6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 329 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: GSX400S カタナ | ZZR400 | アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

ステムタイプですが、自作ステーに取り付けました。
ケースのサイズもちょうど良く、ケース上からのスマホ操作も全く問題なしです。
スマホをナビ代わりにしたい人には、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54

役に立った

コメント(0)

さとちーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ250SL )

3.0/5

★★★★★

GARMINのnuvi 2592で使用、当該カーナビはUSBの給電口が背面に付いてますが、押し込めることは可能。
高速道路走行でも問題無し、離れるときも後ろのマジックテープで簡単に着脱可能です。
元々はカーナビを収納できるタンクバックを使用してましたが、全然見えないということでこちらをチョイスし、視認性は格段に向上しました(弱点としては、ケースへの傷による視認性の低下があります)。
ただ、カーナビがあるとついつい見てしまってしまうので、走る楽しみがちょっと削れてしまうかなあとか…最近はカーナビ使わずに、休憩がてら頻繁に止まって、スマホで現在地確認⇔発進をしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ういろうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シャドウ750 | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

スマホでもナビでも結構な大きさが入ります。
周辺の渋滞情報が見れるだけで大分楽になります。


買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

naokizzrさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

 ナビを取り付けようと購入しました。
 ZZR1100のハンドルをよく見てみると、目隠しキャップの下に使っていないミラー用のネジ穴を発見。そのネジ穴を使ってナビの装着を考えてみると、カウル付きでセパハンのバイクでは、なかなか安くていものがない。ナビも5インチサイズより少し大きくて、スマホ用ホルダーでは入らない。そこで自作しようとホームセンターで部材を物色すると、材料費だけで7千円程度する模様。(以外にしっかり押した鉄板のステーは高いんです)
 しかし、WEBIKEを散策するとあるじゃないですか。お値段手頃なものが。作りもしっかりしていて、取り付けもベース・中継金具・アーム・モニターベースの4つのポイントで調整可能なので、見やすい場所にどこにも干渉せずに取り付け出来ました。
 ナビの音声は、FMで飛ばして手のひらサイズのFMラジオで聞いています。(ナビにはワンセグと音楽再生機能もあります)
 これで休みがあればどっか遠くにいきたいな---。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えむてぃさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | GSX-R750 )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

スマホのナビでのロングツーリング時に使用する為に購入しました。
取り付けはシンプルですがステムに固定する時にこれで大丈夫かと不安になりましたが、補助ベルトもついてるしひとまず安心して使えます。
ケースに入れたままある程度操作は可能。
Galaxy s3にアルミのカバーをつけている為携帯ホルダーは入らなかった為購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

岸里通さん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

ドコモのSH-02Eにカバーをつけて使用中、収納はギリギリです。

ボディバッグのストラップに装着時に、固定用のアタッチメントベルトの
ロゴが隠れるのは少し残念。

ハンドルバーに取り付けの際はP.A.Sホルダーの横向きに穴が開いている
タイプが対応していますので、購入時には要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

madax55さん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: WR250X | DR-Z400S )

5.0/5

★★★★★

スマートフォンのナビを使用したいために購入いたしました。
自分の持っているGALAXY S3はサイズが大きすぎるため、なかなかみつかりませんでしたが、やっと見つかりました。このサイズなら入らないスマートフォンはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/10 17:54

役に立った

コメント(0)

アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: GSR250

4.0/5

★★★★★

スマートフォンから5インチタイプのポータブルナビにまで対応したケースと、
オートバイへのマウントのセットです。

ケースは前面が透明の窓になったポーチ状で、ベルクロで簡単に着脱でき、
そのまま携行できて便利。
ただ、スマートフォンには付属のスポンジを噛ませることで、底上げして使うと
いうだけのもので、タッチパネルも静電式では操作感が鈍くなってしまいます。
あくまで感圧式の5インチナビ用として開発された商品であると考えたほうが
良いと思います。

収納スペースの上限は145mm×85mm×22mmとのこと。しかし今回装着した
CN-SP300Lは、139mm×89mm×26mmと若干大きめですが難なく使えました。


ステーはミラー基部と共締めします。カタログ画像では薄い板バネのような形状に
見える為、振動を心配していたのですが、実物を見ると各部の作りはしっかりと
しており、ボルトも10mm径の太いものが使われていました。

軽く試走しましたが、大抵のバイク、走行状態では「ブレて使い物にならない」と
いう事態は避けられそうです。

GSR250に装着し、ライポジからの視点は画像のような感じになります。
ナビが最も扱い易くなるよう位置決めした結果、メーター左側が隠れるように
なっていますが、ターンシグナル以外は各種警告灯が配置されている程度です
ので特に不便は無いようです。

レインカバーやストラップも同梱されており、値段と比較して充分なセット内容だと
思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:22
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NJさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

5インチ弱のスマホをナビとして使うために購入しました。
某社から同じようなものが破格で出てるのでもう少し調べてから買えばよかったなと言うところですが、内容は大満足です。

●取り付け
ベースのスリットに本体のマジックテープを通して固定するタイプです。
リジッドマウントのホルダーに比べてエンジンからの振動の影響が少ないのではないかと思います。
縦横どちらでもセットできるので使い分けができて良いですね。
充電ケーブルの下出し横出しどちらもOKでした。

●視認性
ステーの調整範囲が広いので色んなバイク、ライポジでも見やすい角度に調整できそうです。
陽が当たると見え難いので庇を作って対応しました。

●操作性
カバーの上からでもタッチパネルが反応しますが、面倒くさがらずに取り出して操作したほうが早いです。

●熱問題
冬の間は熱による影響は見られませんでした。
スマホは熱に弱いので暖かくなってきたら何かしらの対策は必要と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

利用車種: GSR400

5.0/5

★★★★★

携帯のナビ機能をうまく利用したいと思ってこの商品に目が留まりました。この商品ですと携帯用のマウントも不要ですしクランプベルトで、バイクを離れるときも取り外しがスムーズで便利です。携帯を外からタッチできます。ポーチの内側には小銭入れやクレジットカードやETCカードを入れるスペースが設けられており料金所の支払いも楽になりました。モバイルバッテリーをポーチに入れて充電しながらナビ機能が使えるので非常に満足です。

ポーチ自体が少々大きいのでGSRの場合、取り付けるとタコメーターの下部が見えなくなりましたが0~1500回転の部分なので走行に支障はないと思います。

クランプ取付けベルトですが、GSRのトップブリッジは形状がcb400sfなどとは違いハンドルバーをブリッジが覆っているので距離が足りるか不安でしたが大丈夫でした。逆に、ブリッジ部分が平らなのでクランプ取付けベルトを緩みなく取り付けることができて走行中の振動や風圧なども特に気になりませんでした。

友達のcb400sfにも取り付けてみましたが、問題なく使用できました。なので色々な車種にも取り付けができると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP