まで以上と思っております。S社や他のメーカーも良い商品を造っておりますが、アライの製品も皆さんにお勧めできる良いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 11:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

araigimaさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★

ARAIヘルメットは、15年ぶり。やはりARAIは形状が好きです。しかし、価格が高いのが残念です。
前回のヘルメットSHOEI RFX ORBからの買い替えです。SHOEIのLからするとARAIのLは小さ目の気がしますが、被るときはきついですが、被ってしまえば軽くて楽です。
メガネスリットありますが、メガネつけるのは苦労します・
購入理由はバイクを大型に買い替えたので、ヘルメットも安心安全なARAIと思い購入しました。
過去、路外に飛び出し頭にバイクのっかってきたが、ARAIヘルメットが頭守ってくれたので、丈夫さは経験積みです。ARAIとSHOEI比較すると、作りがしっかりしているのはARAIでデザインはSHOEIという勝手なイメージです。
ベンチレーションは寒いくらい効果あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/12 11:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ihatovoさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

これまでツアークロス3を使用していました。
夏場にはスモークのピンロックシートを使用していましたが、脱着が面倒になり、アストロプロシェードを購入しました。
ワンタッチでスモークが使えて便利です。
両方ともXLですが、アストロプロシェードの方が耳や頬周りが少し大きめに出来ています。
おがげでスピーカーを取り付けることができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まちぞーさん(インプレ投稿数: 101件 / Myバイク: ADV150 | ZX-25R )

5.0/5

★★★★★

きつすぎず緩すぎずのジャストフィット!
グラフィックも存在感があり、愛車のカラーにもマッチして気に入ってます。Araiのグラフィックはいつもカッコイイです。
シェード付は初めてですが、使い勝手は慣れかな!?でも、必要な時にすぐ活躍してくれること間違いなし!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 16:05

役に立った

コメント(0)

キングマーレさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ヘルメット(アライ製)を5年間使用しましたので、今回買い替えました。
バイクのカラー(カワサキ車)と合わせてラパイドIRクロノスを選びましたが、ここが一番安く納期も早かったです。
かなり得をした気分です。
ヘルメットは期待通りフィット感も良く、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 11:18

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★

ラパイドは、OV、ORから久々です。IRはネーキッドバイクに重点を置いたと聞きました。前傾バイクではベンチは効くか?プロシェードのサンバーザーは上げたとき邪魔ではないか?いろいろ不安でしたがデザインが好きで購入。しかし、いらぬ心配。ベンチは40キロでわずかな風を感じ60キロでは十分。
プロショードの視界も良好。また、内装も昔より格段に優しくなって快適です。
風切り音も少ないのですが、プロシェードの付け根あたりがわずかに音がする。開いても閉じても同じなんで、プロシェード本体でない。まあ、気になるレベルではありません。それを感じるのもヘルメットが静かな証拠です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 13:01
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bikunさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: XLR250 )

5.0/5

★★★★★

同じアライのHR-INNOVATION(ホワイト)と迷い、某店舗で比較しました。
値段は数千円しか違いませんが、被り心地・内装の素材ともにQUANTUM-Jの方が良いと思いました。
ただ、HR-INNOVATIONの内装の色がレッドとブラックでカッコイイんです。
QUANTUM-Jにも同じ内装の色があれば文句無しでした。

カラーはマックス・イエローにしましたが、斜め後ろの「Arai」のロゴがイエローに黒字で映えるんです。
とても気に入ってます。

長年アライのヘルメットを使用してきましたが、どのモデルもしっかり造られていると思います。
購入して大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 14:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

windさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: STREET TRIPLE )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

KabutoのカムイIIが出たので買いましたが、ピンロックシートはさすがに曇らないのですが、いかんせんインナーシールドが曇り、前が見えない状態に何度も陥りました。ピンロックシートの意味をなしておらず、すぐにヘルメットの交換を決意しました。
カムイIIと購入を比較したのが、Araiプロシェード。値段でカムイIIを購入しましたが、買ってみると安かろう悪かろうでしたので、今は最初からアライを買っておけば良かったと思っています。
このヘルメットは、もちろん、インナーシールドじゃないので曇ることはないし、カムイIIの様にレバーでスモークorクリアにチェンジするのではないので、手軽感が強い。
また、未使用時もバイザーとなるため、日除けとしても使えます。
とにかく、使いたい時にさっと使えるのがとても便利です。
値段は、ウエビックが一番安かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 12:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP