スマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 351 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
め~たんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: X-ADV | グロム )

利用車種: ニンジャ H2 SX

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

今まではステムホールにアダプターを差し込み、そこにバーを取り付けてからクアッドロックを付けるといった形でした。

ステム周りに3種類の固定具が存在することから、ゴチャゴチャ感がありスッキリできないものかと思っていました。

このマウントはこれ一つですべてをカバーできるため、すごくスッキリしましたし、角度調整なんかもワンタッチに近い形で行えるので、たいへん重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/19 12:23

役に立った

コメント(0)

バラッカさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR155 | レブル1100 | ビーノ )

利用車種: XSR155
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

付けていない場合には、走行中に触るとやはり相当な振動の負担を受けてると感じた。
思ったよりフニャフニャ感がありますが、視認性に変化はない。
スマホのカメラの保険代と割り切るべし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 22:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

クアッドロックを普段使っていましたが振動によってスマートフォンのカメラが故障する事があります。
故障防止ダンパーを挟む事で振動吸収をするのでカメラ故障の防止として使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/14 18:16

役に立った

コメント(0)

吉四六?さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: SR500 | BULLET 350 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

YAMAHAのSR500に使用しています。
ヘビーフライホールを取り付けている為、ノーマルより振動が激しいです。ブレース付きハンドルで対策していましたがそれでも良いよアイドリング中などiPhoneがガクガクとかなり揺れていましたが大分軽減されました。
もうちょっと安いと有り難いですが総合的は非常に満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: TL1000R | グース350 | クリック125 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4

QuadLock信者ではありますがiPhone11以降だと「バイクの振動でカメラが壊れる」という噂を多数聞くようになり、怖くてこちらの商品を購入。
すでにQuadLockを使っているユーザーであれば、最後のつめ部分だけこちらの商品と入れ替える形となります。

商品の構造としては、従来の商品であればアーム部分と直付けになっているところに、3点支持部分を追加。その支持部分にゴムブッシュを挟むことで、細かい振動をスマートフォンに伝えないような作りになっています。
完全リジットマウントではなくなるので、走行中に多少スマホが揺れますが、細かい揺れ方をしないため、画面が見づらくなるようなことはないです。

自分はiPhone12 Promax、iPad mini 4thをバイクにマウントして使っていますが、今のところ落としたりなんなり危険な目にはあってません。耐久性はお墨付きですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5

ナビ(ストラーダ)取付に購入。取付・取外ともに問題なくしっかり固定できます。
もう少し安価なら嬉しいんですがね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/13 22:39

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

※私の所有するものは旧モデルのため現行のものとは少し異なります。

バリオスU(国産4気筒250ccネイキッド)にて8年10万キロ以上使用しております。
この点から耐久性については最高であることが証明されていますね。

スマホの取り付けはシンプルな構造のため数秒で出来ますが、両手でないと着脱はできません。ですが正常に固定できれば林道を走ろうが、いろは坂のようなボコボコのワインディングをアクセル全開で走ろうが最高速チャレンジをしようが絶対にスマホが落ちることはありません。ズレて気になることすらありません。

私はスマホを掴む部分の4つのゴムが脱落すること破れること劣化することは今のところ全くありません。

林道ライダーの友人曰く、バイクが斜面で横に1回転してもスマホが脱落しなかったようです。

樹脂製品にありがちな表面の変色やひび割れベタ付きは一切ありません。

製品は最高なものですのであとは車体側のクランプとどのアームをチョイスするかですね♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 21:07

役に立った

コメント(0)

千城台さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GPZ900R | ゼファー400 | フェイズ タイプS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

DAYTONA マルチバーUSB電源ハンドルポストクランプタイプと共に装着。オートバイは他に2台所持しておりますが、全車にこのホルダーを装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 08:41

役に立った

コメント(0)

Westさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: アクロス | ジクサー 150 | GSX-S1000F )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • GSX-S1000Fへの装着写真

    GSX-S1000Fへの装着写真

今までプラスチック製のスマホマウントをいくつか購入して試してみましたが、リッター四気筒(GSX-S1000F)ではエンジンの振動が共振し、特定の回転数でビリリ音がひどく、今回SPコネクトのモトバンドルの購入を決めました。
取り付けは付属の六角で取り付けることができました。角度の微調整が思ったより細かくできたので、写真の通りトップブリッジの真ん中にマウントが来るように配置できました。装着してみて、スマホを取り付けていない状態がとてもスタイリッシュでよかったです。また他のマウントで気になっていたビリリ音についてはスマホ装着有無に関わらず一切ありませんでした。アルミ削り出しということで、質感、機能面において大変満足しております。
またスマホカバー自体がマウント一部となってるので、取り付けは90度捻るだけでスピーディーかつ簡単です。乗り降りの度にスマホは取り外しするものですので非常に便利です。高速の使用でも落下の不安はありませんでした。値段が高いことだけが唯一ネックですが、それに見合う価値がありお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/21 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いやちこさん(インプレ投稿数: 250件 / Myバイク: エリミネーター250 | ゼルビス )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

防水性もあり、必要十分です。
他社製のカバーだと、たまに風圧でステーがめげて高速道路でスマホが飛んでいく、という怖い話を聞いたことがありましたが、デイトナのこれはそんなことは全然ありませんでした。
逆にステーが非常にガッチリしており、取付に苦労するくらいです。

雨の中でも浸水せず使えているので防水性もばっちり、といいたいんですが、雨が上がると湿気がこもっているのか結露が発生します。これだけが難点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/17 21:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP