6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他タイヤ関連用品のインプレッション (全 121 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Vすと1050さん(インプレ投稿数: 6件 )

カラー:レッド
利用車種: MT-10
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3
機能性 3

今までホームセンターの虫外しを使用していましたが、他の商品をwebikeで買うついでにDRCの高級品を買ってみました。
高級と言いつつ500円程度なので送料を無料にする調整で役に立ちます。
使用感は、グリップがローレット加工されて素手で廻すのに丁度よい塩梅。
アルマイト加工が高級感を醸し出します。
やはりDRCは間違いない。

最近、車両を乗り換えたことでフロントが大径ディスクになり、
虫回し自体が適度に細い方が使いやすいと思い購入しました。
想定通り使いやすい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/18 06:03

役に立った

コメント(0)

ガンソさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5

アドレスv125gの前後タイヤ交換に使用しましたが先端が薄いのでタイヤも外しやすかったです。前に使っていたタイヤレバー(アマゾンにて3本セット¥2980)よりも交換時間が半分くらいになりました。値段が1本3500(税抜き)と高いですがずっと使える工具なので自分でタイヤ交換する人にはとても良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 05:16

役に立った

コメント(0)

sctさん(インプレ投稿数: 298件 / Myバイク: 900SS | GB250クラブマン | CB1300スーパーフォア )

利用車種: GB250クラブマン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

タイヤ交換の際に必要な虫外し。以前は自転車用のものと思われるものをを使ってました。バルブキャップと同じく小さいので失くしてしまい、今回デイトナさんのバルブコア回しを購入。大きさもあるので工具箱に入れておけば見失うこともないと思います。またちょうど良い大きさなので非常に回しやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/10 18:27

役に立った

コメント(0)

ガバルダさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ 1000SX )

利用車種: XR250モタード

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 4

初めてのタイヤ交換でつかいましたが、使いやすかったです。
ちょっと、短いかなという気もしますがレバー先も細くて扱いやすいです。
唯一、商品写真では2本写っていると思いますが、一本販売なので注意です。
(2本セットだと勘違いしました。商品説明には1本販売の記載あるので見落とした自分が悪いのですが。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/27 19:22

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: アドレス110 | CB223S | ジクサー 250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3

自分で交換するのでウェビックさんの中で最も安かった商品を購入!
タイヤ交換には必需品だと思います
タイヤ交換費用をケチりたい。。自分でやりたい!という思いの人のための商品だと思いますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/06 23:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5

久しぶりのタイヤ交換でしたが先端の薄さと適度なしなりが良く、失敗せず交換作業ができました。もう少し長いとなお良い感じがしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/06 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アドレス110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

タイヤレバーでホイールのリムにキズが付くのをしっかりとガードしてくれるのでタイヤ交換の効率も上がります。丈夫に出来ているので耐久性もいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/29 19:10

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 4

スクーターのタイヤ交換に使用してみましたがスクータークラスであれば簡単にタイヤの脱着がしやすいタイヤレバーです。レバーの角度が良いのでとても使いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 08:12

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 281件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 5

この手のタイヤレバーの中ではTSK製と並んで最も使いやすい
ものの一つではないでしょうか。

出先でパンクした際にチューブ噛みしてしまいお手上げだった
経験がありますが、その時にこのレバーがあればどれだけ
助かったことか・・・
ガレージ用だけでなく、携帯工具袋に入れる用として2本追加
購入しました(笑)

タイヤレバーとしては高価格にも思えますが、使いやすさや
作業効率を考えると納得できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/24 18:57

役に立った

コメント(0)

Keinaさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: GB350S | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 5
  • 左がストレート、右がクランク

    左がストレート、右がクランク

  • この3本で初心者でも簡単に出来ます。

    この3本で初心者でも簡単に出来ます。

KLX125のタイヤ交換に挑戦しようと検索していると基本ストレートのレバーが主流のなか、このクランク形が目に留まり買ってみた。

レビューを見てみるとクランクのが使い物にならないとあって不安だったが、いざ使ってみるとかなり使い易く考えられた形だった。
結論から言うと、クランク型はタイヤ装着専用のレバーで、ストレート型はタイヤ外し、装着両方使えるレバーだ。
絶妙なクランク型と長さのお陰で、スプロケやディスクに干渉せずにタイヤとホイールの隙間に差し込める。またストレート型と違いレバー先端の形状がほぼ平らになっていて、ホイールとビードの狭い隙間に難無く差し込め、90°手前まで起こすとビードが引っかからず滑り簡単に組むことができる。

流石にこの2本だけだと心許なかった為、ロングタイプとの計3本を準備。
万が一に備えて持ち運ぶには不便な形をしているがかなり使い易いレバーで、初心者にはかなりオススメできるセットだ。
私みたいなタイヤ交換ド素人でも慣れれば15分で交換完了出来る程。

悔やまれるのは、同メーカーのストレート2本セットみたいにビードクリームと収納袋のセットを出して欲しかったところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 00:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他タイヤ関連用品を車種から探す

PAGE TOP