6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オンロードブーツのインプレッション (全 26 件中 21 - 26 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
milkさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSR400 | TZR125 | YZF-R1 )

3.0/5

★★★★★

安くて丈夫。防水性も高い。
しかし、3ヶ月で後ろの光を反射する部分が割れてきて穴が開きました。
そこ以外はすごく丈夫です。
防水性は期待していませんでしたが、暴風雨の中でも全く水は入ってきませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 22:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱちてっくさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: S1000RR | AK550 )

3.0/5

★★★★★

ミニサーキットなどで主に使用しています。価格を見ればわかる通りかなりコストパフォーマンスに優れたブーツですので、入門機として不満はほとんどありません。

ファスナー式でないのでジッパーを開放して涼しく……ということが出来ないのは少し残念。締め付けは中の紐(ワンタッチで締め上げ可能)と外側の大きなベルクロで調整する方式なので、脱ぎ履きはやや面倒です。

普段は29cmの靴を履いていますので29を購入しましたが、少し余裕がありますので、28.5でもよかったかな。ライディングパンツを入れることを考えても、自分の場合特に小さい、狭いと思ったことはありません。

気になった点は経年劣化。長期在庫品を買ってしまったのか、送られてきた品(Webikeからではない)は既にソールとブーツの接合部、かかとの部分が剥がれかけ……(泣)
問題が出るようなら補修をするつもりではいますが、特に現段階で問題は出ていないのでそのまま。ゴム部品は劣化が著しかったので、絶版品故こんなもんかもしれない、と諦めました。その辺りが気になるのであれば、これから買う場合は他の製品をオススメしたいです。かなりコストパフォーマンスが優秀なだけにこの点が非常に残念。

スライダーは自分はブーツをほぼ擦らないので耐久性などはインプレ出来ないのですが、話を聞く限りでは吹っ飛んだりすることもあるとか……一応予備も付いてきますので、万一そうなっても比較的安心?

ブーツなので仕方がない部分としては、やはり馴染むまでは非常に操作しづらいです。ブレーキはともかくシフト操作で非常に難儀しました。馴染んでしまえばかなり足首も曲がるようになってきますので、4~5回はツーリングなどでさっさと馴染ませてやるのが得策です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 02:51

役に立った

コメント(1)

ぱちてっくさん 

結局半年(転倒歴など一切なし)の使用で、かかとの部分からブーツ本体とソールの「ベース部分より」完全に剥離してしまいました。ソールのベースとブーツ本体を接合する、かかとの大きなゴム部品が劣化していた場合、同様の事態になるかと思いますので、新規購入の際はかなり注意して検品したほうが良いかと思います。結局メーカー修理も出来ないほどの破損でしたので、メーカーで確認後、修理不可の連絡を頂いた時点で廃棄となってしまいました。

ほりさん(インプレ投稿数: 68件 )

2.0/5

★★★★★

バイクに合わせて購入しました。写真は8ヶ月・4000km程度使用したものです。

【外見】
あまりバイク用らしくない見た目なので、冬場の普段履きとしても使えました。
もちろんバイクでの使用時でも、バイクから降りた際「いかにもバイク用」と言った雰囲気でないので良いと思います。
ただ、革っぽく見える部分は全て同一素材ではなく、甲の部分と横部分が本革なのに対しその他の部分は合皮なので、最初はそうでもなかったですが徐々に質感(色味)の違いが気になってきました。

【機能性】
こちらに関しては期待外れでした。

まず使用感について。靴紐がやたらと緩みやすく、バイク用ブーツ以前に靴としてイマイチだなと感じました。
また紐を通す部分は、脱ぎ履きしやすいよう上三段が穴ではなくフック状になっているのですが、紐が緩みやすいこともあり外れやすいです。
それと他の方が書かれているとおり、チェンジレバーの部分にシフトパッドがないのが気になります。外観重視と言われればそれまでですが、バイク用としてはいかがなものかと思います。

防水性について。あいにく雨天走行はしておりませんが、前述の通り冬場の普段履きとして使った限りではシャーベット状の雪道などでも浸水することなく、十分機能を果たしているようでした。

通気性について。横部分が布製と言うこともあり程々確保できているようですが、冬は通気性を感じるのに対して夏は涼しさを感じることができず、効果は低いようです。
ただ、多少のことに目をつぶれば夏冬を通して使えるのはメリットだと思います。

【その他】
見た目が良く比較的安価な製品だとは思いますが、バイク向けとしては配慮に欠ける部分が少なくありません。それに、長く使えるかと言うと少々疑問は感じます。
ちなみに、本製品はビブラム社の#148と言うソールを使用しているようで、他の部分の質感と比較し明らかにオーバースペック。コストのかけ方を間違ってる気がします。
こう言っては失礼ですが、コミネというブランドに高級感を求めるユーザーはいないと思います。この辺のコストをうまく配分し、コミネらしい安価な割に高品質で使い勝手の良い製品作りに期待します。

オススメできるか・・・ですが、割り切って使うならありだと思います。が、自信を持ってオススメはできないと言うのが本音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 20:57
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

T-Nさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB250R )

2.0/5

★★★★★

この商品はどちらかといえばおススメできません。

履き心地は良くも悪くも普通です。最初は硬く感じますが履いているうちにそれなりに馴染んではきます。コストパフォーマンスの点では悪くはないのですが、やはり細部の作り込み、仕上げは値段相応のものです。

写真は昨年の秋口から一冬を使用した後の状態です。ズボンの裾はブーツアウト、もう一足のライディングブーツと半々くらいでの使用でしたが、スネに当たるパッド部分の表面が剥がれてしまっています。本革ブーツならそれも味のうち・・・と言いたいところですが、どうもこの部分は人工皮革のようで、下からナイロン地が覗いていてガッカリしてしまいます。

コストパフォーマンスでこの商品を選ぶのは、それはそれで賢い選択だとは思います。でも、決して安くはないお金を払ってレザーブーツを買うのなら、少し奮発してもう一つ上級クラスの物を買った方が満足度は高いでしょうし、結果として長く履き続けられるのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/11 11:24
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

雨音さん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

南海のNTB-33を購入したものの 1ヶ月使用でベルクロ部分が裂けたので

国内生産で修理もきく革製のB-037を選びました

履き比べた感じではB-037は足首部分も柔らかく操作がしやすい

履き脱ぎに関してはベルクロだけのNTB-33に軍配が上がりますが、ジッパーも苦になる程ではないので良しとします

ただ 履いた感じが硬く 中敷を入れるといい感じになります

サイズは普段履いてるスニーカーと同じサイズの27を購入しましたが、気持ち大きい気がします(厚手の靴下だとピッタリ)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/06 19:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

「Webikeモニター」

ブーツであり、防水機能が付いているのに満足です。

形状も良く、どんなスタイルにも合いそうです。

コストパフォーマンスも優れていてとても気に入りました。
1万円でブーツが購入できて満足です。


基本的に雨の走行はしませんので、防水機能を試すことはできませんが、
防水機能の有無に関わらず気に入りました。

土砂降りの雨でこのブーツを使おうとは思いませんが、突然の雨にブーツカバーが無くてもOKという感じではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP