6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

alpinestars:アルパインスターズ

ユーザーによる alpinestars:アルパインスターズ のブランド評価

alpinestars社はイタリアに本拠を構えるスポーツウエアの会社です。世界レベルで戦うMOTOGP・世界スーパーバイク選手権・モトクロス・そしてルマン24hなど、トップレーサーを積極的にサポート。商品の機能性と耐久性、最高レベルの履き心地、保護性を発揮する革新的アパレルとして認知されています。

総合評価: 4.2 /総合評価956件 (詳細インプレ数:884件)
買ってよかった/最高:
383
おおむね期待通り:
396
普通/可もなく不可もない:
108
もう少し/残念:
28
お話にならない:
18

alpinestars:アルパインスターズのオフロードブーツのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
E51さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FXDL DYNA LOW RIDER [ダイナローライダー] | 250EXC | CRF125F )

サイズ:6(25.0cm)
利用車種: 250EXC
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
滑りにくさ 5

同じTECE7エンデューロモデルの買い替えです。足が小さいのでこのモデル一択のようなものですが、このブーツ
には満足しています。しいて言うなら一番にソールがダメになってしまうので、ソール交換が出来ればもっと長く
ブーツが使えるようになるのに。と思います、安いものではないので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 09:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

なべさん 

MTXRさんで張替えるといいですよ

E51さん 

ありがとうございます。検索してみます。

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

サイズ:8(26.5cm)
利用車種: XR250モタード
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 4
機能性 5
滑りにくさ 3

牛革を使っているので使ってるうちに柔らかくなります。
またテック7と同じ駆動機構を採用しているので初めから足首は動かしやすいです。
アルパインスターズの防水は定評がありますが半年使った所染み込んでくるようになりました。
ソールはブロックになっているので軽い林道ツーリングくらいならプロテクションも含め全く問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/30 09:41
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけポンさん(インプレ投稿数: 26件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 5
機能性 4
滑りにくさ 3

オフロードブーツはガエルネ派でしたが、アルパインのブーツも試してみたくて購入。
アルパインスターズのオフロードブーツはふくらはぎが細めで、内装厚めのフィット感しっかりでプロテクション力も高めだと思います。EDソールでも岩盤やマディーでは滑ります。

同価格帯で硬さで言えば、(硬い)アルパインテック3ED←サイファーJ←EDプロ(柔らかい)
ソールの滑りにくさ (滑りにくい)EDプロ←アルパインテック3ED←サイファーJ

上位モデルのMXブーツに比べ、柔らかく足首は動きやすく歩きやすいですので問題ありませんでした。
内装厚めのフィット感と程よいプロテクション力で選びました。
ベルト3本止めでも違和感はありませんでした。

上位モデルと比べ価格も安いため、初めてのアルパインのオフロードブーツとしてはいい買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/13 14:11
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 4
  • ちなみにサイズはガエルネと同じ27.5で無問題でした

    ちなみにサイズはガエルネと同じ27.5で無問題でした

  • 練習で1回、EDレースで2回使用後です

    練習で1回、EDレースで2回使用後です

ガエルネGリアクトが少重いと感じたので、それより軽いアルパインテック7をエンデューロ用に購入。
確かに前者より軽いし履き心地もいい感じで柔らかい。
待望の防水も前者よりすごく良い、完全防水ではないと思いますが、沢を走っても前者は靴下まで濡れましたが、後者は全くぬれず水深5cmから15cmでの沢ありレースで使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/28 19:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あさりさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: XR230 | XR250 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 5

これよりもやすいオフロードブーツを使っていました。
足のサイズが合う、知人のこのブーツを借りてみたところ、とてもしっくりきたので購入を決めました。
ブランド名は伏せますが、今までのは重くて取り回りが良くなかったですが、これはペダル操作も問題ないし、つま先が厚くないのでペダルに通しやすいです。ただ、つま先に強い衝撃を受けたら、少し弱いかも知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R600 | NSF100 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 5

某オークションで買った中古のアルパインスターズのブーツが駄目になってしまったため購入しました。
レースに出るわけでもなく、仲間内でワイワイ楽しみながらやるなら必要十分な性能だと思います。
上から4番目のモデルとはいえ、作り込みはさすがアルパインスターズです。
履き心地もいいですし、デザインもかっこいいです!

サイズですが私の場合は、前回履いていたブーツと同じサイズなので特に迷うことはありませんでしたが、基本はお店や履いてる方に借りて試しに履かれることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/22 13:13

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 5

モタード用に使っています。最大の長所は軽いこと&コスト ですね。あと、脛の長さがtech7とか10に比べて低く、そのおかげでレザースーツとのマッチングも良いです。バックルも旧モデルは外し辛かったのですが、このモデルから劇的に改善されています。アルパインスターはカッコの面からも申し分ないです。路面と擦れる部分は定期的にシューグーで補修しましょう。ただし、モトクロスで使うのであれば、TECH3は怖いですね。包まれ感/守ってくれる感が足りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/16 13:25

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 5

トライアル用に購入。今ではオフ車での林道ツーリングにも使用しており大変良い感じです。トライアル以外のオフロードライダーにもお勧めです。
今まで使用していたMXブーツやEDブーツに比べ軽くて疲れませんし、足首部分が柔いためつま先立が楽になり立ちごけしにくくなりました。
特にスタックしてバイクを押すのには最強の武器となります。グリップが良い上に軽いので足はこびが楽です。ソールに泥がついたEDブーツは最悪です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/09 23:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 4

TECH10→SG12からの履き替え。
(自分が悪いのだが)インナーブーツを家に置き忘れることに嫌気がさし、
ガエルネに変えたものの、足形が合わないのか、
いまいちしっくり来ず今回はTECH7を選びました。

・フィット感はインナーブーツ着用時ほどではないが十分にあり、
とくに不満はない。

・デザイン自体もだいぶ改良されており、少々転倒したりしてもパーツなど、
破損することがない。

・バックルでの装着がマディーでも操作しやすい。

・比較的初期から柔らかく馴染みやすい。

コストと性能のバランスがよく、特に初?中級者にはおすすめ出来ます。
自分は25.5を履いており、普段履いている靴と同じサイズですが、
フィット感などに不満はありません。

問題でもないですが、
一度欠品すると納期が非常に長いのと、夏頃に新モデルが登場する関係で、
そのあたりになると、物が来ないまま廃盤になるケースがあります。
もしサイズに問題がなく、欲しいモデルの在庫が見つかったなら、
その時に購入しておくことをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/06 12:33

役に立った

崇志♂さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 5

旧モデルのTECH7からの入れ替えでした。
並べて見ての感想は、全体的にスリムになっています。
特に爪先がコンパクトで、チェンジペダルに滑り込ませやすく、上げ操作がとてもやり易いです。
ピボットシステムも素晴らしく、前後方向の動きは履き潰した旧モデルのものよりも、履いて一発目の新モデルの方が操作しやすいほどです。
それでいて横方向への動きは制限されていて、前後左右の動きのバランスが秀逸と思いました。
他社のピボット無しのブーツに比べ、馴染むまでの硬さが気になるメーカーさんでしたが、履き始めからこの操作感でしたら十分だと思います。
ただ、まだ完全に馴染んではいませんので、馴染みきってもこのプロテクト感を維持できるかが今後のみどころ、といったところでしょうか。
ピボット付きブーツにみられる関節のギュギュっという軋み音は普通に出ます。
気にする方は気にする様ですね、こればかりは仕方ないと思います。
それからバックルが良い具合に進化してくれました。
以前の強めに押してパチンとはめ込むものから、引っ掛けてたたむ仕様になり、これが少ない力でたためるのが楽。
かといって外れやすいわけでもないので、疲れている際のブーツの脱着が億劫でなくなりました。
ニーブレイスにも対応しているようで、当方POD MX K300を使用していますが、問題なく併用できます。
重量もだいぶ軽くなったような??
全面的に良い方向に進化してくれたようです。
MX寄りな活動をしているのでフラットソールを買いましたが、エンデューロソールのラインアップもあるので、EDをやる方にもお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/22 02:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP