6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サービスマニュアルのインプレッション (全 169 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zeronineさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: MT-09 )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

愛車の整備点検時は絶対に必要ですね。今時4輪車のマニュアルなどはDVDなどのデジタル化して一般ユザーが入手するには高すぎてなかなな手が出せません。それから比べると二輪車メカーはまだ良心的かな決して安くは無いですが手に入れやすいのは確かです。一昔前なら四輪車は7000?8000で2輪車なら2500?5000ぐらいで入手出来たと思う紙質も良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/12 23:55

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

GPZ900R A8(1991)?A12(1999)について記載されているサービスマニュアルです。

サービスマニュアルは、そのバイクの整備手順や注意事項、締め付けトルクや必要となる特殊工具、配線図などが記載されている"整備のためのマニュアル"です。
車種ごと、型式ごとに専用のマニュアルがあります。

自分はサービスマニュアルを読んで、知っている"つもり"になっていた我流の手順や、今まで強く力をかけすぎていた箇所があったことなどを知りました。それ以来、バイクを買い替えるたびに購入している欠かせない存在です。

バイクメーカーがそのバイク専用に作っているマニュアルですので、これ以上基本になるマニュアルはないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/10 22:33

役に立った

コメント(0)

ミルのっぺさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ルネッサ | ジェベル200 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

プライベートでバイクを整備する人にはとても助かる本です。勘だけでは対応できない時にはとても助かりますよ。値段も高すぎて手がでない程でもないので何度か助けられました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/08 14:58

役に立った

コメント(0)

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

初のボアアップに挑戦、サービスマニュアルやパーツリストは準備済みでしたが追加で購入しました。
シロウト向けに丁寧に記載されていたので大変参考になりました。
縦型専用なのもよかったです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 09:35

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

以前の車両からからユーザー車検を行っているので、バイク買い替えとともに購入しました。
以前のHONDA車のサービスマニュアルから比較すると、YAMAHA車のマニュアルは判りずらいですが、これはプロ向けの冊子ですから仕方ありません。
必要としている部分は掲載されており、大いに参考にさせていただき重宝しています。
但し、値段もそれなりで高く、もう少し安ければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/27 00:30

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 1
  • 思った以上に厚い

    思った以上に厚い

Ninja1000は国内仕様が出てから国内仕様のマニュアルある。しかも安い。ほぼ同じ機構なのに逆車時代のマニュアルは高すぎる。20,000円+税。国内仕はこれの半額!
逆車は金かかる!
自分でバラさなうなら不要だが、指定トルク刷りたい方は買い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 23:39

役に立った

コメント(0)

ほてつ屋さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

地元のバイクパーツショップが、定価で販売しているのを見て、此方から購入
色々なものと合わせてオーダーすれば、送料も無料で、納得のお値段
エンジンを開ける日のために、知識の予習です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/16 18:26

役に立った

コメント(0)

フグタロウさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: シグナスX | ZXR250 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

長く所有するバイクはサービスマニュアルは購入します。カワサキと違ってヤマハのサービスマニュアルは、分かり易く素人の僕には読みやすいです。少し高いですが、何度か自分で修理すると元は取れるかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 23:14

役に立った

コメント(0)

でぶごんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | Vストローム650XT | シグナスX FI )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

バイクのメンテナンスに必須、ヤマハはパーツリストをネットで公開しているので、サービスマニュアルのみ購入です。
記載内容はプロ向けなので、ある程度の知識がないと理解できない部分もありますが、素人の日常メンテから、エンジン全バラ、配線の取り回しや配線図まであり、まさにバイブルですね。
Lanzaの1型を所有していますが、総合版を購入したので2型の内容も載ってます。

もう少し安価であれば、とも思いますが、しょうがないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 14:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3

バイクの説明書です。そこそこ整備知識がある人が前提ですのでわかりにくいこともありますが
必要なメンテナンスのデータはありますので自主整備する人には必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/05 20:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP