6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サービスマニュアルのインプレッション (全 116 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コバさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

最近はインターネット等情報源が豊富ですが、やはり作業確認用に重宝しています。

各作業に必要な工具の情報もあるため、工具買い足し時際の参考にもなります。
また、ツーリング先で整備する可能性のある箇所を予め撮影してスマホに保存したりしています。笑
(そこそこ見やすいですし、いざって時に調べる手前が省けます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/01 21:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

5.0/5

★★★★★

自分で整備したいと思い購入しました。簡単な整備からエンジンの中を開ける作業方向もあり読み応えがあります。また配線図や詳細なデータも載ってますのでかなり自分のバイクに詳しくなるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 05:10

役に立った

コメント(0)

Takazuさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

マニュアルなのでこんなものでしょう。
あとは、英語なのでチョット大変ですね。
解釈に、微妙なニュアンスの違いがどうしても出てしまいがちです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 17:02

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

.
愛読書と言うべきかも知れません。
過去バイクを所有する際には、必ずこの類いのサービスマニュアル(整備マニュアル)を手に入れておりました。

他に同時に手に入れておかないといけないのは、パーツカタログですね。

サービスマニュアルには、トルク管理はもちろん 少々の部品名や使用工具の説明、作業要領や注意事項など盛り沢山。
読むところ、見るところ満載です。

部品等の詳細や品番はサービスマニュアルにはあまり載っていません。(部品はパ-ツカタログです。)

今回、HONDA CRF250Lの購入にあたり このHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00を当然のごとく手に入れて読んでおります。

読まなくてもわかることもたくさんありますが、自分で日々整備をしていてこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00が無いと困ってしまうようなことも多々ありましたので、ご自分の愛車バイクのことをよりよく理解する為にも、皆さんには是非ともサービスマニュアルの所有をオススメ致します。

私のこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00に対する総合評価は、★☆★☆★☆★☆★☆(星10個)です。

このHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00が無ければ、所有しているHONDA CRF250Lの整備が出来なくなってしまうくらいなのです。

必読はもちろんなのですが、私にとってこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00は愛読書であり、聖書でもあります。

HONDA CRF250Lを所有されている方々は、是非ともこのHONDAホンダ サービスマニュアル 商品番号:60KZZ00を購入して熟読し、自分のバイクのことをよりよく理解し適切に整備してあげることを提言致します。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 10:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで150ポイントいただきました。

シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

4.0/5

★★★★★

ガソリン入れるけど、あとはバイク屋さんにお任せ!
という方には不要ですが、

エンジンオイルの交換は自分でやる!
エンジン割るよ!
フロントフォークのシール交換やるかっ!

など、ある程度以上自分で対応する方には必須です。

写真が白黒ということと、
パーツを組み立てる方は詳しく書いてありますが、外す方はざっくりしか書いておらず、
少しわかりづらいです。

まあ、プロ向けなので、そんなものだと思いますが・・・。

作業前に熟読+イメージトレーニング必須です。

ちなみにどうでもいいですが、フロントフォークの章では、噂の「適当な棒」の記載を見ることが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 12:38

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

5.0/5

★★★★★

サービスマニュアルが無いとメンテが始まりません。リヤホイールを外した時にキャリパーからパットがはずれ、付けかたがわからずサービスマニュアルを見て直ぐに取り付けできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 00:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

バリオス用に買いました。バリオスサービスマニュアルには基本版と補足版があり、基本版を買うとZXR250専用のサービスマニュアルが届きます。エンジンを触るならそれも必要ですが、自分みたいに軽整備だけの場合、補足版だけで十分です。逆に補足版から買って、どうしてもエンジン内部を触らなければならないときになったら、基本版を買えばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 16:57
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

3.0/5

★★★★★

バリオス用にサービスマニュアルを検索すると基本版と補足版が出てきます。普通、まずは基本だろうと思い基本版を買うと、ZXR250のサービスマニュアルが届きます。もしかして間違えたかと思っても、これで正しいのです。バリオスに関してはひとつも必要なところがありません。
たぶんエンジンが同じだからエンジン内部を触るような場合にかぎり、必要になると思います。それ以外は必要ありません。ちなみにこのサービスマニュアルにはバリオスの写真どころかバリオスのバの字も出てきません。これはZXR250専用です。
ただZXR250に乗っている人には、値段も安いしとてもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 16:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIちゃんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] )

3.0/5

★★★★★

一応自分のバイクの整備書を用意しておいたほうがいいと思い用意しました。今回は補足番でしたが、それでも情報は色々ありました。細部の比較・分解時の基準値等参考になること思います。
今後またどんなことでこのデータ等が必要になるかはわかりませんが、手元にあるとすぐに調べられて助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 01:59

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

利用車種: ZZR1200

4.0/5

★★★★★

大してバイクをいじる訳ではないですが、オイル交換やプラグなど日常点検くらいは自分で、と思うとやはりサービスマニュアルがあれば分かりやすいです。
特にボルトの締め付けトルクが分かるので重宝します。
しかし、少々値段がはります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/07 14:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP