6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他インカムオプション・補修部品のインプレッション (全 102 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウメさん(インプレ投稿数: 231件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GSX-R1100 | DR-Z400SM )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

冬用のメットを買い足したので
本体のコンバート用にスピーカーを取り付け。

高音質タイプではないけれど
走行ノイズの中で聞くため性能は
必要十分。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/23 00:11

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

b+comの純正スピーカーからこのスピーカーに変更しました。

音質の差は素晴らしいです。聞こえなかった電話などの会話も聞こえるようになりました。

純正からこのスピーカーにしてくれれば・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/23 08:35

役に立った

コメント(0)

ウッチーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MULTISTRADA 1200 [ムルティストラーダ] )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

BT-X2-Proの標準スピーカーの音質は低音域が弱く、キンキンと
高音域ばかり目立つので長時間使用していると耳が疲れます。

また走行中は特に低音が弱く感じられ音量をあげたくなることもあり、
上記耳の疲れに拍車をかける状態でした。

こちらのスピーカーは低音域から高音域までバランスが良く
走行中も過度に音量を上げる必要がありません。
音質はちょっと高級なイヤホンと同等レベルなので
インカムとしてはかなり高音質な部類だと思います。

スピーカーの厚みは若干厚くなるので耳回りに余裕がないヘルメット、
キツめのサイズのヘルメットをかぶっている方、
耳の大きい方などは注意が必要かもしれません。
(BT-X2-Proの標準スピーカーはカバーを外せば非常に小さく薄い)

価格も安くオススメなのですが、何故これを標準にしないのか・・・
と思ってしまうのでコストパフォーマンスは3点としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 22:17

役に立った

コメント(0)

ハガネさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: スカイウェイブ250 | GSX-S1000F )

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

2014年に購入し、去年からダマシダマシ使ってきましたが、マイクが断線したり、片方のスピーカーから音が聞こえなくなったりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/03 23:22

役に立った

コメント(0)

のりさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TOURING ROADGLIDE SPECIAL )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

SHOEIのジェットタイプに取り付けるために購入しました。パッドを外して、難なく取り付けできました。見た目も使用感もとてもいい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/22 02:27

役に立った

コメント(0)

カメきちさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: MT-10 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

BT-NEXT-PRO標準のスピーカーがあまりにもしょぼいため購入。
これでインカムの中では音質が良いB+COMと同等になります。
スピーカーの大きさ、厚さとも段違い。
安いモデルはしたないとして、BT-NEXT-PROはこれが標準でもいいんじゃないか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/29 00:04

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • オプションパーツ(マイクのカバー、スピーカーのカバー)です。

    オプションパーツ(マイクのカバー、スピーカーのカバー)です。

  • スピーカー取り付け状況。耐久性は如何に?

    スピーカー取り付け状況。耐久性は如何に?

  • スマホをナビ代わりに。再び湯巡りに復帰しようと思います。

    スマホをナビ代わりに。再び湯巡りに復帰しようと思います。

子育て世代のオヤジ、念願のビーコムを入手しました。

新品で購入しても、使い方がラフだったり、何処に置いたか忘れちゃったりするでしょう。

転ばぬ先の杖に、オプションパーツも購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 17:15

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ビーコム本体とオプションパーツです。

    ビーコム本体とオプションパーツです。

  • 転ばぬ先の杖。

    転ばぬ先の杖。

  • この小さなネジの強度、樹脂製部品の強度がクリップの強さに耐えられるか。

    この小さなネジの強度、樹脂製部品の強度がクリップの強さに耐えられるか。

  • 複数のヘルメットに、取り付けベースのクリップを頻繁に差し込みます。

    複数のヘルメットに、取り付けベースのクリップを頻繁に差し込みます。

ヘルメットを複数、その日の気分に合わせて使い分けています。フルフェイスかオープンタイプか。

ビーコム本体を簡単に取り付けるためには、クリップ仕様となります。

クリップ自体のバネのチカラ、強力です。
その取り付け部分は樹脂製、小さなネジで止めてあります。

この部分の強度が心配です。
そのために、あらかじめベースセットを購入しておきました。

たぶん、壊しちゃうと思うオヤジです。(汗)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/06 16:47

役に立った

コメント(0)

HIRAODAIさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR50 | ゴリラ | KDX125/SR )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

SHOEI X-13に取付け
X-13にはメッシュ布の上に取り付ける状態になりどうしてもヘルメットに接着できない。
なんとか半付状態で付けるもののヘルメット用の為、ある意味期待通りの性能。
インカムなどの音声には問題ないかと思いますが、音質確認の為音楽を流すと
15年前の音漏れの多い耳掛けイヤホン状態。
そもそも薄くするために音を反響出来る構造になっていない為、
どのメーカーのヘルメット用を付けても音質には期待しない方が良い。
音声用とし音質とは割り切った方が良い商品です。

PS
市販の音楽用耳掛けヘッドホンを改造(耳掛け取り)して装着するとやはり別次元の音質になりました。
今回、配線処理が楽な■ONYのヘッドホンを改造しましたが、
厚みがあり圧迫感が有るため薄い(9mm)P■NAの物が良いかと。
価格的にも大して変わり有りませんし。。
ご参考までに。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/23 23:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.7/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ナビ音声を聞くのみであれば性能的には十分です。ヘルメット用に作られているので、コードの遊びが少ないのがいいところです。両面テープ付スポンジの厚みが2種類同梱されてあり、スピーカー装着のためのくぼみがあらかじめ用意してあるヘルメットには厚手を使うといいでしょう。
スピーカー自体に約10mmほどの厚みがあるため、ヘルメット側にスピーカー設置のためのくぼみがない場合耳に強く当たってしまう恐れがあります。
延長コードはリール式にしてほしかったです(リール式は断線の可能性が高いため好好き好きですが)。
音質はかなりひどいものです。音楽を聞きたいのであれば、この倍以上の価格のヘルメットスピーカーを購入するか、耳かけ式イヤホンを加工してうまく耳にあたるよう細工をする手間をかけるかしたほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/01 15:26

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP