スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 57 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: FTR223 | CB1000R (2018-) )

2.2/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

レインカバー付きでしかもスマホ本体にカバーがついているのでちょっとした雨でもあまり気にはなりません。
カバーそれぞれにひもがついているのでカラビナなどをつけて車体に接続しておくと色々安全です。

この製品購入時の注意点ですが、かなり致命的です。
まず「ステー」に関しては車種にもよると思いますが、最悪鍵が差せなくなる、もしくは抜き取れなくなります。ステーで台座位置をちょっと上げる必要があります。
「ばね座金」については察しのいい人はたぶん気づいているとは思いますが、高速走行中に台座固定のねじが飛んでいきました。ダブルナットで固定しているわけではないのでもしかしたらなーと思っていたら予想通り!カバーを車体に取り付けていたのでスマホをなくさずに済みましたが、致命的な問題です。
使用していて気づいた点として、カバー内は熱がこもりやすいようです。シャットダウンすることもあるみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/13 20:07

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

拡張性の高い商品の中では、安い方になるかと思います。
商品の注意書きにもあるように、仕上げの感じとしては
すごくいいものではないですが、取り付け精度に関しては問題ありません。

主にアイフォン6をカバー付きのまま使用しています。
落ちそうなことはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 23:56

役に立った

コメント(0)

パパさんRさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: XL883R | GSX-R750 )

利用車種: XL883R

4.0/5

★★★★★

◦【何が購入の決め手になりましたか?】必須
クイックリリースタイプだったところ。
◦【実際に使用してみてどうでしたか?】必須
iphone6をマウントしていますが、ハンドルへの脱着もし易くスマホもワンタッチでクランプできるので使い勝手がとても良いです。
◦【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
ハンドルにクランプするだけなので難しさは無いですが、ハンドルバーの径に緩すぎずキツ過ぎないようにボルトでアジャストするのにやや時間が必要ですね。
◦【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
ハンドルにそのままクランプするとキズ付くので、付属のビニールを巻きますが、それだとズレたりし易いので、出来れば薄いゴムシートを用意して、両面テープでハンドルに貼り付けてクランプすることをオススメします。 クイックリリースを選ぶ方は、不必要な時は取り外しておきたいはずなので、こうしておけば本体の位置決めにもなります。
◦【期待外れだった点はありますか?】必須
期待外れまではいきませんが、スマホをクランプする樹脂部分が安っぽいですね。また、スマホクランプ部分は360度回転できますが、一つのノッチが大きいのでもう少しナナメにとかいう微調整が出来ない点です。
◦【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】必須
多少のコストUPになっても、質感をUPさせて欲しいと思います。常に視界に入るパーツですので、安っぽさがあると残念な気持ちになりますので。。。

◦【比較した商品はありますか?】必須
ニューイング
◦【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 14:39

役に立った

コメント(0)

Sutekichiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TLM50 | XLR250バハ | Scrambler Urban Enduro )

2.0/5

★★★★★

良い点
・ストラップが付いている
・360度回転できるので簡単に横方向にも出来る
・ケース部だけ簡単に外せる
・少しの雨ならへっちゃらさ

悪い点
・寒いと結露する
・ビニール部分が波打ってて見にくいし操作しづらい
・ケースに入れてても操作できるが、グローブすると操作できない(スマホ対応のグローブでもNGでした)
・回転できるのは良いけど、もっと固めでも良いと思う(軽い力で回転するって事)

多分ケース部分はIMPACTのと同じですね。
http://www.webike.net/sd/21781504/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 15:51

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私は、このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーA ヘルベルト・リヒター対応を、別売のヒロチー:TAH-030B バイクホルダー ヘルベルト・リヒター マウント対応で取り付けました。

このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーA ヘルベルト・リヒター対応は、一般に云うところのスマホホルダー部分だけを示します。(上部)

そして、別売のヒロチー:TAH-030B バイクホルダー ヘルベルト・リヒター マウント対応は、ハンドル等へクランプで取り付けるスマホホルダーのベースとなる部分を示しています。(下部)

上部のスマホホルダー部と下部のベース部のそれぞれは、ヘルベルト・リヒターと呼ばれる部分を持って接続することが可能な作りとなっております。

このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAは、別売の他のヘルベルト・リヒターマウント対応であれば他のベース商品にも接続可能になっています。

取付可能なヘルベルト・リヒターマウント対応のベース商品としまして(参考)・・・
●ヒロチーTAH-031B 自動車エアコンルーバー用キット1 ヘルベルト・リヒター対応
●ヒロチーTAH-014B ガラス用吸盤(強力頑丈タイプ) ヘルベルト・リヒター 対応
●ヒロチーTAH-004A1 自動車ウィンドウ用マウントキット2(首長/自在首タイプ) ヘルベルト・リヒター 対応
●ヒロチーシガーライターソケット用マウント
●ヒロチーTAH-037 自動車エアコンルーバー用キット2 ヘルベルト・リヒター 対応
●ヒロチーTAC-050-1 自動車ダッシュボード用マウントキット2(コンパクト/直角首振り) ヘルベルト・リヒター対応
●ヒロチー自動車ヘッドレスト マウント用キット ヘルベルト・リヒター対応
●ヒロチーシガーライターソケット用マウント シガーソケット
●ヒロチーTAH-004C 自動車ウィンドウ用マウントキット1(首長/固定首タイプ) ヘルベルト・リヒター 対応

こんなにも種類がありますので、このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーA ヘルベルト・リヒター対応を 臨機応変に様々な所へ取り付けできるようになっております。

このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAも安価な製品ですが、各種ベース類のお値段も安価ですので、是非ともお試しになられてはいかがでしょうか。

とても具合が良いので、私は車にもバイクにも使用しています。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 17:54

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: R80GS

3.0/5

★★★★★

ベースマウントから取り外すのが面倒くさい車種だったので(ハンドルブレースが有り、その下に取り付けている為)、何も取り付けない状態で一年半走行し、今年の夏の北海道ツーリングにて、林道を200キロ超走行したところ、ベースマウント部分のネジを固定している樹脂パーツの穴が広がり、脱落するようになった。
この値段なら仕方がないかとも思う。だから心置きなく捨てることも出来る。次はもう少し品質と値段の高い物を良く吟味して購入しようと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/16 18:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

たけさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: TZR250 )

3.0/5

★★★★★

 XperiaZ3を装着しています。
 取り付けなどはとても簡単で、スマホをがっちりホールドしてくれます。
 しかし、付属の脱落防止の白いゴムのバンドが、購入初日にスマホを装着しようと軽く引っ張ったところぷちんと切れてしまいました。
 うーん?と思ったのはその点だけです。
 あと、XperiaZ3だと、音量ボタンに接触して、装着するときだけ、ピッと反応してしまいます。
 装着してしまえば問題ないです。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/16 17:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

しっかり取り付けでき、ホールド力も調整できるので商品の基本的な部分には満足している。

余裕をもったスペースがないと取り付けできなく、好きな場所に付けれるわけではない。取り付け部分の形状がもう少しスマートだとよかった。

ライダーのポジションが高いバイクだと、スマホを見る際に見下ろすことになるので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 12:54

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250MOTARD | R1200GS )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

現時点で発売されているスマホホルダーとしては機能面だけで評価すると、最高ではないでしょうか。
ミノウラのOEMですが、デイトナ製は更にバイクのハンドル角度に合わせて調整もできますし、落下防止シリコンバンドが外れない工夫がされていますので、ミノウラ製よりも少々高価ですが、非常に使い勝手が良いです。ただ、さすがに質感はサインハウス製等とは比べものになりませんが・・・良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざとしさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TRACER900 | クロスカブ110 )

利用車種: F700GS

3.0/5

★★★★★

アームの歯車を固定するツメがプラスチック製なので、何回か開閉しているうちに削れてしまって突然固定できなくなったため買い足しました。この値段なので消耗品とみればよくできています。3つくらいまとめ買いするとか、金額を3000円以上にするための数字合わせに使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 21:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP