ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4178件 (詳細インプレ数:4058件)
買ってよかった/最高:
1148
おおむね期待通り:
1420
普通/可もなく不可もない:
543
もう少し/残念:
152
お話にならない:
76

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのフットウェアのインプレッション (全 157 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: NC700X

2.0/5

★★★★★

トレッキングシューズに装着したのですが、フィットしませんでした。
シフト時に引っかかったりしてしまいます。
現在は装着していません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/08/06 20:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もんきちザウルスさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: エストレヤ )

4.0/5

★★★★★

街乗りでブーツを履きたくないときこれがあれば安心。
色も3色揃っててコーディネートできる。

付けたまま歩くとすぐ痛むので注意が必要。

※写真のように紐に引っ掛けると落ない。が、すぐズレやすいのでマメに締め直ししましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 19:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンダース軍曹さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TE150 | S1000XR )

利用車種: CRF250X

3.0/5

★★★★★

ブーツに砂や小石が入ると、その都度バックルを外してブーツを脱いでと、いちいちめんどくさいので、これを購入しました。激しいアタックでも装着位置がずれることはありませんが、ニーガードをしていると、少し窮屈感はあります。又、夏場はちょっと暑苦しいです。
フリーサイズではなく、M・L程度のサイズが選択出来れば、星4つかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 18:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっちゃんさん(インプレ投稿数: 23件 )

3.0/5

★★★★★

ツーリング以外で、少しバイクに乗る際はスニーカーを履いています。やはりシフト部分が擦り切れる為、こちらを購入。スニーカーに取り付けも簡単で、位置的にも調整して完了。使用感は、少しシフト位置が変わるため慣れが必要ですが、問題ありません。本体が堅い為、曲がりません。少し軟らかいとフィット感が良くなると思いますので、改善して欲しいです。
それと、お値段が少し高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 09:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

makariさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: ESTRELLA [エストレヤ] )

3.0/5

★★★★★

3年ほど前までは使用していましたが、今は使っていません。
使い始めてみると、バイクを降りて歩くときは邪魔になったり、靴全体の厚みが変わるためにシフトし難くなったり、といろいろな不満がでてきました。
そんな時に、シフトペダルのゴムを交換する事で同じ効果があるパーツを見つけてしまったことが、使わなくなった最大の理由です。
教習車やレンタルバイクなど、自分のバイクを所有していない状況での使用においてはベストな商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/30 08:34

役に立った

コメント(0)

黒い家政婦さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: WR250R | 1400GTR )

5.0/5

★★★★★

オフロードブーツで使いました。
沢や水たまりに入ると、ぐちょぐちょに濡れて
気持ち悪かったが、これはサイコーです!
思った程蒸れも無く、非常に快適です。
ただ、当方サイズは27センチですが、足の幅が広いため、
ちょっと小さく感じました。
これを履く場合、ブーツのサイズは、1ランク
上がいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/23 16:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

今まで雨の日には防水仕様のライディングシューズを履いていましたが、バイク専用のシューズってプロテクターやら色々付いているおかげでゴテゴテしてしまい、しかも重くて使い勝手が悪かったです。
そこで今回は普通のスノトレシューズ(ウォータープルーフ仕様)にしてみました。
しかしながら、シフトペダルが当たる部分の耐久性は当然ありません。
そこでシューガードを装着。
材質はプラスチック?で出来ていますので、耐久性は高そうです。
装着したままでも普通に歩けます。
ただカラーが黒1色のみなのが残念です。
色々カラーを選べればもっと良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/13 16:23

役に立った

ドンデンさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

2WAYは、とても便利です。普段ばきのスニーカー等に
つける時には、もっとカラーのバリエーションが欲しいと思う。シューガードとしては、問題無いレベルの製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/01 13:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

靴下の重ね着よりも、インナーの靴下を履いたほうが圧倒的に温かいです。春先はこのインナーを履いてればメッシュのシューズでもいけるかなって感じです。
生地はそんなに厚さがないので、分厚くて靴が履けないということはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

CB太郎 specIIIさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: KLX250 )

4.0/5

★★★★★

ラフ&ロードのウインドストッパーソックスを1月の大阪~滋賀~福井~京都の街道までのツーリングに使用しました。街中では風を通さず暖かかったのですが、気温3℃ではさすがに寒かったです。
しかし、普段履きのスニーカーだったためだと思うのでバイク用の靴とスキー用の靴下を下に履いたりした場合だともっと効果が高くなると思います。
防風性能はなかなかいいと思います。
次はバイク用の靴とスキー用の靴下を使うのでたのしみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/30 13:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP