6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

Quad Lock:クアッドロック

ユーザーによる Quad Lock:クアッドロック のブランド評価

最軽量、再強度、最も安全なIphone装着システム 2011年12月5日にクラウドファンディングで出資を募り商品化されたQuad Lockはスマートフォンを活動的なライフスタイルと一体化できる画期的なシステムです。 一度お試しになれば手放せなくなります。

総合評価: 4.3 /総合評価522件 (詳細インプレ数:482件)
買ってよかった/最高:
242
おおむね期待通り:
193
普通/可もなく不可もない:
63
もう少し/残念:
10
お話にならない:
9

Quad Lock:クアッドロックのスマートフォンホルダー・スマートフォンマウントのインプレッション (全 308 件中 141 - 150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 118件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

安い商品ではないけど、装着した時のフィット感はガタ付きもなく良いです。
デバイスを外した時に、主張し過ぎる大げさなマウント機器が嫌なので選んだ。
また、他の車種でも使っているので、デバイス装着の際の安定、安心感もあってリピート購入。
ZETA.ウィンドシールドスクリーンのフレームに付ているが、デバイス取付後にマウント機器が目立たない(見えない)スッキリ感が気に入っている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/03 08:23

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使っていたスマホホルダーが壊れてしまい、暫くそのままでしたが、ツーリング時の利便性を考えて購入することにしました。幼馴染みのバイク仲間が使っていることもあり、この製品を選びました。今度のGWは何処に行こうか今から楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/02 15:43

役に立った

コメント(0)

たけまるさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 取り外す前のSPコネクト

    取り外す前のSPコネクト

  • 新しく取付たクアッドロック

    新しく取付たクアッドロック

SPコネクトにアンチバイブレーションモジュールをセットして使用していましたが、
ipnone12の手振れ調整機能が壊れてしまい、
スマホをアップルで交換してもらったのを機にクアッドロックに乗り換えました。
4月の半ばにアルミ削り出しのPROバージョンが出るのですが、
ここは敢えて樹脂製を選択しました。
金属製より樹脂製の方が振動吸収性が良さそうなので。
さらに衝撃吸収ダンパーも装着しました。
見た感じの質感やディテールはSPコネクトの方が良いです。
ブラケットの長さもSPコネクトの方がかなり長いですね。
SPコネクトはスマホの脱着は簡単です。
それでいてしっかり固定もされています。
一方、クアッドロックは45度ずらしで、少し押しつけながらセットします。
取外しはブルーのレバーを押しながら45度回転です。
縦向き横向き両方出来ますが、横向きにするとレバーが押しにくいですね。
操作性やデザインは断然SPコネクトの方が良いですが
そんなことよりiphoneが壊れないことの方が大事で、
クアッドロックにはそこのところを期待しています。
これから、長期にわたってその辺を検証してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/01 20:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

たけまるさん 

本商品取付後、グロムにて1,000kmほど走ったので
途中経過報告です。
iphone12のカメラの機能は壊れることなく順調です。
もちろん、衝撃吸収ダンパー併用です。
おススメですよ。

Preacherさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: YZF-R25 | STREET TRIPLE S(2020-) )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

【使用状況を教えてください】
3か月使用
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りです
【使ってみていかがでしたか?】
最高です。取り付けは簡単、ハンドル周りに簡潔・コンパクト感が大事。強度も固いと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
collarサイズは三つ用意されたけど、車種、バーによる、どちらもぴったりではないサイズでした

【他商品と比較してどうでしたか?】
不満はありません。今まで使ったマウントの中でベスト!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 15:23

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ナビ代わりに装着するスマホのカメラ保護のために購入。
スマホのカメラが故障したことはありませんが、万が一に備えて。コレ一つでカメラの性能を維持できるのであれば安いものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 20:45

役に立った

コメント(0)

けんじ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
YZF-R1に使用しました。
マウントの間に挟む仕様ですので、だいぶ前にきますw
クッション性に優れているので、これでiPhoneも壊れないといいなと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
スマホケースが破損したので、いい機会いだと思い買い換えました。
まだ使用してみて数週間なのでわかりませんが、壊れないことを願います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
デイトナ製のホルダーしか使用したことないので、携帯ケースの一体型?は初めて使用しました!

【注意すべきポイントを教えてください】
iPhoneを装着される際はこの「衝撃吸収ダンパー」も同時に使用して頂くのをおすすめします。
(いつカメラが壊れるかわからいないので…)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 15:18

役に立った

コメント(0)

けんじ。さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: YZF-R1 | グロム )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

【使用状況を教えてください】
YZF-R1に使用しました。
マウントの上から使用してしまったのでだいぶ近い部分に設置することになりました。
以前はデイトナの商品をとりつけていましたが、本製品もそんなに変わらない位置?になるかと思います。
近くしたくない人は接続部を外せる仕様ですので、外して装着頂くのをお勧めします。

【使ってみていかがでしたか?】
スマホケースが破損したので、いい機会いだと思い買い換えました。
まだ使用してみて数週間なのでわかりませんが、壊れないことを願います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
上記でも記載しましたが、デイトナの商品を使用していましたが、
そんな位置も変わらず使用できています。

【注意すべきポイントを教えてください】
iPhoneを使用の方は「衝撃吸収ダンパー」も同時に使用して頂くのをおすすめします。
★衝撃吸収ダンパー
https://www.webike.net/sd/24444299/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/21 13:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

スマホをバイクでで使うために購入しました。元々クアッドロックは付けていたのでスマホの振動対策で取り付けました。取り付けはいたって簡単でネジ一本で取り付けできバイクの振動を吸収してくれます。ただ金額が安くないのでコストパフォーマンスは★4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/08 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほいさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ニンジャ H2 SX SE
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

iPhone、Androidのスマートホンのカメラ機能が壊れると、聞いたので買ってみましたが、ダンパーを使用する前からスマホを取り付けていたので、もう既に私のスマホが壊れていた様で、ダンパー付けてから気付きました、たぶんこれ以上壊れていないと思いますが、たまにカメラがブレブレになるので、もっと早く欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/05 13:57

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: F900XR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

iPhoneのカメラが壊れたので、ダンパーを取付けしました。
取付後は、ダンパーが小刻みに衝撃を吸収してくれるのがわかります。
しばらく使ってみないとわかりませんが、これでiPhoneのカメラを守ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 12:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP