スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 351 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

息子のZ250に携帯をナビ替わりで使う為に購入。
もっと安いホルダーは沢山あるけど、高いスマホを
取り付けるので、信頼のMade in Japanに(^^)/

取り付けは位置を決めて、スパナで閉めるだけなので
簡単。

また、私も息子もiPhone5を使用してるので、
そのままの取り付けだと固定する際に浮いてしまうけど予備にもう一枚スポンジが付いて居るのでそれを付ければキッチリ嵌ります。

実際走っても振動でのガタ付きなどは無し。
また固定バンドも付いて居るので余計安心ですね(^^)

唯一調整が前後左右には動くけど、斜め方向には動かないので、バーハンドルの傾斜部分に付けると斜めになる事ですね。

それさえ無ければ5つ星かな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 19:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

スマートフォン(SONY XPERIA A)でカーナビアプリを使用するために購入しました。
最初はバイクの振動に耐えるのか若干不安でしたが、かなりの振動でもスマートフォンがずれることもはなく、非常に強固にホールドしてくれます。
スマートフォン固定用のアームが細いため、電源コードの取り回しも問題ありません。
スマートフォンの脱着も簡単で使用感は良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/18 00:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

musakojixさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★

スマホが大きく取付できるか心配でしたが無事取り付けられました。作りもしっかりしていて満足しています。取付自体も大変簡単で良かったです。ためしに高速道路も全く問題なく段差も大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 02:29

役に立った

コメント(0)

くわぼうさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NC700X | CRF1000L アフリカツイン )

利用車種: NC700X

5.0/5

★★★★★

ナビを入れるため購入しました。
ハンドルに固定するベルクロが固く、ハンドル径に丸めてもグラグラします。
そこで、元々のハンドル抑えの部分と、ブレースにベルクロをかますと、適当な圧がかかってがっちり固定します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/10 00:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

canoさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB400SS | XG250 TRICKER [トリッカー] )

4.0/5

★★★★★

イメージしていたとおり良い製品です。振動でズレる事なくがっちり固定でき、角度調整や取り外し等扱い易いです。不満な点はスマホに厚みのあるケースを付けている場合、台座に付いている緩衝材を撤去しないと両サイドからクランプできません。(スペアの緩衝材は付いています)価格面では自転車用のスマホホルダーで似たような製品が販売されており、比較するとこちらは少々お高い気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 20:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

スマホをナビ代わりに使用したく、ホルダーを探していました。
オープンタイプでは突然の雨には対応できないし、
落下するのでは?と思い、こちらの商品に決めました。
この商品は、タテでもヨコでも使えるし脱着簡単。
ステーは付属の8ミリ、4ミリ六角レンチを使い固定
するだけです。
ここで気になったのが、これから暑くなっていくので
熱がこもってしまう事!
休憩時にチャクを開けて対応します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 15:11

役に立った

ねめむねおれさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

クランプ部は鉄製で丈夫に出来ています。
取り外しが簡単なのも◎

クランプ部+角度調整用プラパーツ+ホルダー部
をネジ一本通して取り付ける形になります。

縦横の角度調整はあらかじめ角度を決めて固定するため、変更する際はネジを取り外して行います。

ホルダー部もワンプッシュで装着/解除でき、
使い勝手は非常によいです。

走行中の振動で外れかけたため、私はネジ長変更+カラーを足して使用しています。

私のスマホはドコモf-01fですが、ちゃんと入ります。
これ以上の大きさは無理そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/15 01:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴリラさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ナビとしてスマホを使用したいので、購入してみました。
さすがデイトナと言うべきか、作りも良く、スマホのホールド具合も良いので安心して、スマホを置けます。
(本品、購入直後に友達が防水用のスマホホルダーを購入しました。私も防水用にすればよかったかな…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/09 01:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿さばさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

山道で自分がどこにいるのかわからなくなることもあるのでナビ装着を検討してましたが、取付けがどれも大げさで好きになれませんでした。このマウントシステムを見つけ、実物を見ないまま購入しましたが、さりげなくイメージ通りにつけることができて大変満足です。
メーターとうまく配置されて満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

齋藤さんさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

09隼に取付ました。先達の方のインプレを参照すると、フランジナットが供回りするとの事。隼のステム穴径は約13ミリメートル、フランジナットの径は12ミリメートル位でしかもナットフランジ側に回り止めのギザ付なのでフランジナットとゴムブッシュの間に平座金を入れなければ供回りはしません。
他の車種でステム穴が13ミリメートルより大きい場合はこの手は使え無いのが残念です。
逆にステムナットとブラケットの間に付属のデカイ座金を入れました。メーカーの取説と違いますので自己責任と言う事で。他にコツとしては仮組して、ある程度締め込んでゴムブッシュを予めステム穴より少しふくらましてステム穴に押し込む様にする事です。それから本締めして上手く行きました。ブッシュ径毎にメネジを切ったブッシュ径に合わせたギザ付丸座金を付属するかしてもらわないとかなり手こずるでしょう。
メーカー様に改善を求めたいポイントではあります。
ケース本体もよく出来ていて、雨除けカバーも付属しており価格から押して大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP