6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ライディングシューズのインプレッション (全 1625 件中 671 - 680 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Se-5さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

雨天では、未使用なので防水性は不明なのですが
シフトチェンジや、ブレーキ等の操作も違和感なく行え
履く、脱ぐも楽なので
一足買っておいて損はない商品かと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/21 21:46

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ライポジ。滑りにくいのでグッド。

    ライポジ。滑りにくいのでグッド。

  • 雨水の浸入はある程度防いでくれる

    雨水の浸入はある程度防いでくれる

  • バックルでの脱着は非常に楽

    バックルでの脱着は非常に楽

長らく愛用してきたガエルネのNo.145が6年の使用で修理工房行きと相成りまして、予備のブーツが必要になったので購入しました。ガエルネのブーツは安くはありませんが作りに関しては文句なしなのであまり考えず、手軽に脱着出来そうなタフギアをチョイス。タフギアフラットも考えましたが、バイクから降りて歩いたり、オフロードバイクに乗ったりすることもあるのでより汎用性の高そうなこちらにしました。

他の方のインプレで「細身で小さいのでワンサイズ上を選ぶべき」と言う意見が多かったのですが、足の形は人それぞれなので試着は必須でしょう。私の場合は普段の靴と同じ26.5cmにしました。確かに足先は細身、甲は低めの作りです。はじめは硬く、窮屈な印象でしたが、足にフィットさせないとプロテクション効果が薄れるので慣らしました。今のところ靴擦れはなく、だいぶ馴染んだので問題ありません。ただ、やはりNo.145のように最初の1発目でジャストフィットするような感じではなかったですね。

バックルでの脱着は非常に簡単お手軽です。スッと足を入れてパキッと固定。ツーリング先でお座敷の飲食店や、宿でのチェックイン・荷下ろしで靴の脱着が必要な場面でももたつきません。コレはいいです。
プロテクションについては転倒していないので未確認ではありますが、厚手でしっかりしているのでスニーカーに比べればだいぶ良さそうです。シフトペダルの位置にゴムが当ててあります。今時右シフトの単車なんか見つけるのは大変ですが、右側にもついています(笑)
防水性能は合成皮革なりの性能で、過度な期待はできません。小雨程度なら問題ないと思いますがロンツーにはブーツカバーがあった方がいいと思います。ちなみに、ゴアテックス素材ではないので夏場は蒸れそう、というか蒸れます。
ソールはいかにも滑りにくそうなビブラムソールで、バイクのステップにもよく食いついてくれ、操作感も上々です。割と厚底なのでバックステップ気味の私のバイクではちょっと窮屈ですが慣れればいいだけです。ツーリング先での散策には活躍してくれるであろうしっかりとしたソールです。この類のライディングブーツのソールはフラットなタイプが多いので、この点は大変嬉しいですね。

なおデザインについては各々の主観が入り混じるところですが、個人的には可も不可もないといった感じです。紐ではなくバックル固定のライディングブーツで、なおかつ歩きやすいソールを採用している点でこれ以外選択肢がなかったです。大事に長く使っていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/21 17:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NCSさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | PCX125 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

初めてバイク用シューズを買うにあたって、色々と検討した結果この商品を買いました。
ロック2つを操作するだけで履いたり脱いだりできるのは非常に楽です。
履き心地も悪くなく、なんとなく足を守ってくれている感じはします。
デザインもバイクを降りた後に歩き回っても違和感の無いものになりますので、ツーリングにも適していると思われます。
ただ、自分は普段靴のサイズが26.5cmなので他の方のレビューを参考に27.5cmを購入しましたが、幅はピッタリなのですが長さがどうも余ってしまいました。
すぐに慣れたので違和感は特に無いのですが、サイズ選びの際はご注意ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/18 09:04

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

正確にはH2OUTの方を使ってるのですが、商品一覧にないので(笑)こちらで投稿。
色と形は一緒です。

防水がしっかりしてて、雨天時にバイクでFISCOの近くまで履いて行って、四輪の整備作業して(要は作業靴として使ってるのね 笑)、また帰りはバイク乗って帰ってくる、みたいな使い方が一番多いです。

作りがしっかりしてますので、申し分ございません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/07 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ブーツもガエルネですが少し気楽に履けるライディングシューズを探しておりましたが、一目惚れで決めました。登山靴のように造りがしっかりしておりバイクを降りても気楽に散策できます。サイズはしっくりと馴染めると思い通常25サイズですが、25.5としましたが1cmサイズアップがよいと思います。特に問題なく履いてますが、厚手の靴下を履くと窮屈かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/27 19:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akzさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

バイクを変更後に以前から履いていたブーツがイメージに合わないので、購入を検討した中でこの商品が気になって購入しました。
検討の中では、持っているレザーパンツがブーツアウトタイプである事から、レーシングブーツっぽいものは断念した中でシューズで検討した結果、紐ではなく、且つマジックテープでもないというポイントで決定しました。サイズは皆さんのインプレを参考に1p大きめでも良い感じです。
ただし、自分の悪さですが、短かめの靴下を履いてバイクに乗った時に、内側の肌に触れる部分がザラザラしているので、前傾姿勢のバイクなので脛が擦れてとんでもない事になりました。
それ以降は、普通の靴下を履いているので快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 16:58

役に立った

コメント(0)

くっしーさん(インプレ投稿数: 5件 )

2.6/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

防水性が期待できるブーツの中では、デザインが良いのが気に入っています。
2足目なのですが、やはり、1足目と同様で、ソールが千切れてボロボロになってきます。
材料か品質管理に問題があるのかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/06/26 11:44

役に立った

コメント(1)

くっしーさん 

写真撮ったので、追加します。 雨天未使用で、半年くらい。

neuronさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R750 | MT-10 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

まずデザインが素晴らしい。私はgsxr750のL7に乗っていますが差し色の蛍光の緑が車体マッチングしカラーバランスがGOOD
防水であり各プロテクターもちゃんと機能しておりこの価格は買いです。既に同じものを購入済みです。大変お勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/22 10:15

役に立った

コメント(0)

ムクムク60さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: TDM900 | YBR125 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

TDM900は座面が高く、足付きが良くないので高いソールの靴を探して購入しました。真冬はブーツですが、春夏秋を通して使用するつもりです。通気性が良くないので、真夏は蒸れそうですが目的が足付きのためなので問題なし。足のサイズは26cmで、27cmを購入。他の方のインプレ通り、長さに対して横幅が狭いので1cm長めで正解です。ツーリング用品になかなか高額を払える余裕がないので、比較的安く買えるコミネ商品は大変助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 08:43

役に立った

コメント(0)

Zonoさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

基本的に旅先で歩くのが楽なことを優先して、ビブラムのブロックソールのシューズばかり選んでます。
また、修理可能なメーカーの物を修理しながら長く使う事が好きです。(ソールの張替や転倒時の修理など)

長年修理しながら履いているシューズの寿命が近くなっていたことと、体型が変わり、紐靴の脱ぎ履きが辛くなって来たことから、購入しました。
サイズは、普段の靴が26.5cmに対し27.5cmで、ちょっとタイトかなという感じです。

バックルを使った脱ぎ履きはやはり楽で、非常に助かってます。
履き心地も非常に良く、雨のなかブーツカバー無しのレインウェアだけでほぼ半日走行しましたが、浸水しませんでした。
本革の物と比較してだいぶ軽く感じるのも良い点です。

欠点は特に見当たりませんでした。

オフロード乗りの方のコメントが多いですが、オンロードでも違和感無く使えます。(チェンジペダルの調整が必要な場合もあります)

ツーリング先で、ちょっとした未舗装路を歩くことが多い方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 11:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP