gaerne:ガエルネ

ユーザーによる gaerne:ガエルネ のブランド評価

ガエルネは、世界中のプロフェッショナルライダーによって実戦テストされ、得られるデータはすべてフィードバックされています。「ブーツである前に一足の良質な靴でなければならない」という基本理念を掲げる良質なメーカーです。

総合評価: 4.4 /総合評価775件 (詳細インプレ数:738件)
買ってよかった/最高:
255
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
6
お話にならない:
3

gaerne:ガエルネのオフロードブーツのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1543件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:27.0cm
利用車種: Vストローム1050XT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 3
機能性 4
滑りにくさ 2

ガエルネはSG12.FASTBACK.edpro.gアドベンチャーとほぼ全て所有しています。

こちらは操作性というか足首とソールの柔らかさと動きの追随性が最も良いです。

しかしソール内側ががオンロードモデルのようなフラットパターンをブーツの爪先から踵に掛けて採用しており、ハイブリッドと言えばそうですが、そのせいでステップワークにおいて、オフブーツのグリップ力はありません。

サイズ感はedproと同じサイズ感です。普段はいてるスニーカーと同じサイズで選択すれば厚手のソックスでも問題なく履けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 18:49

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

サイズ:26.0cm
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
滑りにくさ 5
  • オーバーブーツタイプのモトパンには、良く合います。

    オーバーブーツタイプのモトパンには、良く合います。

二度目の購入です。
オフロードブーツとしては、最初から柔らかくて、ギヤチェンジの感触、リヤブレーキの踏み込み感覚は、非常に良く、またバイクを降りて歩く際にも、非常に歩きやすいです。
スニーカー感覚で履けるオフロードブーツと言えます。

半面、柔らかく、ブーツにガード類が殆ど付いていないので、転倒してバイクの下敷きになった際や岩や木に足を引っ掛けた場合は、足首靭帯損傷、骨折の恐れが有ります。
ダートでのハードアタックには、不向きです。
特にオフロードコースを走る際には、これで走るのは止めた方が良いでしょう。

又、ショートブーツにしては価格が高過ぎます。
フルスケールのオフロードブーツと同等若しくは、それよりも高いです。
ショートブーツなので、もう少し価格を安くして欲しいです。
これで価格が安ければ、星5つでした。

購入される方に、もう一つ注意事項を記載しておきます。
通常、オフロードブーツは、普段履きの靴の1サイズ上となりますが、このブーツに於いては、2サイズ上となります。
購入前に代理店のJAPEXで適合サイズをよく確認された上で購入してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/30 15:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

eporoさん(インプレ投稿数: 1件 )

サイズ:26.5cm
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
使用感 2
機能性 3
滑りにくさ 2

HPにある通り、自分の通常穿く靴より1?1.5センチ位大きめのサイズがちょうど良いかと思われます。
私は26センチですので、26.5センチではぴったりで余裕が少ない。

それよりも、くるぶし内側の構造に注目してください。
プラスチックで出来ていて、丸くプロテクション強化部分が有りますが、この直ぐ上が最もくびれていますね。
足首が曲がると、ここが内側に足を圧迫する様に入り込み、
常に足を痛めつけます。長時間になると、もう拷問。
初めは靴下の繊維の模様に水膨れが出来ました。
ストッキングを履くようにしたり、ガードになる素材を足首に巻いたりと色々試して水膨れは回避できましたが、拷問的な痛みは残ります。
今はどうしようかと思案中。
何らかの加工なり対策が必要そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/23 22:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

人畜有害さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | CRF250 RALLY )

サイズ:25.5cm
利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
使用感 1
機能性 2
滑りにくさ 1
  • 見た目は非常に格好良いのですが・・・。

    見た目は非常に格好良いのですが・・・。

  • 爪先部分のプラスチック補強は、二分割にするか、もう少し小さくして欲しかった。

    爪先部分のプラスチック補強は、二分割にするか、もう少し小さくして欲しかった。

  • 爪先部分のプラスチック補強が厚過ぎて、足指が全く曲がりません。
物凄く歩き辛い。

    爪先部分のプラスチック補強が厚過ぎて、足指が全く曲がりません。 物凄く歩き辛い。

良い点は、デザインが良い所です。
配色の黒×ブラウンは、自分好みでした。

他の方のレビューも参考にして、バイク用品店に行って実際に品物も確かめてから購入しましたが、実際に履いてみての感想は、ガッカリでした。
但し、まだ2回しか履いてなく、この評価は早いのカモしれません。
購入のきっかけとなったのは、最初から柔らかい事、通常オフロードブーツは固くて、馴染むまでは操作性が悪く、バイクを降りた際に歩き辛いかと思います。
ブレーキペダル側は踏むだけなので、さほど問題無いですが、シフトペダル側は足首の可動域が大きい為、馴染むまでは、かなりキツイかと思います。
その点、このブーツは、前後がピポット構造になっており、実際に触ってみて足首の前後方向の動きが良かった為に購入しましたが・・・。
手で触っての感触は良かったのですが、実際にバイクに乗っての感想は、シフト操作が非常にやり辛いです。
この点は、ステップよりもシフトペダルを上げて調整したので、良くはなりました。
ピポット構造になったオフロードブーツは、他メーカーでも購入しましたが、どのメーカーの物も宣伝している程、動きは良くないですね。
ほぼ一日中履いたのですが、両足共、ピポット部分のくるぶし上部の皮膚が擦れていました・・・。
また、モトクロスブーツと違い、エンデューロブーツは、バイクを降りた際に上部バックルを外さなくとも歩きやすい筈ですが、このブーツは非常に歩き辛いです。
理由は、画像の通り爪先部分のプラスチック補強が大きく分厚い為、先端が全く曲がらず、足指が全く曲がらないからだと思います。
ここは、もう少し小さくするか、二分割にするかの工夫が欲しかったです。

また、このブーツは、合成皮革なので馴染みは、本革製の様には出ないと思います。
価格が、多少上がっても良いので、本革を使って欲しかったです。

他の方は、良いレビューしか書いていませんが、私の足には合いませんでした。
勿論、あと何度かは、履いてみますが、馴染みが出れば、そのまま使用する予定です。
ダメならば、オークション行きです・・・。
ただ、デザインは最高にカッチョイイ?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/03 08:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべまにあんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Vストローム1000 )

1.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 1
使用感 4
機能性 3
滑りにくさ 3
  • 足首屈曲樹脂部の裂け、ほつれ(左足)

    足首屈曲樹脂部の裂け、ほつれ(左足)

  • バックルによる革の削れ(両足共)

    バックルによる革の削れ(両足共)

EDプロを長年使用して来て、とても良いブーツだったので次もガエルネと思い選んだが、使用1回目でバックルと革部の干渉で削れが発生。使用に問題ないので我慢して使っていたが、使用8回目で足首屈曲部の樹脂の裂け、ほつれが発生。メーカは修理はできるとの事だが構造上に問題がありそうで同じように修理してもまた壊れると思われ、裂けた所がバイクに引っ掛かりライディングに支障が有るので、高い買い物だったが廃棄した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/28 23:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 3

足首は数度履くと柔らかくなり操作系はしやすい。
がしかし27.5サイズで1900g位あるんじゃないかな?慣れの問題でしょうが重い。

あとですよ、ふくろはぎの硬いゴム質部分がギアチェンジ、リヤブレーキングで曲げる時に太もも裏に当たってまー痛い(泣)5回目位ではだんだん馴染んできたけど、まだ多少当たって痛い(汗)
その内当たらなくなるか?慣れるのか?どっちなんだい?
でも知り合いのライダーは当たらないっていう方も居るし、当たるって方も居るし・・・。
ブーツ自体はそこそこガードで操作性もいいからさ、頑張って慣れるわー(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/19 19:08

役に立った

コメント(0)

かいぱさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S | ZEPHYR750 [ゼファー] | CRF125F )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 3
履き心地 5
  • 一番上、エキストラロングストラップに変更済みです。(汚くて、すみません)

    一番上、エキストラロングストラップに変更済みです。(汚くて、すみません)

初めてのオフロードブーツ購入です。

エンデューロレースに参加することを意識して、トライアルブーツ、エンデューロブーツ
モトクロスブーツと悩みましたが、プロテクションが優れているという評判から、
コレを選びました。

人から、他社のオフロードブーツを借用して走ったことがありますが、
足首がホントにガッチリ固定されて、リアブレーキ、シフトアップ、非常に苦労しました。
(もっとも、それが普通と聞いていますが)

コレは、履いたときの足のフィット加減が抜群に良く、最初から、足に馴染みました。
オンロードブーツは、使い込んでなじんでも、足が当たる箇所があり、若干不快な
ところがあるのも事実なのですが、ガエルネは、やはり日本人用の足型だからなのでしょうか。

そして、意外なほど足首も動くので、シフトアップも通常とまではいかないものの、何とか可能です。

また、プロテクションもしっかりしており、先日オフロードコース走行中、ヒルクライムのでっぱりに、
左足のくるぶし付近をかなりの勢いでぶつけてしまい、
ピットに戻ってすぐにブーツを脱いで足を確認しましたが、若干赤くなる程度の打撲で済みました。
ブーツが割れたかと思う痛さだったので、驚きましたが、もちろん、ブーツにも損傷はありませんでした。

ただ、このブーツのプロテクションだから大丈夫だったということではなく、
一般的なオフロードブーツのプロテクションは普通なのかも知れませんが、あくまでも一例です。
オンロードブーツとは、要求されるものが違うと感じました。

問題点は、使っているニープロテクターが厚みがあるため、足は問題なく入るものの、
ふくらはぎ部分より上部分の金具が、ベルトの長さがギリギリで、締めづらいことです。
また、金具もカッチリというより、しっとり締まる感じなため、テンションによっては、
途中で外れてしまうのではないかと思うことがあります。
また、横の皮の折りたたみ部分から、走行中に小石が入りそうで、怖いです。

しかし、ベルトの長さについては、メーカーより対策用として、エキストラロングストラップが発売
されたことにより、解決しそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/18 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっちーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5
  • こんなに開きます。防水フラップも高さがあります。

    こんなに開きます。防水フラップも高さがあります。

  • 足ズボッ!楽チン♪

    足ズボッ!楽チン♪

  • よく弾いてます。台風直前の豪雨30分走行の雨宿り中。

    よく弾いてます。台風直前の豪雨30分走行の雨宿り中。

  • バイクとブーツ、コケた跡。ブーツのお陰でノーダメージ。

    バイクとブーツ、コケた跡。ブーツのお陰でノーダメージ。

【何が購入の決め手になりましたか?】
透湿防水性、ある程度の防護性、一流メーカーへの信頼性
【実際に使用してみてどうでしたか?】
セローでの気ままなツーリング、朝夕で天気の変わる毎日の通勤、重宝している。雨も水溜まりも、ライトな林道も怖くない。
履き心地はもちろん最初は固い。初日はシフトチェンジもリアブレーキもしたくなくなった。慣れたいので毎日のバイク通勤を共にし、共に濡れ(中は濡れない。マジ濡れない。台風直前の豪雨一時間走ってもでも濡れない)。たまに純正のオイルでお手入れして4ヶ月。今はこれ履いたまま、足痛くならずにショッピングモール歩き回れるッス!
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】任意
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
普段の靴は27.5cm。今回は28cmを購入。ちょっとでかい、普段のサイズでいけたっぽいと思った。馴染んできたらラチェットを締め込んでもゴツゴツせず痛くないのでフィットさせやすくなり、爪先のゆるさが長時間履いたときの足のむくみに対する気持ちの余裕につながって28cmも良いな、と思う。今でもどっちも思うので、どちらのサイズがよかったのかは分からない。
フィット感の好みは千差万別だという前提で。このブーツに関しては『普段履きのサイズ?+0.5cmが許容範囲(どこがベストかどうかは人による)』というのが個人的な感想。
【期待外れだった点はありますか?】
靴の裏地、右足の爪先カップの縁の辺りに変な膨らみがあった。いや、今もあるが。親指の甲側に当たる部分で、かなり気になるレベル。長年使いたい反面これだけはかなりのストレスを感じる。届いたとき、直ぐに使う予定があるからと交換問い合わせしなかったことを後悔している。品質質感の星が少ないのはこのため。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】上記の事を踏まえて、品質管理の徹底。(といいつつ、たぶん問い合わせたら交換してくれたんだろうな、といろんなインプレを読んで感じている。そんな印象を抱かせる口コミの多いガエルネ及びジャペックスには、悪イメージはない。)
【比較した商品はありますか?】
ゴールドウインのツーリングブーツ、ガエルネのオンロード用ゴアテックスブーツ2種(すいません、品名は失念しました)
【その他】
・ラチェットは便利。締めるときはホント、カチカチカチカチッ!って。緩めるときはちょっとコツが要るがこれも楽にできる。
・脱ぎ履きは楽チン。足ズボッ、マジックテープピッ!、ラチェットパッチン×2を両足分。こだわらなければ10秒。履き口はガバッとワイドオープンでgood!
・ゴアの防水性がいつまでもつかが課題。靴だからなぁ・・・。表皮の撥水性は、メンテ次第で長年いけそう。
・昨日、通勤途中に畦道で泥に後輪をとられコケた。油断していて無防備だったため、足も爪先を突っ掛けてから滑り変なつき方をした。思い切り捻挫したかと覚悟し、実際、少し足首に痛みを感じた。しかしそれ大事には至らず。職場につく頃には痛みも引いていた。ミッドランドすげー。がっちりホールドして守ってくれたようだ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/03 14:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまねぎさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

始めて購入したオフロードブーツです。他のメーカーのブーツに比べて柔らかく、とても履きやすいと思いました。膝の辺りにあるGの文字がかっこいいと思っています!どれでもついてますが!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 12:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP