6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードブーツのインプレッション (全 765 件中 421 - 430 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
リターン77号さん(インプレ投稿数: 13件 )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
デザイン 3
履き心地 3
  • 履き口の前方にバッチリ折り目が・・・接着剤のカス汚れも多数。。

    履き口の前方にバッチリ折り目が・・・接着剤のカス汚れも多数。。

  • この値段でゴアテックスを使用しているのは素晴らしい。ですが・・・

    この値段でゴアテックスを使用しているのは素晴らしい。ですが・・・

履いてみて「ああ?なるほどね」の一言。確かにインプレ通り脱ぎ履きは少々手間です。
ですが言うほどの印象は受けません。一言で物申すと「キツイ、キツイ」と言っても、
正直それがブーツでしょ?という感じ。簡単に言えば、ブーツは脱ぎ履きがどうこうではなく、
履いて乗って操作した時にどうなのかだと思いますし、どんな用途でどう使いたいのかが、
購入時の最優先事項だと思います。
そもそも「ブーツ」ですから緩ければブーツを履く意味がないと私は考えます。
当たり前ですが、メーカや商品が違えば履き心地や特性が違うので、好みや用途で違和感が発生します。
この商品に限っては、ツーリング時にそれなりにカチッと履きたい方にオススメです。
楽に手軽に履きたい方には全くオススメしません。
(バイク用のブーツですから、本来は色々試し履きが必要なのかとも思います。)
そんなことより納品状態に難があり、接着剤カスの汚れが沢山あったり、
履き口にくっきり折れ目がついて納品されました。
今の世の中で、約2万円の商品ですよ?そういう事の方が問題だと私は思いました。
経験上例えば、リー〇ル等で同じ価格帯の2万円の靴を買ってもそんな事は全くありません。
バイク用であれば何でもアリなのでしょうか??妥協が必要なのでしょうか??
メーカーには、そういう点も品質向上に努めていただきたいと強く思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/09/01 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 4

このメーカーは初めて使用しました。
バイクに乗って30年幅広甲高の自分の足に合うのはなかなか無いと思っていました。
その中でガエルネが一番履きやすかったのですがこのブーツもけっこういい感じです。
普段は25,5cmの靴なので26cmか26,5cmか迷いましたが、26cmで
つま先ふくらはぎ(自分は太いほう)ともぴったり、幅は少しきつめですが、日帰りツーリングでも痛くならず歩くのも違和感はなかったですね。
サイズ変更可能なら26,5cmと履き比べしたかったのですが、満足しています。
色はレッドがあったらよかったなと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 22:07

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
履き心地 5
  • 後ろ側から。サイドジッパーを全部開いた状態。

    後ろ側から。サイドジッパーを全部開いた状態。

  • これは右足用。真上から靴底を覗く。サイドジッパーを全部開いた状態。

    これは右足用。真上から靴底を覗く。サイドジッパーを全部開いた状態。

  • これは右足用。サイドジッパーを全部開いた状態。

    これは右足用。サイドジッパーを全部開いた状態。

  • 表記サイズは25.5cm。

    表記サイズは25.5cm。

  • 中敷きの実際のサイズは26.5cm。表記サイズより1cm大きい。

    中敷きの実際のサイズは26.5cm。表記サイズより1cm大きい。

  • 中敷きの一番薄い所(足先)で約5mm厚。一番厚い所(踵側)で約10mm厚。

    中敷きの一番薄い所(足先)で約5mm厚。一番厚い所(踵側)で約10mm厚。

今回購入したブーツのサイズは25.5cmです。
普段使っている靴のサイズは24.5?25.0cmで、実際の足底の長さは約24cmです。

掲載した写真をじっくり見て頂ければ判るかと思いますが、サイドジッパーを全開にしても足首付近はあまり広がりません。防水の為にサイドジッパーの内側が袋構造になっているからです。履いた時のサイズが合っていても、脱着がキツイのは構造上仕方ないかと思います。

ブーツの表記サイズは25.5cmですが、中敷きの実サイズは26.5cmなので表記サイズより1cm大きいです。中敷きはクッション性のあるスポンジ素材で、一番薄い所(足先)で約5mm厚、一番厚い所(踵側)で約10mm厚あります。

私は履いた時に若干ゆるい感じがしたので、夏用の蒸れない中敷き(薄いタイプ)を追加して履いたら、丁度良い感じになりました。

ふくらはぎ部分はベルクロで調節出来るようになっています。ブーツの重量は25.5cmの場合、片足608グラムでした。

まだ雨天未使用なので防水性能は解りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 15:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ファンタ爺さん 

購入から4ヵ月経過し雨天でも何度か使用しましたが、蒸れない濡れない染み込まないと3拍子そろった快適な使い心地です。但し、濡れた路面では靴底のパターンのせいなのか、やや滑り易い感じがあるのが唯一の難点です。

ミッチ55さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Rebel 250 | FLSTF-I FATBOY )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
履き心地 3

今の時期、軽いシューズを履く事が多い為か、履いた時の重さが少し苦痛です。自分はアメリカンタイプバイクなので、見た目重視で選びましたが、なれるまではちと時間がかかりそうです。外観が現物をみるとやや、安っぽく見えるところもマイナス点かな?コスパでいくと妥当とは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/07/30 08:48

役に立った

コメント(0)

バイカーさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
履き心地 5

雪の日以外は大概バイク通勤しているため、履き心地や脱ぎ履きのし易さと防水性を重視しています。
今回の購入は、6年以上履いて壊れたガエルネのタフギアからの代替えです。
サイドファスナーは使い勝手も良く、履いた感じも柔らかいので、バイク降りてからの歩行もラクです。
見た目はシンプルで地味ですが、会社へ履いて行くにはある意味革靴風なフォーマル感がちょうど良く気に入っています。
サイズ的には、普段26cm前後の靴を履いているなか、26cmでピッタリでしたので、一般的日本人の大きさ(タフギアは26.5cmでした)だと思います。
防水性はまだ未確認です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 06:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
履き心地 4

オンオフ問わずSIDIを愛用しています。
今回オンロードブーツが草臥れてきたため、
夏用にメッシュのこの製品を選びました。
足のサイズ26.5cmで、ずっと42サイズでピッタリだったのですが、
こちらはやや大きめで、遊びがあるため慣れるまで少しかかりました。
通気性はとても良くて快適です。足首はやや堅く遊びもある為、
最初は動かしづらかったですが、インソールで調整してからはばっちりです。
シフト部の厚みがあるため、車種によってはペダル位置を調整しなければならないと思います。
プロテクションもしっかりしており、履き心地も良いので非常におすすめです。
値段がもう少し安ければ☆5でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 20:18

役に立った

じゃいまつさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

Hyodでツナギをオーダーしたので、レーシングブーツを探していました。
普段の靴は27か27.5センチメートルです。
Hyodではアルパインスターズ(モデルは忘れましたが、インナーブーティがあるやつ)のを試してみましたが、当方、幅広・甲高が著しいので、足を入れるのもかなりきつかったのと、若い頃の怪我の影響で左足首が太いので、サイドのファスナーを閉めれませんでした。
某量販店で、現物はあるものの、26.5センチメートルのしかなかったので、それを試着してみました。縦はキツキツだったものの、履けたので、ウェビックで28センチメートルを購入。縦も問題なく、何よりエントリーがしやすいのと、ふくらはぎが太めの私でも、このTecno3Magneticという、ボアシステムみたいなのなら、ふくらはぎの締め付けも丁度いいくらいに調整できます。
ちなみにSIDIは、自転車用のシューズも作っており、最初に日本人用の足型で自転車シューズを作ったメーカー。なので、普通の方は、いつものシューズのサイズより0.5センチメートル大きいサイズで良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/01 00:12
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

750fさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750F | ジェベル250XC )

1.0/5

★★★★★

防水性能は1シーズン持ちませんでした。
つま先立ちになることが多い人(アドベンチャー系とかオフ車乗りとか)は劣化が激しいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/06/19 13:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MasaVst65さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650XT | NMAX )

4.0/5

★★★★★

25センチを購入しました。
足幅・甲ともにすこし窮屈です。
0.5センチくらい小さく感じますね。
海外の方の足には会うのかもしれません…。
デザイン的にはこの方が格好良くなるのですが…。

後は細部の作りがやはり値段なりです。
糸の処理が雑であったり、ベルクロ部分がはみ出して取り付けてあったり、ジッパーの部分に生地が当たって開閉に干渉したりします。

構造的には踝上までしか防水ではないようです。
ジッパーと内張りがそこまでしかなくそれより上はベルクロのみの固定になっており、
雨天時はハイカットタイプと同等で合羽のみでは巻き上げなどで浸水すると思われますので、ブーツカバーとの併用を考えています。
他社製品のハイカットの防水タイプで浸水を体験したのでブーツカバーは保険として着けたほうが良いと思います。
プロテクションはしっかりしていて、全体的に固く必要な所には補強が入っています。
その為かソールも固く厚めなので操作には慣れが要りそうです。

雨期の教習を前提に購入した為防水タイプを選びました。
これからの時期では蒸れると思われますので夏は苦しそうですね。

コストパフォーマンス的には優れていると思います。
通勤通学等普段履きには良いのではないでしょうか。
防水ブーツをかねて教習用に買うとか…、良いと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 12:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

SIDIのブーツは2足目です。
主にツーリング用途です。
以前履いていたのは12、3年ほど前のモノで経年劣化でパーツや靴底が崩壊してきたので買い換えです。
FUSIONでは今履いてるものとデザイン的に代わり映えがしないのでワンランク上をと。

ツーリングメインにはややゴツすぎるデザインではありますが、見た目に反して非常に履きやすく足首も動かしやすいです。
歩くのにも苦痛になりません。
まだ馴染んでないので操作はし辛いですが、特に何かが引っかかる、という事もないので慣れてくれば問題ないかな。

夏場のロングツーリングでは今まではムレムレで休憩の度に脱ぎたいくらいだったので、今回はパンチングメッシュを選びました。
春秋は寒いかも、と思うくらいよく風が通ります。
蒸れとは無縁になりそうでこれは大正解でした。

脛やふくらはぎのあたりのパーツがゴツいので、ブーツアウトは難しそうです。
タイチのクロスオーバーメッシュパンツでは入りませんでした。
なのでブーツインで運用です。
ふくらはぎはアジャスターでいくらでも調整が効くので窮屈になることもなく問題はないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 01:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP