6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 1325 件中 521 - 530 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: S1000RR | XJR1300 | M1000RR )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

携帯を使うのにマルチバーを使ったのでこの商品を選びました、バイクを追加しても簡単に移動が出来るので便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 12:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: XSR155 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

スマホを挟んで固定しようとしてもバイクの振動などで左右数センチずれてしまいます。
問い合わせなどで確認したところ不良ではなく、元々そう言う作りだとの事でした。
その為、真っ直ぐにスマホを固定しても走っていると少し斜めになってしまいます。
神経質な方はやめておいた良いです。
また、スマホを挟む時にiPhoneなど気をつけないとXグリップがボリュームボタンなどと干渉してしまいボリュームが下がったりするので、取り付ける機種にもよりますが注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/11/02 18:28

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

利用車種: ZR-7/S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

KAWASAKIのZR-7Sに使用しました。
長年クアッドロックを愛用していてiPhoneケースもマウントも使用しています。
自宅も会社もクルマも無接点充電を使っているので、良い加減バイクにも付けてみました。
元々使用していたハンドルバーマウントの先っちょを付け替える形になります。
センターのボルトを外して元々のリリースレバーを外し、マウント兼充電器を付けるだけです。
リリースレバーを外してしまうのでどうやってスマホを外すんだろうと思っていましたが、スマホを押し込むと歯車の周辺が全体的に沈み込んでリリース出来る様になってました。
ちなみに私は防振ダンパーは使用していませんがちゃんと併用も出来るみたいです。

肝心の充電性能も問題ありません。
Googleマップでナビしながらでも、充電が追いつかないという事もなくすこーしずつ増えていました。
USBケーブルも長いものと短いものが付属していて、クアッドロック側はUSBタイプCです。
ちなみにクアッドロック側の端子部分はちゃんと防水設計になっていたので、雨の日も大丈夫そうです。
電源側は普通のUSBタイプAなので気をつけた方が良さそうですね。
ハンドル周りに電源を引くよりタンク下やシート下から取って長い方のケーブルで引っ張って来た方が安心です。

想定外だったのは思ったより大きいこと。
リリースレバーだけだったシンプルさからは一転、結構目立ちますのでハンドル周りをシンプルにしたい方はお勧めしません。
私も最初は気になっていましたが、便利過ぎてもう手放せません笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/30 00:21

役に立った

コメント(0)

利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セパレートハンドルのバイクにスマホホルダーを付けようとするとステムクランプを使用する事が一般的で私もそうしようと思っていました。
ですが寸法を測ってみるとキーが回しにくかったり、ハンドルを切った時に干渉してしまう部分が出てしまったりしたため迷っていたときにこのミラーマウントを発見しました
私の所有しているMC22型のCBR250RRはアッパーカウルステーが丁度トップブリッジを覆い被さるようになっており、左右ステーを繋いでいる下駄の部分がφ10!
ミラーマウント付属のカラーもφ10があるため加工などもせずにそのまま取付出来ました。
見やすい位置に取付るためにエクステンションアームとスペーサーも追加したため少し割高になってしまいましたが満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 19:31

役に立った

コメント(0)

KKGさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: CBR650R | ADV150 )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バイクにスマホホルダーを使用してスマホをマウントすることで、バイクから伝わる衝撃や振動によりスマホのデジカメが故障するというケースが頻発しているようで、転ばぬ先の杖ということで使用しています。
仕組みは、バイクから伝わる衝撃や振動を吸収する、というよりはそのエネルギーを穏やかな「ゆれ」に変換して逃すことで、衝撃を和らげる仕組みなので、スマホ自体はよりゆさゆさと大きく揺れます。ただ、それにより画面の視認性が悪くなるというほどではありません。
別売のワイヤレスチャージングヘッドと同時に使っていますが、問題ありません。ただ、その厚みでスマホの位置がかなり高くなります。そのうえ、重さで揺れがより大きくなるように感じますが、こちらは実用性に問題はない程度です。
ただ、オフロードなどを走行する際には、この揺れが気になる場合があるかもしれません。あくまで、オンロードでのインプレです。
また、実際、どの程度効果があるかは、評価のしようがないのですが、現時点でスマホは無事です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 17:08

役に立った

コメント(0)

トミジローさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

一つ前の型ですが、ADV150に取り付けました。
一つ前の型の商品掲載がなく、この型と比べてアーム部分のロックハンドルがやや分厚いだけなので、こちらでレビューさせていただきます。

【取り付け】
中心部から尖端に向かうほど補足なるテーパーハンドルなので取り付け不可能かと思いましたが、途中の一部でしっかりと固定できました。以来ずれたり揺れたりすることはありません。

【質感】
非常に高いです。美観に関しては、明らかに目をひくレベルです。

【機能】
位置取り角度調整など自由自在で、スマホの取り付けや取り出しも一瞬でできます。

【総評】
スマートフォンホルダーとしては異常な高価格だと思います。
私も、何かのご褒美と言って、ノリと勢いで買った気がします。
ただ、モノは非常にいいので、今後乗るバイクすべてに使い回していくと考えれば一財産にも思えます。
もしハンドル経が変わっても、ハンドルクランプの書い足しだけで済みます。
贅沢品であることは間違いありませんが、買って後悔するタイプのものではありません。
いろいろ無駄遣いをしてきた自分としては、この製品は無駄遣いとは感じず、満足できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/27 04:20

役に立った

コメント(0)

Noodleさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 青レバーもいいですが、パーツを探して赤レバーや黒、白などにカスタムできて楽しい!

    青レバーもいいですが、パーツを探して赤レバーや黒、白などにカスタムできて楽しい!

他の方式のものと比べると値段も高く、初期投資に結構かかるな…という印象ですが、取り付けてみるとやっぱり値段分の安心感と確かさのあるプロダクトだと実感できます。構造もシンプルで、スマートフォンをはずした時の見た目のコンパクトさ、スマートさは他方式と比べて群を抜いています。自分はメルカリで赤いレバーを入手し、デフォルトの青から交換してみました。そんなちょっとしたカスタムも楽しめて、多方面から満足感が高い逸品です。
CT125の22.2mmのハンドルブレースに取り付けました。パッケージには22mm、25mm、28mm径のスペーサーが付属しているので、様々なバーに合わせられます。メーカーロゴのステッカーセットと取り付け用の3mm六角レンチも同梱。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 21:15

役に立った

コメント(0)

ホイホイさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CRF250L | ADV160 )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

400Xに取付けました。
良くあるスマホホルダーは万一の時怪我を追う可能性が高いのと、スマホを着けてない時がカッコ悪いので、シンプルなクアッドロックにしました。
脱着装着も簡単確実ですし、スマホを着けてる時も無駄なフレーム等も無くカッコ良いと思います!
自分は使わなくなったスマホをバイク専用とし、ナビはグーグルマップのDLでオフライン表示、ドラレコとしても使っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 18:55

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ナックルアダプター、ワイヤレス充電と一緒に取り付けました。
左右で2個取り付けです。
振動がiPhoneに良くないと聞いたので取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 18:29

役に立った

コメント(1)

眠り猫さん 

ハンドル周りが凄いですね。
私はスッキリさせています。

ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

スマホをナビ替わりに使用する事もある為、購入しました。

初めは縦にして使用していましたが、タンクバッグと干渉してしまうので横に変更しました。

ホールドはクリック感も良く、付属のシリコンバンドもあるので不満はないのですが、スマホを押さえるツメと赤いシムの部品がいつの間にか片方なくなってました。

補修パーツとして取り寄せ、再度取り付けましたが2ヶ月程でまたどっかに行っちゃってました(泣)。

ココをどうにかして頂けたら……

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/24 15:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP