スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 291 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

背面部の出っ張りが全く無いのでテーブルなどに置いてもガタガタしづらいです。
この手のタイプのコンパクトにまとまってるマウントは縦軸もしくは横軸どちらかが動かしにくい場合があるので自分はハンドル中央に取り付けました。
中央であればクランプ部の調整だけでジャストなサイズが見つかるのでオススメです。
雨の日でも乗るのでカバーな付属しているのは助かりました。
土砂降りの中使用しましたが、携帯が濡れることは全くなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/28 10:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【購入の用途】
スマホマウントの為

【商品情報】
マウント本体のほかに、ミラーのネジ部に取り付けるマウントバー、マウント部のカラー、脱落防止のゴムカバーが付属
電源の接続はバッテリー直用

【感想】
スマホマウントで充電用のUSBコネクタ付き。
取り付けは可変式なのでほぼすべてのスマホサイズに対応しているかと思います。

別途マウントバーを買ってしまったが、商品に元からプラスチックのマウントバーが付属していてミラーのネジ部にマウントできるようになっている為スクーターでも単品購入で取付可能です。

非常に満足いく商品であるが、電源がアクセサリ電源からではなくバッ直なので端子を別途購入しなければ電源オンのまま放置でバッテリーが上がってしまう可能性があります。

脱落防止用のゴムはスマホの角四点にかぶせるように使うものになっており元々がっちりしたマウントではあるがさらに安心感が上がります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 17:26

役に立った

ENGINEてんちょさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ドリーム50 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • ケータイを開いて地図表示させてみた

    ケータイを開いて地図表示させてみた

この手の商品は山ほど出ていますが、ホントに落ちないの?っていうのが頭から離れませんでした。

で、私の使用している『ガラホ』に適応するホルダーを探したところ、当製品が見つかりました。
値段もそれほど高くはなかったのでお試しのつもりでの購入です。

本日、商品が届いたので早速ですが挟んでみました(笑)。
挟んだ結果は、ケータイ(スマホ)を挟みこむグリップアームに付いているクッション材でしっかり固定出来る事が判りました。
また、取り外す時はリリースボタンを押せば何の苦もなく取り外しが出来ます。(この機能が仇とならない事を願うばかりですが・・・)

別売の専用ステーとの接合は簡単です。
が、クランプ部からホルダー部分までが長くなりすぎかも知れません。しっかりネジを締めあげないと減速G等で画面がとんでもない方向を向きそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/25 22:46

役に立った

コメント(0)

overmanさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SV650X )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

取り付けるまでは「走行中に落ちたりしないだろうか」と心配でしたが、思った以上にがっちりとホールドされるので安心です。
スマホの着脱も簡単で、煩わしさは一切なし。価格以上の満足感です。
あえて悪いところをひとつ挙げるとすると、スマホを付けていない時のホルダーの存在感が大きいことくらいですが、便利さと比べれば大した問題児じゃありませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 18:57

役に立った

コメント(0)

nonさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] (MF10) | ZX-6R | CBR600F )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 転落防止バンドは自分でつけたものです。

    転落防止バンドは自分でつけたものです。

底側に受けがないので転落の不安はありましたが、あやまってスマホつけっぱなしでダートを走ったときも転落することはありませんでした。

価格が安く、コンパクトで見た目も大きくかわらないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 07:32

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】
初めてスマホホルダーを購入しようと思い、周りがクアッドロック使っているのを見てそちらを購入しようと思いましたが、在庫がなく納期が長かったため同じようなこちらの製品にしてみました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
アイフォーンSE(第二世代)に使用しています。

普段使いもこのケースに入れたままですが、日常でも気にならない厚さなのでいい感じです。

実際にバイクに取り付けてみましたが取り付け簡単!
外すのも簡単で感動しました。

一般的なスマホホルダーって、サイドなどで抑え込み、ゴムのようなの取り付けると思いますがどうもあれが好きになれずこの手の方式のスマホホルダーにしたかったのですが、本当にこんなアタッチメントで取れないのか?
って疑心暗鬼だったのでステーを手にもって、スマホを取り付け、
ブンブン振り回しましたが、

これは驚き!無事でした。

ステーもオシャレな感じでよかったんですが、2点気になるところが。

1点目は、左ハンドルに取り付けているのですが、SPコネクトの文字が逆になってしまう!(取り付け方によっては逆にならないと思いますが、基本的なつけ方をすると向きが反対になるのが気になります。)
2点目はY軸の変更ができないこと。
今回のステーは2か所可動部ついているのですが、どちらも横軸なため、微妙な斜め具合に取り付いてしまいます。
※私はセパハンの左レバークランプ部にミラー穴あるタイプなので、そこに共締めしています。

バイクによって違うと思うので一概にダメってわけではないですが、そこらへんが気になったポイントです。

しかし、防水カバー、スマホカバー、ステーがついてこのお値段ならコスパは良いでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 00:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トッシーさん(インプレ投稿数: 185件 / Myバイク: MT-07 | スポーツカブC115 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 使わないときは目立たない

    使わないときは目立たない

  • MT-07なら通常サイズのスマホならギリギリOK

    MT-07なら通常サイズのスマホならギリギリOK

  • 車外から見るとホルダの存在はほとんど気にならない

    車外から見るとホルダの存在はほとんど気にならない

Webike TVで紹介されているのを見て、値段もさほど高くないのもあり衝動買いしてしまいました。

【取り付け】
MT-07はハンドル回りにあまりスペースがないのですが、ぎりぎりクラッチ側に取り付け可能でした。いちおうがたつきはありません。

【使い勝手】
一言で表すと「かなり便利!」
ワンタッチでスマホをセットできるのはとても気軽です。
そして外すのも簡単、ワンアクションです。

両面テープのみでスマホを保持しますが、けっこう頑丈です。これから使ってみて耐久性は判断したいと思います。

1点、ロックの解除ボタンは要注意。
Webikeの商品紹介では、
ボタンに突起があり、これが引っ掛かるので誤って外れるリスクが少ない
と説明ありますが、頼りないです。
というか、簡単に外れます。
ボタンに斜めに入力があれば比較的小さい力で外れてしまいます。
(誤って何かをぶつけるのは斜め入力が容易に想定されると思うのですが…)

リスクの低減を謳うのであれば、ロックを独立した2系統にするなどが必要と思います。

【総評】
文句を少し書きましたが、この値段を勘案すると妥当なところで使い勝手も良くオススメと思います。
・ワンアクションで脱着できること
・ハンドル回りがゴテゴテしない←これ大事


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/25 23:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りぷとらさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

夏場にポーチ型のスマホホルダーを使うと30分程度で落ちてしまいます。それを改良した空冷のスマホホルダーです。ポーチ型の利点として、駐車券を挟んだり雨の心配がなかったりなどが挙げられるのだが暑さに弱いのが致命的でした。空冷機構によって落ちる頻度は半減くらいになりました。とはいえ、30℃を超える真夏にはあまり効果がない印象。
ステーの可動域も広く、悪くない商品なのだが半年以内に折れてしまって買い換えざるを得なくなったのがなんとも。二回連続でなので耐久性は?ですね。とはいえ、脱落防止ストラップがついているあたりはさすがですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/17 00:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こーひーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSX-S1000F )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

付属のゴムで四隅を抑えるバンドは
使わなくても全くスマホはずれない。
簡単脱着できて良い!
あえての不満は
iPhone7だと音量下げるボタンの場所の関係で
割と下で固定する必要がある。
少し上を固定するとボタンを押してしまい
音量が下がる。
もう一つは造り上しょうがないと思うが
スマホを固定して少し回転方向に動いてしまうので
調整が必要。ただ走行中にグラグラする事は無い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/29 15:45

役に立った

コメント(0)

大神さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Quadlockのバイク用を使ってますが、アーム部の長さでブレるためこれを挟みました。
アームがないだけだと高さが足りなく、自分の正面に向く様に回転角もつけられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/28 20:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP