6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 291 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
このユニバーサルホルダーAの使い易い多機能性と格安なお値段が圧倒的な決め手です。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
このユニバーサルホルダーAに置いたスマホに対する両腕(アーム)のホールド性は優しくもしっかりと締め付けることが出来ますので、スマホが簡単に脱落することはありません。
(注:アームを締め忘れると落とします。)

また、アームが上下に動いたり分かれたり下部の支えが左右に動いたりもしますので、スマホのボリュームスイッチやON/OFFスイッチなどをアームで押してしまったり、アームが充電コードやイヤホンコードの邪魔になることはありません。

【取付は難しかったですか?】
専用リヒターとこのユニバーサルホルダーAは、互いに固定し易いように爪がありロック機能が付いておりますので、とても簡単に取り付け固定する事が出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください。】
専用リヒターとこのユニバーサルホルダーAとは、それぞれアタッチメント式に接続しロック出来たり 回転や位置決め固定を容易くすることが出来ます。
裏面を良く見ますと「なるほど」と理解出来ますので簡単です。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れって話ではありませんが、値段的にもっと早く壊れる製品と思っていたのですが、予想外に長持ちしました。(1日1円程度)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
樹脂性のギアなので金属製よりも脆弱なのは仕方ないとは思いますが、もう少し耐久性を出して貰えることを期待します。

【その他】
既に、このユニバーサルホルダーAと専用リヒターで一年以上(450日以上)ほぼ毎日スマホを乗せていましたら、このユニバーサルホルダーAのホールドアームが少しギア飛びするようになってしまい「走行中にスマホを落としてしまわないか」とアームのホールド性に不安が出て来ましたので、再度 新品のユニバーサルホルダーAだけを購入しました。

このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーA ヘルベルト・リヒター対応は、私の知る限りのメーカーさんのスマホホルダー製品の中で一番安価であるにも関わらず 多機能で使い易いので とてもオススメの製品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 14:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

8119さん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

しっかり取り付けでき、ホールド力も調整できるので商品の基本的な部分には満足している。

余裕をもったスペースがないと取り付けできなく、好きな場所に付けれるわけではない。取り付け部分の形状がもう少しスマートだとよかった。

ライダーのポジションが高いバイクだと、スマホを見る際に見下ろすことになるので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/14 12:54

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

3.0/5

★★★★★

以前使用していたモノの下のストッパーが折れてしまったので、G-max220のスマホ用ステートして購入しました。

コスパや使用性は良いのですが、やはり折れた部分の耐久性が悪い。
また、スマホも若干大きくなってきているので、長さが短い。

ガタツキ音が嫌なので、赤のマーカー部をエポキシボンドで固定。
何回かスマホが飛び出したので、青のマーカー部にモールを貼って飛出し防止を防ぎました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/08 23:20

役に立った

コメント(0)

リョウさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★

スマホをナビ代わりに使用しているので、メーター付近にホルダーが欲しいと思い購入。
14Rはハンドルバーに付けれる場所が無いため、ステムマウントとマルチバーホルダーを組み合わせると、ベストポジションに。
落下防止のシリコンバンドがついており、安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしぼーさん(インプレ投稿数: 41件 )

5.0/5

★★★★★

 iphone6を使い始めて購入を検討。このときメーカー適合がiphone5までしか記載されておらず、適合するか心配だったけど、ばっちり使用できます。取り付けも簡単で、両サイドのアームを縮めて輪ゴムをかければOK。外すときは輪ゴムをはずして赤いボッチを押せば取り外せます。きちんと取り付ければ、ブレもありません。先日は急な雨でも、すぐに取り外して防水のポケットへ入れて濡れずにすみました。
 これをつけてからは、B+COMを使って、ナビを使ったり、通勤では音楽を聴いたり、ちょっとした信号待ちでradikoへ切り替えることもできます。(グローブはタッチパネル対応がおすすめ)快適です。
 取り外し・取り付けも簡単なので、バイク2台とMTBにその日乗るものにすぐに取り付けられます。後は、充電がすぐなくなるので、電源があれば、ロングツーリングでも快適に使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 22:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yosioさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: シグナスX | マジェスティS | マジェスティS )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

一言でゆうといい買い物しました。

取り付けも簡単で、かなりいいです

360度ぐるっと回転するので縦にも横にも向くので用途に寄ってはいいですね。

ただ、前からほしかったけど、ちょっと高くて考えてましたけど今回は奮発して買っちゃいました。

ちなみに私は、
DAYTONAデイトナ:ウィンドシールドSS取り付けて、
DAYTONAデイトナ:マルチマウントバーSCも付けていい感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/29 20:16

役に立った

コメント(0)

まささん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250MOTARD | R1200GS )

利用車種: R1200GS

5.0/5

★★★★★

現時点で発売されているスマホホルダーとしては機能面だけで評価すると、最高ではないでしょうか。
ミノウラのOEMですが、デイトナ製は更にバイクのハンドル角度に合わせて調整もできますし、落下防止シリコンバンドが外れない工夫がされていますので、ミノウラ製よりも少々高価ですが、非常に使い勝手が良いです。ただ、さすがに質感はサインハウス製等とは比べものになりませんが・・・良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 22:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAは、ご存知のとおりとても安価な製品なのですが、造りはしっかりしていますし機能万全でとても扱いやすいホルダーです。

私はスマホ用ホルダーとして使用しておりますが、脱着はとても手際良く簡単に出来ますし、かと言って簡単に脱落することなどありません。
良く考えられた機能で、スマホ等をしっかりホールドしますので、左右のホールド機能の締め忘れ(人為的ミス)さえなければ普通落とすことなどありません。

そして、このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAはホルダーに置いた対象物をホルダーに搭載された左右の腕で抱き締めるようにホールドする機能なのですが、左右の腕はそれぞれ上下に分離し、かつそれぞれ2cmほどスライドさせて固定出来ますので、スマホ等の機種により違う位置にあるイヤホンやUSB充電のコネクターに干渉しない場所でのホールドが可能になります。
(写真参照)左腕は2cm全下げ、右腕は2cm全上げてあります。

また、このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAのホルダー面の最下部にある2ヶ所の底止めもそれぞれが別途左右にスライドして固定出来ますので、スマホ等の下部にイヤホンやUSB充電コネクターを取り付ける場合にも底止めが邪魔にならないよう良く考えられた機能になっています。

このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAの機能は、この値段からは全く想像できないほどの高い次元で開発されているようです。
このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAはとても安価ですし 樹脂製ですので、見た目脆弱で玩具のような安っぽいイメージを受けますが、実のところ高度なCAD設計と精密精巧な樹脂成形の近代技術の賜物の製品だと思います。

安かろう悪かろうと云うイメージはありますが、この安価な値段に騙されてはいけません(笑)
安いけどただの安物ではありません。

とにかく、このヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAはお値段の数倍以上の機能と能力が搭載された製品なんです。
買ってみて初めてわかる、お値段以上のお買い得製品ですよ。

私のこのヒロチー TAC-030B ユニバーサルホルダーAに対する総合評価は、★☆★☆★☆★☆★☆(星10個)の当然の大満足評価です。

是非とも皆さんにオススメしたい、ツーリングのお供には欠かせないスマホホルダーです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/21 15:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイント頂きました。
ありがとうございます。

じんじん@勇気さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレア] )

4.0/5

★★★★★

4点で支えるだけなので正直不安はありましたが、
固定した状態で手で力いっぱい振り回しても落ちることはありませんでした。
また、500km以上のツーリング(高速走行含む)でも問題なしでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ざとしさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TRACER900 | クロスカブ110 )

利用車種: F700GS

3.0/5

★★★★★

アームの歯車を固定するツメがプラスチック製なので、何回か開閉しているうちに削れてしまって突然固定できなくなったため買い足しました。この値段なので消耗品とみればよくできています。3つくらいまとめ買いするとか、金額を3000円以上にするための数字合わせに使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 21:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP