6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IRC:アイアールシー

ユーザーによる IRC:アイアールシー のブランド評価

二輪車用タイヤ、チューブの専門メーカーとして1926年の設立。30年以上の海外事業での経験を生かし、人々の生活を支えるタイヤから世界最高レベルのレースで勝利を勝ち取るためのタイヤまで、IRCブランドの製品を通じて人々の生活に新しい価値と楽しさを提供し続けます。

総合評価: 4.3 /総合評価2543件 (詳細インプレ数:2457件)
買ってよかった/最高:
1233
おおむね期待通り:
946
普通/可もなく不可もない:
303
もう少し/残念:
30
お話にならない:
12

IRC:アイアールシーのオフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスのインプレッション (全 422 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 1
オンロードグリップ 4

Crf250ラリー、md44のみリアタイヤに選びました。 
以前にgp21を履いたことがありますが、gp41は凄く良いです。ケース合成があるのでブロックタイヤに関わらずタイヤが凹む感じもなくフルバンクコーナーでもシャキッと曲がります。
オフロードも空気圧力をさわらなくでも林道ツーリングは気を使わず楽しめます。
P21よりもオンロードグリップが良くオフロードも走れる良いタイヤです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 12:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: VERSYS-X 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 5
  • 皮むきツーでいきなり路肩が雪!

    皮むきツーでいきなり路肩が雪!

VERSYS-X250のリアタイヤとして購入ショップに交換してもらいました。
VERSYS-X250は2017年製の中古品を購入し購入時にフロントタイヤはひび割れが激しかったので交換しましたが
リアはそのままでした。ドライコンディションであれば問題なく走れましたがひとたび雨が降ろうものなら
ずるずる滑り危険な為、今回の購入になりました。
ドライでは満足できますが、少しでも路面がぬれているとやはり滑ります。交換後雨では走ってませんので
わかりませんが、なんか変化なさそうな気がします。というのも最近気づいたのですがブロックタイヤって
縦溝がないですよね。これが雨で滑る原因ではないかと考えています。
(ずーっとオンロードばかりだったのでブロックタイヤ自体初心者の為勝手がわかりません)
晴天のオンロード以外では安全運転を心掛けよっと!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 22:08

役に立った

コメント(0)

しんじさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 3

低速時ハンドル軽すぎで違和感ありますが速度上がれば良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 17:43

役に立った

コメント(0)

yantaさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーシェルパ | XL400Vトランザルプ )

利用車種: XL400Vトランザルプ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 3
  • 130/80-17
3,500km時の摩耗具合

    130/80-17 3,500km時の摩耗具合

トランザルプ400に130/80-17を使用。
このタイヤ、ライフが短いのはスーパーシェルパで経験済みだったが、安いので買ってしまった・・・
シェルパの時は4,10-18だが、ライフは最後の方はオンロード専用みたいにして無理やり引っ張って6,000km弱だったが、トレールタイヤとしては概ね4,000kmで終わっていた。
トランザルプは重いので、それも影響したのだろう、今回のライフは3,500kmとかなり短命であった・・・無理やり引っ張ってもあと1,000kmもつかどうか・・・

結局、安いタイヤでも短命であれば交換頻度が多くなり、労力も余計にかかり、損するだけなのであった・・・これでグリップが良ければ救われるんだがね・・・

このタイヤ、前用のGP21がグリップ、ライフ共に非常に良いので余計に残念だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/06 18:53

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4
  • やっぱりブロックタイヤが似合う

    やっぱりブロックタイヤが似合う

リアをワンサイズアップで取付。
フロントに比べてリアは3.25でも行けそうな余裕があります。
足付きは悪くなりましたが、許容範囲です。
ライフは様子を見てみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 19:24

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

JA55フロントに装着。
ワンサイズアップでフェンダーとの隙間がかなり狭くなったのでフェンダーの穴8.5で拡げて取付ました。
マットガードの取付金具との隙間が一番狭く干渉するかしないか心配でしたが今のところ干渉している感じはないです。
オフを走ると、巻き上げた石がフェンダーに当たる音がかなりします。
様子をみて干渉するようだったらフェンダーアップをしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/27 17:05

役に立った

コメント(0)

kyabariaさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

スリップサインが出たので交換です
前回同様このタイヤにしました
オンロードのグリップもいいですし、ライフも長めです
しばらくはこのタイヤにします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 00:43

役に立った

コメント(0)

kyabariaさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: リード125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 4
オンロードグリップ 4

オンロード9割なので前回に引き続きこのタイヤにしました
1万キロ持ちましたのでライフも長持ち、グリップもいいです
しばらくはこのタイヤにします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/05 00:41

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 2
オンロードグリップ 5

Vストローム250に装着しました。
柔らかめのコンパウンドで路面に良く食いつきます。

ダートなら問題なく走りますが、
マッドコンディションは少し苦手な印象でした。

ですがトータルでとても良いタイヤだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 21:56

役に立った

コメント(0)

トモさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

利用車種: CRF250 RALLY

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
一般(ダート)路面 0
軟質(マディ)路面 0
オンロードグリップ 4

2018年CRF250rally ブリヂストンTW301/302との比較。伊豆半島ツーリングにて計測。TW301/302が34km/Lに対して39km/L。メーター故障したかと疑いました。ロードノイズも小さくオンロード中心では選択して正解でした。林道走行は試していないので分かりませんがフラットダートくらいは行ければ用途としては満足です。見た目もGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/14 08:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

IRC:アイアールシーの オフロードタイヤ・トレール/デュアルパーパスを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP