DVD・書籍・カタログのインプレッション (全 145 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 187件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

愛車のメンテナンス、ご自身で行われる方も多いかと思います。
その際に何かと頼りになるのがサービスマニュアルですよね!

私もメンテナンスDIY派、サービスマニュアルは欠かせません。

個人的ですが、オートバイを購入すると必ずサービスマニュアルも必ず揃えます。
暇なときにマニュアルを読んで、構造やメンテナンスのポイントを学習?しています。

「マニュアル読んでも覚えきれないでしょ」と思われる方、そう!おっしゃる通りちっとも覚えられません。( ̄∇ ̄*)ゞ
ですが、時々読んでおくと、いざメンテナンスと言うとき、マニュアルのどの辺りに書いてあったのかすぐにページを開くことが出来るんです。

最近では、インターネット等で調べることも可能になっているようですが、投稿者の個人的見解も散見されます。
メンテナンスを間違いなくキッチリやりたい方、サービスマニュアル一冊いかがですか?
決して高い投資ではないと思いますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/05 18:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

3.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

安いけど、日本語じゃなかった。品番の後の細かい単語が分からないのがあり、いちいち調べる必要がある。説明にかいてたら、ただの確認不足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/03 23:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともくんさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: MT-10 )

3.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 3
内容 3
満足度 3

道の状況が記載されていたり、おすすめポイントがあったり。今はネットで出来ることも多いですが、ネットにはない情報もあったり、地図を見ながら走ると道を覚えられるので思い出にもなるでしょう。頻繁に見るものではなくなりましたが、未だにツーリングのお供ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/14 22:16

役に立った

コメント(0)

たなぼーさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: NSR50 | CB250R )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

バイクを購入するとなるべくサービスマニュアルも購入するようにしている。見慣れていないせいかもしれませんがVTRのと違って見難いように思う。これから慣れていかなければ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/20 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

siegさん(インプレ投稿数: 89件 )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

カスタムや整備にもあると便利です。価格もどこかのメーカーのに比べると格安な気がします。
バイクのことを少しでも知りたいと思われてる方は買ってみてはいかがでしょうか。
これさえあればショップ任せにしなくて済みますね。結局あっという間に元が取れそう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/17 17:57

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

本当に必要な型式の物では無く
ファイナル?R/Yの物ですが、無いよりまし・
当時物の高額な中古を買うのもちょっと・・
最新の部品番号も分かるのでまあいいかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/01 00:28

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | DAX [ダックス] | MONKEY [モンキー] )

4.7/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

サンデーメカニックの必需品。送料を含めた価格が、Webikeが一番安かった。まわりに、ゼファー1100に乗ってる人がいないので、役立ちます。内容は、ホンダほどではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 19:18

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: GSX-R750 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 5

サービスマニュアルが異常に高価で、構造を理解する目的で購入しました。
また、故障および破損した場合、すぐにパーツ番号が分かるので、パーツの発注がすぐにできるのも利点です。
但し、締付トルクなどの数値が分からのは難点ですが、商品の主旨と違うので致し方ありません。
安価にある程度の構造を理解する目的であれば、非常にコスパが高いものだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/20 21:07

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

完本版と合わせて購入しました。今の所本版だけで充分事足りますがセロー225 は古い車両なのできっと役に立つ時が来ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 22:09

役に立った

コメント(0)

かつみさん(インプレ投稿数: 44件 )

4.0/5

★★★★★
コストパフォーマンス 4

セロー225 weなので補足版も同時に購入しました!やっぱり整備するのには必要なアイテムです。締め付けトルクなんかは規定以上で締め付けるとボルトを切ったりしてしまう恐れがありますのでこれで安心して整備出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 22:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP