6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かしわさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ツーリング途中はあまりGoogleMapなどを見ないで,事前に地図を見て確認してから行くのですが…
ここを曲がるんだっけ?
という状況が必ず出てきますよね。

そんな不安を(ある程度)解消できるツールだと思います。
いちいちGoogleMapを見るためにバイクを停めなくてはならない機会が減るということです。

ただしGoogleMapを使ってナビゲーションするのでその指示がメチャクチャな場合もあります。
とんだ遠回りをする場合も。
山間にあるインターチェンジに向かおうと思ったら,クネクネと走らなくても良い道を指示されたりもしました。
利用するに当たって行き先(目的地)を指定するコツも少なからずありそうです。

曲がり角の指示はほとんど90度右左折(方向転換)する頂点なので,少し早めに右左折を意識すると良いでしょう。
とはいえ曲がるべき所を行き過ぎても,ある程度修正して次の曲がり角を教えてくれるので心配は要らないかな?

要は相手は機械なので,慣れるだけだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP