6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ライディングシューズのインプレッション (全 918 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yoshiさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GSX-S1000F | ジクサー 250 | ジクサー 250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

二足目の購入です。一足目は2万キロ以上履きましたが本当に良かったので購入しました。ゲリラ豪雨の中走行しても防水機能は完璧ですし真夏の酷暑の中でも蒸れにくいです。2万キロ以上使うと流石にボロくなりBoAのロックが緩みがちになってきたのでポイントの消化も兼ねての購入しました。防水機能は健在なので一足目は通勤用でまだ活躍しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 19:39

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

使っていたライディングシューズが壊れたので履き替えました。
選択肢には、XPDもありましたが、最終的にガエルネの中でタフギアとタフギアフラットの2点からのチョイスです。
ガエルネの伝統である丁寧な縫製と優れた製造技術で高品質な仕上がりとなっており、堅牢なイメージがピッタリ。それでいて、履き心地はいたってソフト、包み込まれるようなフィット感が抜群です。製品は柔らかく本革製ブーツのような、いわゆる「慣らし」を必要としません。直ぐに快適な履き心地を味わえます。
ライディング中は、フラットソールによりスムーズなステップワークが可能で、とても使いやすいです。
内装は、速乾性に優れたポリエステルメッシュが使用されていて、ムレを防いで長時間履き続けた際の不快感を感じさせません。
踵と爪先には熱成型ファイバーが内臓されていてプロテクション機能も万全。
アルミ製のアジャスタブルバックルを装備し、ストラップ側での3mm単位の微調整に加え、レバー側でも2段階8mmの調整が可能。バックルベースも2段階(22mm移動)に調整できるようにビス穴が用意されており、ライダーの足にあわせてほぼ完璧な調整が出来ます。
サイズ感は、イタリア製ですが日本人足型を使用しているため、至って標準的というか、自身の足のヌードサイズジャストですね。きつさを心配される方は、0.5oプラスサイズを選択してOKだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/17 16:01

役に立った

コメント(0)

イルカさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

今回、全く同じ物を2回目の購入です。転んでもダメージが少ないことがリピートの理由です。真夏も真冬も安全のために使用してます。多少の雨も大丈夫です。始めは少し硬めですが、革がなじんでくるとフィットします。ダイヤルで締まるのも便利です。他の靴を履くことは考えられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/12 00:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yutaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-01 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

 elfのシンテーゼ13からの履き替えです。第一印象はガッチリしていて硬い!でしたが、何度か履いて慣れつつあります。運転・操作自体に支障はないため、逆に安全の裏返しと捉えています。
 特徴的なのは編み上げのワイヤーとBOAシステムの組み合わせだと思います。ダイヤルをねじることで、足首から上が全体的に締まるため、転倒時に脱げるのでは?という心配が一切ありませんでした。前述の硬さもあわせて安心感はかなりあります。BOAシステムのワンタッチ・リリースの手軽さも特筆ものです。この手軽さとビシッとフィット感の両立は他にないのでは?
 見た目はもう少しカジュアルだとありがたいという気もしますが、普段使いの街歩きに使いたくなるような履き心地ではなく、どちらかというとバイクに緊張感を持って乗るのにピッタリなシューズです。だからややハードな見た目もテイスト的にはちょうどいいかな、と思います。
 一度、強めの通り雨に当たったことがありますが、全く浸水はなく済みました。
 ムレに関しては、暑い夏の使用で多少は感じるものの、不快!というようなレベルではなくて安心しました。これで不満なら夏用を新たに揃えるべきでしょう。
 以前のシンテーゼ13は履きやすくて普段使いにも多用して底が抜けるまで使いましたが、こちらのRSS006は完全にバイク専用と割り切っています。安全性に加え、寿命的にも優秀であることを願って使っています。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/10 14:24

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

くるぶし丈のレーシングブーツですねこれは。
SS系のバイクで走り重視、サーキットではないのでロングブーツまでは履きたくない。そんな場合にオススメかな? 私は甲高幅広なので余計にそう感じるのかもしれませんがかなりタイトです。普段履きスニーカーは25.5 4E ?26.0 EE ですがヨーロッパものはだいたい26.5 EU42がちょうどいいのでこのモデルも26.5を選択。しかしダイネーゼはなぜか26.5ですがEUサイズは40の表示。履いてみてその意味実感!
長さと幅は足りているのですが、土踏まず付近、甲部分、かかと周りはかなりタイト。なんですがそのタイト感は心地よいもので足とブーツがほんとに一体となり靴の重さを全く感じません。足型は人それぞれで千差万別ですが、このブーツはシンプルな作りですが今のところ私の足にいちばんフィットします。タイトに感じますが長時間履いていても痛くなってくることはありません。靴と足を一体にするために必要なところだけくっつけちゃったみたいな感触なんです。ツーリング先での歩行なんかは考慮されていないんだろうけど、思いのほか歩きやすいです。いずれにしてもダイネーゼブランドのイメージをよく具現化しているモデルです。シンプルだけど良く出来てます。ただし見た目と違って足入れはキツいですし、脱ぐのも足先だけでは無理でしょう。
でも履いてる時の足との一体感にはかえがたいものがあります。ショート丈のシューズとして見ると高いと感じるでしょうが、これはサーキット以外で使うショート丈のレーシングブーツ、なのに普段使いも出来ちゃう優れもの。
価格なりの価値はあると私は思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 08:03

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ツーリング用に購入しました。
ダイネーゼのマークに一目ぼれして購入したのですが、作りもしっかりしているので、数年使った今も何も問題ありません。
汚れも目立たないので重宝しています。

ただ外国向けだからかつま先が少し細いので、1サイズ大きめをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 16:16

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

2りんかんなどで試履きをして最後の最後までエルフのシンテーゼ14と迷っていましたがデザインが気に入ってアルパイスターズに決めました。
サイズは普段26.5cmくらいですが9.5でピッタリです。歩きにくさは全く無くライディング中もしっかりホールドされているので凄く安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 09:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

持ってるブーツやシューズは黒、茶、白。ウェアとのカラーコーデに幅が欲しくてネイビーカラーとデザインに惹かれて購入。当方普段履き25.5 4E ?26.0EEで甲高幅広の足型ですがヨーロッパモノは細身のものが多く26.5p EU42サイズがやや余裕のあるベストサイズ。このシューズもデザインから見るとスリムな感じを受けたのですが、いろんなインプレやレビューを見ると大きめに出来てるので普段履きより0.5?1.0くらい小さいサイズを選んだほうがよいとのコメントがほとんど。皆さんのご意見を信じながらも大きいのはインソール等でアジャストできますが小さいのはどうにもならないので25.5pに決定。結果は正解、程よく余裕があって長時間履いて足がむくんできても痛くなりやすい小指も問題なし。プロテクト感もしっかりしてますが、ステップからのインフォメーションやシフトペダルとのダイレクト感は程々かな。裏を返せば疲れにくい? BOAシステムはみな絶賛しておられますが、私は素早く全体的に締めたり緩めたりは出来ますが、部分的に自分好みにアジャストするにはバックル式や紐式の方が良いような気もします。馴染んでくるともうちょっと違った感じがするのかもしれませんが。質感はヨーロッパモノのマイクロファイバーに比してのっぺりしていて若干のチープさを感じます。色合いは安っぽい感じはないのでちょっと残念。
総体的にはダントツにいいというところはないけど、オールマイティでどんな場面もそこそこにこなせて気軽に履ける一足という感じ。持ってて損はないでしょう。ワインレッドとかオリーブ、モスグリーンとかのカラーやパンチングメッシュタイプが出れば買い増ししたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 20:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にゃおさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

購入する際1cm程大きめを買った方が良いという声が多かったので、23.5?24cmの私は24.5cmを購入予定。でも売り切れだったので25cmにしてみました。届くまでサイズが合うか不安でしたが調整も出来るし、ぴったりでした。
馴染むまで時間がかかりそうですが、どんどん履いていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 06:49

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • このブーツを履けば足の長さが3センチは長くなってると思います。

    このブーツを履けば足の長さが3センチは長くなってると思います。

  • 中敷が厚みがあるので、足つきよくなってます

    中敷が厚みがあるので、足つきよくなってます

思ってたより 柔らかい素材で 履き心地は良いです。ブレーキングやシフトチェンジ しやすいので、気に入っています。バイクを乗るときの為のブーツなので、外観はこんな感じですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP